mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【24節】vsガンバ大阪(H)

詳細

2021年08月12日 18:20 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

14位
勝点24
5勝9分9敗
24得点32失点


ガンバ大阪
(https://www.gamba-osaka.net/)

13位
勝点26
7勝5分11敗
17得点23失点


■対戦成績
27勝10分32敗
104得点120失点

コメント(96)

  • [57] mixiユーザー

    2021年08月13日 20:50

    河井から宮本に代わって、一気に強度もパス回しも弱くなった・・
  • [58] mixiユーザー

    2021年08月13日 20:53

    もうちょいアディショナルタイムありそうだったけどなー、器材交換してたから
  • [59] mixiユーザー

    2021年08月13日 20:57

    こんな負けはキツい
  • [60] mixiユーザー

    2021年08月13日 20:58

    交代選手の差が。
    河井と唯人が居なくなって、全然ダメになった。
  • [61] mixiユーザー

    2021年08月13日 21:01

    チャンスを決めきれないうちに相手にチャンスをいかされ
    何度も繰り返す?
    やはり変わらないかこのチームは
  • [62] mixiユーザー

    2021年08月13日 21:02

    後藤よりは明らかに中山の方が可能性ありました。
    唯人も普通にブレーキでした
  • [63] mixiユーザー

    2021年08月13日 21:03

    相手の山見?クオリティあったなぁ
    あのミドルとな
  • [64] mixiユーザー

    2021年08月13日 21:04

    アディショナルタイム
    ゼロ分でも変わらなかった
    何だあれ
    わざわざ詰まったところばかりにパスしてまともにプレーできないじゃないか

    流石に地獄の連戦中の相手に負けるとは思わなかった
  • [65] mixiユーザー

    2021年08月13日 21:05

    外人たちに期待しよう。外人が外れだったらいよいよやばいかもしれない
  • [66] mixiユーザー

    2021年08月13日 21:09

    あのぉ…そろそろロティーナさん…
  • [67] mixiユーザー

    2021年08月13日 21:18

    雨降ってるのでグラウンダーのシュートうつとか、キーパーにぶつけてこぼれたボール狙うとか工夫があってもよかったのに、ひたすら枠外に蹴ってる感じでは勝てないね。

    西澤、後藤に期待したけど、なかなか勢いが続かんですなあ。
  • [68] mixiユーザー

    2021年08月13日 21:24

    西澤が完全にフリーなのにホームランクロス、後藤もホームランシュート・・
    いい時間あったのにミスで流れ無くして、失点前の権田のGK2本、後ろから展開するにも宮本入って不安だし、安全にロングキックの選択は正しいけど、1本目誰も競りにすら行かない、2本めサンタナ競った後プレイ止めてしまう、その後・・

    まあ怪我明けと新加入が加わり、宮本も消えいろんな弱さは消えるだろうから、今日の試合は忘れるしかないけど、松岡は加入してわずかな期間で序列が群を抜いて中盤のトップ!
    松岡の素早い指示に、ヴァウドがついてけないで1人でボールを持つとこが多々あったけど、早くスピード感に慣れて!
  • [69] mixiユーザー

    2021年08月13日 21:25

    唯人のFWなんてずっと言ってるがあり得ないから
    これだけスタメンチャンスを貰い貢献した試合どれだけあった?
    もうルーキーイヤーじゃないんだ。
    藤本に期待します。
  • [70] mixiユーザー

