mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【13節】vsサガン鳥栖戦(A)

詳細

2018年05月06日 10:51 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

11位
勝ち点15 4勝3分5敗
14得点13失点
得失+1

□欠場情報
鎌田
六平
清水


サガン鳥栖
(http://www.sagan-tosu.net/)

18位
勝ち点8 2勝2分8敗
11得点20失点
得失-9

□欠場情報
谷口
赤星
池田
チョ・ドンゴン
V・イバルボ


■対戦成績
3勝5分3敗
15得点15失点


■メディア放送予定
・DAZN



失礼します。

申し訳御座いませんが

勝手ながらトピ作らせて戴きました。

宜しく御願い致します。



コメント(72)

  • [33] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:21

    今日負けるようなら今年は降格危機です。

    長崎や鳥栖で星を落とすようなら監督交代も考えないと。
  • [34] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:21

    白崎 ← 竹内
  • [35] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:22

    デューク ← 石毛
  • [36] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:24

    >>[027]

    残留争いですね。
  • [37] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:31

    後半のテセは1人から回り(笑)おしまい。
  • [38] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:33

    今のは良い攻撃でした

    続けるしかありません
  • [39] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:36

    松原、今の決めてくれ〜
  • [40] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:39

    それにしても、吉田いい選手になったね。うちの選手3人くらい吉田一人に軽くあしらわれてる感じだもんな。
  • [41] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:39

    小野退場
  • [42] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:41

    >>[36]

    そんな気がします。
    信じていた自分が情けないです。
  • [43] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:45

    なんかもうソッコがゲーム作ってるもんな。中盤、補強したいねえ。
  • [44] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:45

    村田 ← フレイレ
  • [45] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:49

    ガチガチの守備相手に村田か・・・
  • [47] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:57

    悔しい
  • [48] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:57

    数的優位になってサイドから一対一って…
    やっぱり攻撃の形を作っていかないとこの先ヤバイ…
    場当たり的に点決めて、たまに勝つくらいしかできなくなっちゃうよ…
  • [49] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:57

    ひどい
  • [50] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:57

    ほんと苦しんでいるチームに優しいエスパルス笑
  • [51] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:58

    完敗。鳥栖は強過ぎた。個々の能力に差が大きく、ほとんど歯が立たなかった。
  • [52] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:58

    弱い、何も言えない位弱い。
  • [53] mixiユーザー

    2018年05月06日 17:03

    しかし、退場者を出した相手に村田を投入したのに、わざわざ中央の密集地帯に突っ込んでパスミスからカウンターくらうとか、相手も驚いたろう。

    クロスを入れてもみんなマーク背負ったままファーで待ってるから、相手DFも助かったろうね。
  • [54] mixiユーザー

    2018年05月06日 17:04

    重症だな(笑)

    飯田の攻撃はいいけど、守備はポジショニングが中途半端で裏を突かれ放題。
    松原の攻撃は過去はよかったけど、今はダメで、守備もダメ。
    4バックでは無理。3バックにすれば解決する問題が多数あるのに何でやらないのか・・・
    3バックか監督交代か、降格か!

    それにしても、ホームの滑るピッチでダメなサッカーをするように、雨でぬれたピッチでもダメなサッカー、ぬれてるピッチではまともにシュートも打てない、ぬれたグランドでシュート練習だけしてれば(笑)(笑)
  • [55] mixiユーザー

    2018年05月06日 17:13

    うちのことだからヨンソンさんとかデュークといった外人に批判が集まりそうだけど、むしろ問題は日本人選手の力量なんだよな。

    特に中盤は小柄な選手が多めなのでハードワークも大事だけど、頭を使って工夫しないと。真っ向勝負ではJ2上位に勝てなかったわけだし。

    とはいえ、金子、石毛にゲームコントロールしろといってもタイプ的に厳しいかもだけど。
  • [56] mixiユーザー

    2018年05月06日 17:22

    呆然としてます。

    下位のチームにも勝てない。

    長崎もエスパルスに勝ってから連勝。
    鳥栖も、そうなるのかな。
  • [57] mixiユーザー

    2018年05月06日 17:27

    フレイレと松原の左サイドは
    相手に研究されてましたね。
    うちの左サイドは2人の間にまくボール、
    右サイドは飯田の真後ろにゴロをだせば
    裏を取られてしまうばかり。
    ソッコがいなかったら、
    現時点で降格圏間違いない状態ですね。
    うちはボランチのポジショニングが低く、
    攻撃参加、セカンドボールの競り合いも
    ほぼ取れないので、あれだけ遅攻ばかり
    選択していたら、勝てないのは当たり前。
    せめてターンオーバーで体力ある選手を
    起用するのが一番勝利に近いと思います。

    ザックジャパン末期の戦略なき
    パワープレーを思い出させる
    今日の攻撃は残念です。
  • [58] mixiユーザー

    2018年05月06日 17:30

    現地組さんお疲れ様です。

    ルヴァン頑張りましょう!!
  • [59] mixiユーザー

    2018年05月06日 18:29

    結果論だけど、どうせ負けるなら増田とか使ってほしいよな〜
    せっかくいるんだからさ。
    楠神だって何のために獲得したのか・・・。
  • [60] mixiユーザー

    2018年05月06日 18:31

    受け手のトラップのしやすさを
    無視した速い足元へのパス連発は
    やめてほしいです。
    無駄なボールロストばかり。
    ソッコ位しかその意識を
    プレーから感じられません。
  • [61] mixiユーザー

