mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了33節 ジュビロ戦 H

詳細

2007年07月21日 16:30 更新

後2戦

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月26日 17:20

    ホーム最終戦ですね。
  • [2] mixiユーザー

    2007年11月20日 21:04

    新宿で観戦会をします。
    関東在住の方ぜひ参加ください。

    場所【ビバスマップ】
    〒160-0021
    東京都新宿区歌舞伎町1-12-3 MONビル6F
    アクセス JR新宿駅 徒歩5分
    TEL 03-3232-2617
    http://www.vivasmap.com/


    集合:ビバスマップに直接集合
    時間:14時まで(放送は13:45からかな?現在まだ詳細が出ていません)
    料金:3000円(2時間:料理&飲み放題)

    参加される方メッセージください。

    前日の23日(金)までの募集です。
    お店の予約状況により早めに締め切ることもあります。
    お早めに連絡ください。
  • [3] mixiユーザー

    2007年11月23日 23:13

    上記の観戦会ですが、満席になりましたので募集を締め切ります。

    九石ドーム行かれる方応援よろしくお願いします!
    トリサポで集まり東京からも応援してます。
  • [4] mixiユーザー

    2007年11月24日 12:38

    11/24 14:00
    九石ド
    ---------------
    ■大分
    3・5・2 ホーム
    先発
    GK 1 西川周作
    DF 4 深谷友基
    DF15 森重真人
    DF22 上本大海
    MF 3 ホベルト
    MF 5 エジミウソン
    MF11 鈴木慎吾
    MF32 梅崎司
    MF33 藤田義明
    FW13 高松大樹
    FW30 山崎雅人

    控え
    GK16 下川誠吾
    DF31 福元洋平
    MF 7 西山哲平
    MF10 アウグスト
    MF25 金崎夢生
    FW 8 松橋章太
    FW19 前田俊介
  • [5] mixiユーザー

    2007年11月24日 12:39

    ■磐田
    3・5・2 アウェイ
    先発
    GK 1 川口能活
    DF15 加賀健一
    DF 4 大井健太郎
    DF 3 茶野隆行
    MF 7 太田吉彰
    MF 8 エンリケ
    MF27 上田康太
    MF 6 パラナ
    MF10 成岡翔
    FW22 カレンロバート
    FW18 前田遼一

    控え
    GK31 松井謙弥
    DF 2 鈴木秀人
    MF17 犬塚友輔
    MF28 船谷圭祐
    MF14 村井慎二
    FW16 林丈統
    FW 9 中山雅史
  • [6] mixiユーザー

    2007年11月24日 16:26

    J1第33節2回戦
    大分 VS 磐田
    九石ド(晴)23381人
    --------
    1-前半-0
    0-後半-0
    1-合計-0
    --------
    前15分 鈴木GOAL!
    後07磐 大井》鈴木
    後18分 上本》福元
    後18磐 カレン》林
    後27分 山崎》アウグスト
    後32磐 パラナ》村井
    後40磐 鈴木 警告
    後40分 梅崎》西山
  • [7] mixiユーザー

    2007年11月24日 16:35

    大分シュート数
    [MF]エジミウソン:1
    [MF]鈴木:1
    [MF]梅崎:1
    [FW]山崎:1
    [MF]アウグスト:2

    磐田シュート数
    [MF]太田:1
    [MF]エンリケ:2
    [MF]上田:1
    [FW]カレン:3
    [DF]鈴木:1
    [FW]林:1

    トータル SH CK FK PK
    大分 06 02 16 00
    磐田 09 06 15 00

    主審 吉田寿光
    副審 中井恒
    副審 上荒敬司
  • [8] mixiユーザー

    2007年11月24日 16:37

    J1リーグ戦
    (24日現在)
    ---------------
    順 勝点 得 失 差
    01浦 70 55 27 +28
    02鹿 69 57 36 +21
    03G 66 69 35 +34
    04清 61 53 33 +20
    05川 53 65 47 +18
    06新 51 48 45 +3
    07柏 50 43 32 +11
    08M 49 54 35 +19
    09神 46 58 48 +10
    10磐 46 50 55 -5
    11千 42 51 54 -3
    12名 42 41 45 -4
    13F 42 48 58 -10
    14分 38 40 60 -20
    15宮 34 23 39 -16
    16広 31 42 69 -27
    17甲 27 33 64 -31
    18横 13 18 66 -48
  • [9] mixiユーザー

    2007年11月24日 16:40

    J1残留決定です

    よかった

    今、ゴール裏でセレモニー中

    深谷
    来年は優勝だ!

    高松
    皆で国立行きましょう!
  • [10] mixiユーザー

    2007年11月24日 19:52

    磐田戦終了後の選手コメント

    [2007/11/24 18:12]
    【深谷友基選手コメント】
    今日はチーム全員の守備意識が高かった。他チームの結果はまったく知らされずにゲームをしていたが、後半途中に電光掲示板に広島がリードされている結果が見えて、チームのムードがさらに高まった。

    【アウグスト選手コメント】
    ピッチに入る時は、デビューの時のように緊張してしまったが、試合に出られて幸せだった。今日打ったシュートは普通なら入っていたはずだが残念。次は絶対に得点する。

    【西川周作選手コメント】
    今日は他チームのことよりも、勝って残留を決めたかった。久しぶりに九石ドームのピッチに立てて、そして無失点で勝てたことは嬉しい。
    際どいシーンもいくつかあったが、集中は切らさずにいた。

    【梅崎司選手コメント】
    後半戦はチームのやり方が統一されていた。勝っても負けてもやり方を変えることがなく徹底されていたと思う。僕は後半戦からの戦いだったが、リーグでの連勝がひとつでもあればもっとチームの勢いがついていたと思う。

    【鈴木慎吾選手コメント】
    このチームに来たからには下(J2)に落とすわけにはいかないと思っていたのでまずはホッとしている。
    フリーキックの場面は直接狙える位置だと思ったので司と話して僕が蹴らせてもらった。
    練習でも試していた無回転のキックが思い通りのコースにとんだ。

    【上本大海選手コメント】
    磐田のFWの2人の特徴はよく分かったいたのでやりにくさはなかった。悪い時間帯もあったが2列目の動きを封じるディフェンスができた。
    途中交代したのは足がつったから。

    【森重真人選手コメント】
    名古屋戦は自分自身やられた、とい思いがあったが、今日は自分たちのサッカーをすることができた。

    【高松大樹選手コメント】
    今年最後のホームでサポータに良いイメージを残すことができてよかった。残留がかかった試合だったが僕自身はいつもと同じ気持ちで試合に臨んだ。リーグもあと1試合あるし、天皇杯もまだチャンスがあるので頑張りたい。
  • [11] mixiユーザー

    2007年11月25日 13:39

    みなさんホーム観戦お疲れ様でした。
    TV前のみなさん
    ネット前の皆さん
    心の中で祈っていたみなさん
    お疲れ様でした

    来年もJ1の試合を見れますよ〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月24日 (土) 14:00
  • 大分県 九州石油ドーム
  • 2007年11月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人