    2021年08月13日 21:31

    松岡くんも「こんなトコ、来とうはなかった」と思い始めてるかも。
    そのくらい残念な敗戦でした。山見選手のシュートは凄かった。覚えておきます。

    交代が逆効果は何とかなりませんかね、、。
    コロリ、ホナウド、藤本への期待が高まるばかり。
  • [71] mixiユーザー

    2021年08月13日 21:31

    今日の試合をみてると、決定力の高いコロリ&藤本、そして展開力のあるホナウドを獲得したのは的確ですね。早いとこフィットしてくれれば、希望はあります。

    あと困った時のエウシーニョも復活してくれないかな。攻撃に変化がほしいっすね。
  • [72] mixiユーザー

    2021年08月14日 00:33

    唯人の決定力のなさ、良い形で奪ったあとの凡ミス、カツの何かなんでもと言う気持ちのなさ、ビルドアップの下手くそさ、毎度ガッカリさせられる。
    鳥栖から来た20歳の若武者に全部持ってかれて悔しくないんか。松岡が相手の外国人とやり合ってる時に誰か加勢したか?情けない。
    オリンピックの親善試合の時、吉田とウッチーの対談で仲間がやられてるのに抗議しにこない仲間に苦言を呈してたよ。今のエスパルスは本当にか弱い。
    中盤でダメを作れる選手が居ないとマジできつい。
    次の湘南戦は絶対勝たないと。
  • [73] mixiユーザー

    2021年08月14日 21:53

    現地組ではないので聞いた話だけど、誰よりも声を出して指示を出し、チームを鼓舞していたのが松岡らしいけど、本当に恥ずかしい。長年、清水に在籍してる先輩方は何をしてるんだろう?情けないよね。
    こんなんじゃメンバー総入れ替えしないと強くならないよ。そのうち松岡も清水色に染まりそうで嫌だ。何をやっても強くなれない理由がわかった気がするよ…。
  • [74] mixiユーザー

    2021年08月15日 02:13

    >>[73]
    その通りですね。だから長年弱いままなんですね。
    今年はフロントがやっと本気になって選手を入れ替えてるんですね。
    結局、今までそれをできなかったフロント陣、例えば大榎に責任がありますね。
  • [75] mixiユーザー

    2021年08月15日 02:17

    ジュビロが遠藤加入後に変わったように、エスパルスもうそれぐらいの気迫のある選手が必要だね。
  • [76] mixiユーザー

    2021年08月15日 09:14

    >>[73] 現地でみてました。概ねその通り。あとは権田、井林くらいですね、声出てるのは。コロナ禍もあり、よく聞こえるんですが、今年移籍してきた選手のみ。。。静岡県人のメンタリティなのか、大人しいですよね。闘う、という姿勢が足りない、もの足りたない。テルみたいに仕事人タイプ、ってのも理解はできますが。それにしても。
    おして、おして、先制点くらうとシュンとしちゃう。11人中5人がそんなんだとのまれちゃうんですかね。そういうとこを変える意味で、戦える集団にするための血の入替えなんだろう、ってのがシックリきてしまう。
    立田、西澤、滝。唯人。がんばっては欲しいんですけど。
  • [77] mixiユーザー

    2021年08月15日 09:34

    なかなか自分の中でモンモンとしてしまい、日曜。雨で参戦、敗戦、ってのは効きますね・・・
    唯人が特にブレーキなんですよね、サンタナもイラっとしてる場面多数。
    これまでのようなガツガツしたところも消えてしまって、前線のプレス役を淡々とこなしてるだけ?
    こんな状況で藤本補強ってのはもうやむなしな気がします。
    つまりは、唯人→藤本、宮本、河井、タケ→ホナウド、奥井→片山とするためのコロリ、ってことは合点がいきます。
    フロントは動いているし、変わるための準備はすごく効果的に進んでいる。
    監督もそれを使いこなせるとおもう、その中で、去年までの選手の奮起を望みたい。
    ユース昇格組、静岡県出身(もいないか)とか聖域なく、改革は進められるべき。
    それほど自体も状況も深刻な気がします。まずは、J1残留を大前提に、中位進出。
    5年スパンくらいで根本から再構築してほしい。そのための痛み、やむなし。

    とはいえ、その改革の中で、立田、西澤、滝、竹内、河井。がんばってほしい。
    のし上がってほしい!!

