mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【1節】vs鹿島アントラーズ(A)

詳細

2021年02月27日 08:04 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)


勝ち点
勝分敗
得点失点
得失


鹿島アントラーズ
(https://www.antlers.co.jp/)


勝ち点
勝分敗
得点失点
得失


■対戦成績
27勝11分34敗
99得点115失点



時は来た。それだけだ。

コメント(119)

  • [80] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:49

    開幕から泣かせんな(笑)
  • [81] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:49

    金子見せたれ
  • [82] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:50

    鈴木、かてぇな!NewCB、いいね!
  • [83] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:51

    @5分、おさえきれー!
  • [84] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:51

    ジーコよ

    これが今年のエスパルスだ
  • [85] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:53

    鈴木の加入は守備陣に落ち着きを与えてる
  • [86] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:55

    やった!
  • [87] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:55

    よーし!
  • [88] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:55

    よっしゃーーー

    開幕戦勝利ー
  • [89] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:55

    勝った!
  • [90] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:55

    キーパーに取らせる時でも
    相手にしっかり体寄せてるのって
    去年までなかったような
  • [91] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:57

    何年振りだろう。こんなに嬉しい開幕戦は!
  • [92] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:57

    開幕戦勝利ぴかぴか(新しい)嬉しすぎるー!
    後半は攻めにリズム出て良かった。
  • [93] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:57

    これでヘナト入ったら結構盤石だね。ディサロも本来のポジションで使えるし。
    未来はとても明るい!
  • [94] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:57

    今年は安定した強さが見れそうかな。
    久々熱くなりました
  • [96] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:59

    今年ホントにえらいことになっちゃうかもですね。

    後藤は昨年貢献度に反してゴールに恵まれなかったから得点できてよかった。
  • [97] mixiユーザー

    2021年02月27日 16:59

    皆様、おめでとうございます。
    何か、今年は大期待ですね。
    苦手、鹿島に勝利、後藤、河井の交代から、流れが変わりましたね。
    新戦力と既存の選手のお互いに活躍しての勝利は本当に嬉しいです。
  • [98] mixiユーザー

    2021年02月27日 17:00

    選手層が厚くなり、それを使いこなせる名将がいる、これは・・・
    復活の予感がしますな!!!
  • [99] mixiユーザー

    2021年02月27日 17:00

    アウェーで先制されながらも逆転での大きな大きな1勝!!!

    チアゴは強いし、まだまだ周りと連携が上げられそうだし、鈴木の安定感はさすが!
    早くヘナトの入った中盤もみたい!
  • [100] mixiユーザー

    2021年02月27日 17:01

    期待してもよかとですか?
  • [101] mixiユーザー

    2021年02月27日 17:02

    よかですよ
  • [102] mixiユーザー

    2021年02月27日 17:02

    ヘナトの相棒問題急浮上。

    竹内?中村?河井?
  • [103] mixiユーザー

    2021年02月27日 17:04

    やっぱり相手前半がんばってたのかな?
    得点辺りで前でボール持てるようになっていた
    中村のキープから河井の球離れの差か
    片岡の代わりに河井が走った感じかな

    楔がもう少しよくなればよくなりそう
  • [104] mixiユーザー

    2021年02月27日 17:05

    >>[101] 優勝候補の鹿島に勝てたってホントにうれしいっす。
  • [105] mixiユーザー

    2021年02月27日 17:05

    とりあえず素晴らしい!
  • [107] mixiユーザー

    2021年02月27日 17:23

    >>[102]
    今日、西澤、立田がベンチにも入って無かった事から、調子が良くなければ、レギュラーも確定しないと言う、チーム内の競争が始まれば、より強くなりますよね。
  • [108] mixiユーザー

    2021年02月27日 17:26

    >>[107]

    おっしゃる通りですね。

    西澤も立田も成長して欲しいっすね
  • [109] mixiユーザー

    2021年02月27日 17:42

    アウェイ鹿島9年ぶり勝利ってのがまた喜び倍増です
  • [110] mixiユーザー

    2021年02月27日 18:24

    今日は素直に嬉しい。
    ヘナトとエウシーニョが合流できず、西澤がスタメンではないし
    3トップだし大丈夫かなと不安に思っていたけど。
    ただ、万全な体制でなくても鹿島に勝てたのは本当に大きな収穫。

    個人的には後半25分くらいからドローでいいと思っていた。
    まだ、初戦だし、ベストメンバーではないし、鹿島出し。
    鹿島クラスの相手なら勝ち点を取れればいいと。

