mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【14節】vs柏レイソル(H)

詳細

2020年09月03日 17:47 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

16位
勝ち点11
2勝3分8敗
18得点29失点
得失-11

□欠場情報
吉本
福森


柏レイソル
(https://www.reysol.co.jp/)

6位
勝ち点20
6勝2分5敗
26得点21失点
得失+5

□欠場情報
高橋峻
高橋祐
マテウス・サヴィオ

■対戦成績
18勝4分22敗
62得77失点

■チケット情報
(https://www.s-pulse.co.jp/tickets/)

■ピンポイントお天気情報
(https://tenki.jp/lite/leisure/soccer/5/25/33008/3hours.html)

■メディア放送予定
・DAZN
・エフエム清水


横浜勢連敗で挑んだ川崎戦。
余りに強かった、、、
選手、そしてサポーターも自信が揺らぎ不安になる屈辱としかいえない内容で0-5大敗。
リバウンドメンタリティで這い上がるしかない‼️

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:22

    清水が詰めないのは
    紅白戦でどフリーでもまともに上げられない、打てない
    Bチームの両サイドしかいないからか
  • [42] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:22

    フリーでクロスも上げられない両サイドバック(笑)

    あれだけ個人の能力が低いと組織でどうこうの次元ではない!
  • [43] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:29

    良くなったよくなった。

    続けよう
  • [44] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:30

    後藤は結構直ぐはたくね

    中村はドリブルでリズム作る感じ
  • [45] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:31

    金子にしても、ドゥトラ、西澤にしても、金井、奥井の前ではやりづらそう・・
  • [46] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:35

    1点取ったら動くと思うんだけど
  • [47] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:36

    後藤おしい
  • [48] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:38

    金井君

    お前がオフサイド取られてどうする。
  • [49] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:41

    金井君

    今のプレッシャーは良かったよ
  • [50] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:45

    河井を、右サイドバックに使った方が良いんじゃないか?
  • [51] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:46

    15番いい加減守備に戻れ
    自分サイドで攻められてるのにたらたらしやがって
  • [52] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:46

    PKじゃないのか
  • [53] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:46

    審判ウチホームやで
  • [54] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:47

    またPKもらえんか
  • [55] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:50

    どーしても枠に飛ばない
    いあ、枠に飛んだか・・。
  • [56] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:51

    これ以上の交代は出来んか

    バランス崩れるし
  • [57] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:51

    カルリーニョスーーー
  • [58] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:51

    ないすごーる
  • [59] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:51

    前半からこの戦いが出来んか
  • [60] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:52

    ウチ、ホームだよね??w
  • [61] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:55

    ヴァウドナイス
  • [62] mixiユーザー

    2020年09月05日 19:56

    あと10分延びないかな〜
  • [63] mixiユーザー

    2020年09月05日 20:01

    ディフェンスはもう一度考え直して

    間取られ過ぎ

    後藤をファーストチョイスでも良いかも

    点を取りたい時にボランチで中村とか

    エウソンとソッコの早期復帰を祈るばかり
  • [64] mixiユーザー

    2020年09月05日 20:03

    金井が疲れてたけど河井じゃだめなのか

    あと、メモリアルに弱い(こっちは決められない、相手のは決められる)のは相変わらず
    メモリアルは結果が出てから言うようにしませんか?
  • [65] mixiユーザー

    2020年09月05日 20:14

    岡崎、金井、奥井のダメ3のトップがいないので、まだ試合になるレベルだけど、
    まだ金井と奥井がいることでの弊害がとにかく大きい。
    金井は、守備はもちろん攻撃でも変なポジション・・
    まあ、金井、奥井が良くなる事はないだろうから、エウシーニョ、ファン・ソッコを待つだけ。
    両サイドが変わらない限り、前も良くならない。

    西澤、後藤ももう少し精度を!!
  • [66] mixiユーザー

    2020年09月05日 20:16

    攻撃が力技の個人頼みで、組織的な崩し・決め事が見えないよね。

    両サイドバックからはノーチャンスだし。
    金井は守備でも足引っ張ってるし。

    中村もうまいのはわかるけど、機能しなかったなぁ。
    後藤さんの方が、全体の潤滑剤としては機能してたなぁ。得点のニオイはしないけど。

    監督も選手の能力見て現実的なサッカーも少しは考えてもらいたいな。
    やりたいサッカーはわかるけど、全く形になっていないから。
  • [67] mixiユーザー

    2020年09月05日 20:21

    守備の連携をお願いしたいですね。
    あと、オフザボールの動き出し。
    次節に期待します。
  • [68] mixiユーザー

    2020年09月05日 20:42

    得点付近での相手の守備
    中二日での疲れからか、こちらの前半と同じように詰めが甘くなっていた
    それに、後藤、西沢がしっかり詰めて止める場面が何度もあった
    上位?にいるチームでもああなれば
    降格間違いなしといわれる現状のチームでも点が取れる