    ※松岡にはホントに雨の観戦でも応援しようという熱量を感じさせてもらいました!
     この2戦、松岡いなかったらどうなっていたか・・・
  • [78] mixiユーザー

    2021年08月15日 10:21

    今日、徳島、湘南勝ったら、降格圏内に落ちてしまうんですね。柏何時の間にか、並んでるし。
    本当に安心出来ない、ベストメンバーが揃ったら、勝てるのか?
    流れが、変わって勝ち続けて欲しいね。
    惜しいとか、あれが無ければなんてのは、もう要らないから、とにかく勝利を望みます。
  • [79] mixiユーザー

    2021年08月15日 10:29

    個人的意見すいません

    決定力の無さが敗因の大きな要因だと思っています。

    ガンバよりチャンス作れてたと思うし…

    後、コーナーはニアばっかり蹴っていました

    データでガンバはニアが弱いと出てたのかも知れませんが

    ファーを織り交ぜるとか工夫しないと

    西澤はロティーナの評価を気にしての服従なのかもしれませんが

    それで萎縮してたらマイナスです。西澤よかったですけど

    カルリーニョスもいないし、後藤かコロリの左MFに決定力が欲しい

    唯人大好きだけど、藤本先発は致し方無いかと

    後、交代枠でも良いからエウソンが復帰して欲しいっす。

    守備は安定してきただけに

    攻撃に期待したいっす
  • [80] mixiユーザー

    2021年08月15日 11:29

    >>[79] 攻撃陣への期待、10000%同意です。幸い、水曜に川崎戦もあるので、なんならそこでチャレンジしてほしい!
    なかなか合流間もないのもありますが、熟成とかいってられないので。
    その辺、割り切ったのがガンバでしたよね。ウチもサブにコロリとか入ってれば、あるいは。とか思ってしまった。
    この先、故障者の復帰と新しいメンバがフィットしてくれば、2021エスパVer2が見れると思っています。9月で突き抜けて、安心して10月を迎えたい!

    ※西澤はようやく今年のサッカーにフィットしてきた感じがしました。萎縮ではなくて。
     前半ゴールまえに切り込んだのがその真骨頂だと思います。
     (逆に中山はその動きができてなく、すんごく言われてましたね。イヴァンコーチに)
  • [81] mixiユーザー

    2021年08月15日 12:19

    今日徳島・湘南次第で降格圏突入・・・。
    今年は4チーム降格という特殊で厳しいレギュレーションだから本当に何とか耐えてほしい。
    来年は2チームだとさすがに降格はない&メンバー一新して違うチームに変貌して上位争いしているという淡い期待があるんだけど・・・。
    レイソルが2連勝したあたりから流れ悪いなぁ〜と胃がキリキリしてきている・・・と案の定川崎相手に引き分けてるし汗
    結果が出ないときは下の結果に一喜一憂する日が続くなぁ。
    来週の湘南戦絶対に勝たないとだ。応援しに行って声出して後押しできないのがつらい。
  • [82] mixiユーザー

    2021年08月15日 12:46

    >>[77]
    松岡も染まっちゃいそうで心配です。
  • [83] mixiユーザー

    2021年08月15日 12:48

    >>[79]
    スタッツ見たらシュート数やスプリント、走行距離は勝ってるんですよねガンバより。
    問題は枠内シュート1の部分。
    打っても打っても決まらない。
    枠に行かない、、、
  • [84] mixiユーザー

    2021年08月15日 12:52

    あのようなショッキングな敗戦(ある意味完敗、大敗)するよりじわりと来る試合の後で皆さんのエスパルス愛を痛いほど感じました。
    柏も川崎にドロー復調気味。
    ガンバもあっという間にエスパルスより上位へ。
    このまま沈んだままなら余りに情けない!!
    ベストメンバーが揃ったらとかいうけど揃うのは稀だし(あるのかそもそも?)揃わなくても勝ち点拾っていかなきゃ落ちるよ。
  • [85] mixiユーザー

    2021年08月15日 12:55

    >>[81]
    声だしして後押し出来ないのにチームに結果が出ないとため息がスタジアムに充満してどんどん負のスパイラルに、、、
  • [86] mixiユーザー