    それだけに嬉しい。
    まだ西澤、エウシーニョ、ヘナト、マテウスがいない中で
    この試合運びは素晴らしいの一言。



  • [111] mixiユーザー

    2021年02月27日 19:03

    最初は攻めが上手くいかずどうかと思ったが、後藤・河井の投入でスムーズになった。

    モフが嫌いな訳ではないけど、これが経験のある監督の力なんでしょうか・・・
    今後もロティーナ采配に期待です!!!
  • [112] mixiユーザー

    2021年02月27日 21:15

    試合見てませんが、ヘナト不在とはいえ442を好んでると思ってたロティーナ監督が433を採用したのとディサロをCHで起用したこと。

    これでヘナトやエウシーニョ、西澤、マテウスが戻ってきたらどうなるか楽しみだな。
  • [113] mixiユーザー

    2021年02月27日 23:25

    仕事で、ライブでは見れませんでしたので、情報シャットアウトしてダゾーンで見逃し配信で見ました!
    初戦、鹿島に逆転勝利!
    嬉しい!酒が美味いっす!
    今年の清水は期待できそうですね。
    スポパラで社長対談見ましたが、山室社長いいですね。応援します!
  • [114] mixiユーザー

    2021年02月28日 01:01

    なにより守備の固さ、安定感が昨シーズンとは段違い。短期間でここまで仕上げた監督も流石だけど、権田を始め、良い選手って即結果出すんだね。スタメンの半分以上が新戦力ってのも納得。みんなレベル高いもん。
    でも試合を決めたのが河井とごっちゃんってのが良かったよね。まだ一試合なんだけど、今年の清水は本気で期待出来るんじゃないかと思わせてくれた。
  • [115] mixiユーザー

    2021年02月28日 01:15

    今飲みながら観終わりましたexclamation
    いやぁ守備が全然違うね。選手意識と強度が全然違う。最多失点の清水を変えたいって新加入の選手からはひしひしと感じたよ。
    サンタナ、、、点取らなかったらハードワークはしてくれるけどキープもさばくのも出来ないって酷評するところだわ笑
    鹿島に勝つのちょーーーーーーーーー嬉しい!
  • [116] mixiユーザー

    2021年02月28日 01:25

    鹿島の守備の連動性は厄介でなかなか出しどころなく手詰まり感があったな。そのくらい組織的なチームに勝ち切ったのはデカいし次節のホームのボルテージは高い!
    俺的にカルリーニョスは相変わらずハードワークするし最高だよ。中山がフルで出たのにはビックリしたけどサボらない良い選手だね。
  • [117] mixiユーザー

    2021年02月28日 10:09

    守備ブロックの形成がとてもよかったです。
    個人的に2ブロックの守備が大好きなので
    相手に外にボールを回させるようにして
    中をガチガチに守る感じがとても嬉しかったです。

    昨年の開幕戦(ルヴァンの川崎戦、リーグ戦の東京戦)は
    攻撃の推進力にワクワクしていましたが、
    今年は攻守両面でワクワクできる内容でした。

    水曜日のルヴァン広島戦、ターンオーバーでやってくれたら
    もうこれ以上のワクワクはないです!
    ぜひ頑張ってほしいです(^^)/
  • [118] mixiユーザー

    2021年02月28日 17:54

    試合をハイライトで改めて見て、押し込まれた際のラインの低さ?は気になったけど、ここ数年の課題であったDFラインと中盤の距離感が良かった気がする。

    あとサンタナ加入でカルリーニョスがある程度崩し中心にできるようになったのと、鈴木加入でヴァウドもより持ち味を発揮できるようになった気がする。
    そうなると西澤や立田は正念場になるけど、長く過密なシーズンで必ずチャンスはくるはず。
    それまで腐らず鍛錬してほしい。
  • [119] mixiユーザー

    2021年03月01日 13:57

    なんどもダイジェストみたり、試合もう一回みたりで、家族からは白い目でみられておりますw

    そんな中、改めて思ったのは、鈴木選手の献身性。
    権田のスーパーセーブがピックアップされていることが多い、前半のエヴェラウドのヘッドのシーン。
    鈴木が猛ダッシュで戻ってきて、身体投げでしてくれていますよね。
    ああいう、最後のところの執念、というか、反応。
    これこそ、去年まで足りなかった点じゃないかな・・・
    去年までなら、ここまでやれてなかったと思う。
    こういうところ、若手には学んでほしいところです!

    立田、西澤がサブにも加われないという、衝撃のシーズン開幕でしたが、
    切磋琢磨して、チーム力をあげてほしい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年02月27日 (土) KICKOFF15:00
  • 茨城県 県立カシマサッカースタジアム
  • 2021年02月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人