    ようするに
    やらなきゃ
  • [69] mixiユーザー

    2020年09月06日 02:16

    うーん4連敗。
    「惜しい」って場面を何回か決めてれば普通に勝てた気はしましたが、、、
    決めなきゃexclamation ×2
    後藤もドゥトラもフィニッシュが本当に入らん。
    オルンガいなかったから勝利するチャンスだったのに。
    両サイドバックのレベルの低さ酷さが目立った、、、
    カル以外にも頼れるストライカーがいない、、、
    200勝は遠いなぁ。
    そしてネトどこいった?
    モフ監督交代枠残しはあり得ないなぁ。
  • [70] mixiユーザー

    2020年09月06日 02:17

    ヴァウドは比較的良かったけど江坂のシュートの対応は?でした。
  • [71] mixiユーザー

    2020年09月06日 02:18

    ドウグラス、北川は強烈だったなぁ。
    いってもしゃーないか
  • [72] mixiユーザー

    2020年09月06日 06:48

    ヴォルピがメンバー外だったのは何故なんですかね?

    例えばサブが梅田ならわかるとして何故西部だったんでしょう?
    ヴォルピの実績からして使わない手はないと思うんですが…。
  • [73] mixiユーザー

    2020年09月06日 07:00

    >>[72]
    確かにメンバー編成には色々、疑問が有りますよね。
    それに、若手やテセを出した途端にケガ人続出なんて、色々分からない事ばかりです。
  • [74] mixiユーザー

    2020年09月06日 09:56

    後半に見せた両サイドを広く使った攻撃は強かった頃のエスパルスを彷彿とさせるものでした。やはり、ここに行き着くのだなと。

    今後これをベースにするなら相手を押し込こむ時間が増えるかもしれません。

    ただ、勝つためにはゴール前でのクオリティ、特にクロスの質をなんとかしないと厳しいでしょうね。

    SBは河井がハマったりしてね。いつかどこかで見た展開ですが。
  • [75] mixiユーザー

    2020年09月06日 11:07

    DFにけが人続出・中2日の相手に前半は酷いもんだった。後半は相手のスタミナが落ちたから形にはなったが、なんつーかチーム内に勝つ気概みたいなものが感じられない。
    現地サポーター曰く立田・竹内・大久保しか声を出していないらしい。これもチーム内の現状を表してる。
    金井にはがっかりだな。奥井は雑なりに気持ちを感じるから擁護できるが、金井に気持ちを感じない。こないだ金井が点を取った後にエンブレム握りしめてたからエスパルス愛を持ったかな、と思ったが今は「なんでこんなチームに来たんだ」と思ってそう。やる気ない選手は使わないでくれ。
    サイドの戻りが遅れる、ヘナトがカバーに行って中がどフリー。
    これを引き起こしてるのは安易なパスミス。しっかり保持して相手を一度自陣に下げさせないとあんな行ったり来たりの展開が続くわ。 選手個々の技術が低いから厳しいのかな・・・・
  • [76] mixiユーザー

    2020年09月06日 14:00

    スミマセン400勝の間違いでした(笑)
    訂正しておきますm(__)m
  • [77] mixiユーザー

    2020年09月06日 14:52

    >>[72]
    自分もスタメン見た瞬間違和感ありましたよー。
    正直拓生よりネトが見たくて苦笑
    コンディションが余程悪いか、監督とソリが合わないか、、、
    このチームの目指すスタイルはそもそもネトじゃないと間違いなく厳しいのでは?
  • [78] mixiユーザー

    2020年09月06日 14:53

    それか精神的支柱枠でベーニシさんか
    でも外国人監督はあんまりそういうの意識しなそうだし
  • [79] mixiユーザー

    2020年09月06日 17:02

    >>[77]

    西部をサブにするってことはそういうことになってくるんでしょうねぇ…

    ネトの低空パントキックはラインを高く維持する現在の戦術と合うと思うし、その為にネトを取ったんじゃないの?っていうモヤモヤがありますね。

    現在の最後尾から繋げる戦術とは真逆な、縦ポンを武器の1つとして持つことで相手チームにラインを上げさせない圧力になりますし。

    ネト使わないと年俸的にもかなりもったいないですよね〜。
  • [80] mixiユーザー

    2020年09月09日 01:19

    恐ろしく成長しない。
    もう今シーズンは全敗で100失点しましょう。
    ワースト記録を作るなら今年しかない!

    J1に居てはいけないチームに成り下がった。
    守備力は社会人L並。

    攻撃的に行きたいなら2-3-5でもすれば。
    DFなんて結局何人いても誰がいても一緒なんだから。
    例えDF6人置こうが2人置こうが失点は違うけど勝てない事実に
    変わりはないわけで。

    どこにいいところを見出すのかわからない。
    鹿島、磐田に次ぐ3番手と言われて悔しかった時代の悔しさは
    本当に贅沢だった。
    今は勝つどころか引き分けすら期待できないチームに成り下がった。。。

    大榎がフロントにいるから???
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年09月05日 (土) 開場15:30/KICKOFF18:00
  • 静岡県 IAIスタジアム日本平
  • 2020年09月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
2人