    2021年08月15日 13:00

    本当にどうにかならんだかエスパルス?
    余りに弱くなった、、、
    2度目の降格したら戻って来れないよ。
  • [87] mixiユーザー

    2021年08月15日 13:47

    セレサポさんが10試合くらいすると

    驚くように負けなくなるって言ってましたけど

    選手の能力ありきなのかな…

    昨年からのスタメンがほぼほぼ入れ替わって

    こっから10試合だと遅い気もします。

    ただ入ってきた選手が戦術が熟成して、ハマり出したら

    無敵になりそうって思ってます。

    来年、再来年には優勝争い出来るチームにexclamation

    なんで夢想してます。

    J2に落ちたら全てぶち壊しになっちゃう

    現状の体制ままで残留してが個人的には理想です。

    ロティーナは優勝を狙うチーム作りをしていると思っております。


    長文スミマセン。
  • [88] mixiユーザー

    2021年08月15日 13:52

    >>[86] その危機感あっての大補強だと思うんですよね鈴与の漢気に感謝しきりですよ。。。あと現場!
    ただ、補強しすぎて別チームって状況。とはいえもう半年だし、ここからブーストかけてほしい!!!
  • [89] mixiユーザー

    2021年08月15日 15:00

    >>[88]
    補強に動いたのは本当に評価してます。
  • [90] mixiユーザー

    2021年08月15日 15:00

    >>[87] その時のセレッソどーだったか、ってのがわからんですが、ここまで選手の入れ替えなかったと思うんですよね。少なくとも、骨格はあったはず。
    うちはもう骨格からになってるのと、ここにきてまだ手を入れている状況。。。
    いわば新チームなんですよねぇ。しがらみがない、ってのはいいかもですけど。
  • [91] mixiユーザー

    2021年08月15日 19:46

    >>[87]
    10試合ってのは開幕から10試合って意味ですよね。
  • [92] mixiユーザー

    2021年08月16日 02:03

    今のチームにはかつてに澤登のようなゲームメーカーが必要。
    今はキッカーとして正確な西澤にその役割を担ってほしい。

    井林が入ってから無失点がない。
    大丈夫かな。
    原をCBにして右SBの奥井かエウシーニョでもいいのかも。

    しかし、監督を代え、補強をしても降格手前。
    何をやっても変わらない。
    補強前にいた選手はだからフロントは補強に走るということを
    少しは認識してほしい。

    唯一、守備は良くなった。
    立田も90分は厳しいけどマリノス戦のように
    限られた時間だといい仕事をするから勝ち切りたいときの
    最後の守りとしての起用はいいかも。

    攻撃はコロリと藤本の加入で少しでも刺激を受けてほしい。
    神戸でドウグラスが出番がなければ再度獲得に動いてほしい。

  • [93] mixiユーザー

    2021年08月17日 16:55

    >>[92]
    原をCB。
    ドウグラス再獲得以外は同意です。
    ノボリみたいな、、、
    得点力は比べ物にならないですがそれこそ唯人の役割だと思います。
    原をSBから動かすのは勿体無いしドウグラスも確実に年齢を重ねているのでかつてのような活躍は出来ないと見ます。
    それなら岡崎で良い。
    ま、個人的には草津の人ですが。
  • [94] mixiユーザー

    2021年08月17日 16:58

    CBがノリ以外が物足りないんですよね。
    ヴァウドが守備者としては抜けてて立田、井林はどっこいどっこいですね個人的には。
  • [95] mixiユーザー

    2021年08月17日 17:02

    一度出ていった外国籍選手を獲得は獲得は自分の中でなんか有り得ないです。
    エスパルスの過去だとオリバとかがそうですが、、、
  • [96] mixiユーザー

    2021年08月23日 00:06

    >>[93]
    ノボリのようにFKは正確、パスも良く得点にも絡む、
    点が取れないながらも試合を作れる選手が必要性を感じます。
    西澤でも鈴木結でもいいですがそうなってほしいです。

    井林が入ってから相手は川崎、横浜Mなので多少は仕方がないと思いましたが
    湘南相手に失点していて、更に松岡も入ったのに無失点がないのが現状です。
    もはや猶予はありません。

    それであれば鳥栖で一緒だった松岡がボランチであればCBを原にすれば
    いい守備のコンビネーションが取れると思いましたがいかがですかね?


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年08月13日 (金) KICKOFF19:00
  • 静岡県 IAIスタジアム日本平
  • 2021年08月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
1人