    2018年05月06日 18:34

    どうして ここで勝たなきゃ! って試合で負けるかなぁ…。清水は常勝軍団じゃないからそりゃあダメな時もあるし負ける事もあるだろうけどさ、負けちゃいけない相手ってあるからね。
    今日は内容も結果も今シーズン最低の出来だったね。けど個人的には弱いチームだとは思ってない。ただ過密日程なんだからターンオーバーしないとなんだけど増田、兵働あたりが全く戦力として見られてないし相変わらず白崎をボランチで使うし高卒ルーキーをベンチに入れるしスペースないのに村田投入するし。つまりターンオーバー出来ない状況をヨンソン自身が作ってしまっているんだよね。本当に残念。悪い監督じゃないとは思うんだけどね。
  • [62] mixiユーザー

    2018年05月06日 18:36

    今日までの敗戦で補強ポイントがはっきりしてきましたね。
    センターバック1枚とボランチ。
    ソッコがあんなにいいパフォーマンスなのに、もう1枚がいない。
    ボランチは何故あの二人にこだわっているのかわからない…
    他に使えるボランチいないんかな?
  • [63] mixiユーザー

    2018年05月06日 20:24

    今日は攻撃のオプションが交代選手の中に無かったね。
    本当に色々考えないといけないんじゃないかな。
    増田は何故ベンチにも入れないんだろう。
  • [64] mixiユーザー

    2018年05月06日 20:26

    劇的に強くしてくれる監督とは最初から思ってないです。

    ま、自分は参戦してないで気楽に言える部分はあります。

    相手が相手だけにせめて勝ち点1は持ち帰らないと...

    3失点で内容も完敗では現地の方もやりきれないですよね。
  • [65] mixiユーザー

    2018年05月06日 22:01

    クリスランは怪我するし、苦しんでるチームを救うし、この先はJ2降格しかないような気がする。
    フロントは使える選手を獲得してほしい。
    久米さん、頼むよ。
  • [66] mixiユーザー

    2018年05月06日 22:33

    兵さん、誓志、楠神。

    実績があるここら辺が全く戦力になってないのがかなり問題。

    クリスも最初だけでパッタリだしテセは外すシーンの方が目立つ。

    こんな時はルヴァンで起爆剤となる選手に出て来て欲しい!!

    これは賛否あるでしょうがヨンソンさん今日も1枚残しでしたね...

    どうしても村田が重用しすぎな気はします(ファンの方すみません)

    今日出番がなかった大悟に期待します。

    ルヴァンダービー、湘南戦。

    もう一度良い流れを作りましょう。
  • [67] mixiユーザー

    2018年05月06日 22:59

    SHあたりに落ち着いてボールをさばくような選手がほしいね。

    勝てないと前線の選手たちが焦ってばたつくので、ボールは足につかないし、全体が間延びして守備にも影響が出る。

    タイプ的には河井かな。六平が戻ったらボランチに入れて、河井を一つ前に出してもいいかも。

    白崎もやれそうだけど、FWだと消えるし、SHだと守備に奔走するので、じゃあボランチでいいじゃんになるんだよね。
  • [68] mixiユーザー

    2018年05月07日 00:15

    今日のやべっちFCの岡崎の言葉、エスパルスの選手に届いて欲しい
  • [69] mixiユーザー

    2018年05月07日 13:13

    今節はボランチの高さのミスマッチを攻められたっていう話を金子がしてるね。今後の対戦相手も当然にそのウィークポイントをついてくるだろうね。
    そもそも竹内&河井のボランチは守備よりも攻撃、攻守の切り替えやポゼッションを買われての重用だと思ってるけど勝ってる試合ってほぼほぼ相手にボールを支配されてるんだよね。カウンターで少ないビッグチャンスをものにしてきたっていう。だからか矛盾を感じてしまうんだよね。クリスラン離脱、テセが本調子じゃない今、北川の1TOPも有りかと思う。アンカーに増田置いてさ。
  • [70] mixiユーザー

    2018年05月07日 18:47

    ジュニアユースが三連覇して、ユースも強いのに、本体がこれじゃあ、強化部長や、監督が批判されても、しかたないよね。
  • [71] mixiユーザー

    2018年05月07日 21:13

    というより、上下動の多さはサイドの選手にも負けないくらい多いボランチをターンオーバーさせないのは何故なのか。能力や全体のバランスの取り方でこの2人をファーストチョイスにしているのはいいんだけど、竹内も河井もケガのリスクも高まるし(特に後者は言わずもがな)、プレーの詰めが甘くなっているのは事実。
    あとは、エスパルスの選手ってボールキープしたり個で打開してフィニッシュまで持っていく選手はいないんだから、もっとボールホルダーに対して最低2通りのパスコース作っていく意識を持って欲しい!!チームでこれができるようになれば、各々プレーはかなりラクになるはずだし、簡単に取られたりパスミスは随分と減る。
  • [72] mixiユーザー

    2018年05月08日 00:42

    真っ向からフィジカル勝負を挑み、ボランチの高さやCBのスピードの無さを突くってのはJ2時代に散々やられたエスパ攻略方だよね。

    それが今でも通用するのは補強がうまくいってないってことで、そこが札幌やセレッソとの差なんだと思う。

    フロント主導ではなく監督のリクエストを聞いて、チームに合う選手を補強してほしいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年05月06日 (日) 開場13:00/KICKOFF15:00
  • 佐賀県 ベストアメニティスタジアム
  • 2018年05月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人