mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【6節】vs湘南ベルマーレ(H)

詳細

2015年08月10日 19:48 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

15位
勝点5 1勝2分2敗
6得点11失点
得失-5

湘南ベルマーレ
(http://www.bellmare.co.jp/)

7位
勝点7 2勝2分1敗
7得点5失点
得失+2

■前回対戦
1st 13節(A)
0-4 ●
菊地、永木、高山2

■対戦成績
15勝1分5敗
47得点28失点

■チケット情報
(http://www.s-pulse.co.jp/guides/ticket/?uid=NULLGWDOCOMO)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/22/33008.html)

■テレビ放送予定
・スカパー
Ch241/Ch585
18:50〜(LIVE)
(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)

・静岡放送
19:00〜(LIVE)

2週間のインターバルを挟んでの再開初戦は同時に田坂エスパルスの初陣。

前節マリノス戦はアウェイ日産で元紀の2ゴールで苦手マリノスに勝利しセカンドステージ初勝利。

年間順位で最下位を脱出したものの依然として残留圏内15位新潟までは勝ち点3差。

ホームで連勝を飾り一気に上昇気流に乗る一戦にしたい!!

コメント(118)

  • [79] mixiユーザー

    2015年08月12日 21:28

    いい試合しても勝つか少なくとも引き分けないと勝ち点は取れない。
    もう1試合も無駄にできない。角田が戸田に見えるぐらい気持ちが出てた。
    みんなも気持ちを全面に出してプレイしてほしい。
    このままでいいのか?
  • [80] mixiユーザー

    2015年08月12日 21:33

    勝っていかなければならないので守備も大事だけど攻撃の形を明確にすべきですね。


    ラドンがいたときのように中央固めてサイドから攻めるってのがいいんじゃないかな。CFいるし左右にサイドアタッカーもいますので。


    守るなら守るでチームとしてカウンターの形がないと厳しいですね。ウタカもかなり研究されてるし。
  • [81] mixiユーザー

    2015年08月12日 21:33

    最下位ですな…

  • [84] mixiユーザー

    2015年08月12日 21:55

    う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、なんだかなあ〜勝てる試合だったと思うけど、最初のオウンゴールはいらなかった!!


    内容はそんなに悪くはないんだけど、前半は全然セカンドボールを拾えなくて攻められっぱなしだったけど後半はセカンドボールも拾えるようになってチャンスはあったんだけど、連携不足と決定力だな!


    あとちょっと簡単にフリーで上げさせすぎ!もっと寄せないと、失点に繋がっちゃうよ!湘南のプレスや運動量はすごかった!!


    走り負けないサッカーも大事だよ!


    次は本拓出して下さい!


    こんなに選手揃ってるのにこの順位にいるのがありえん!


    あと角田は戸田にしか見えないね(笑)
  • [85] mixiユーザー

    2015年08月12日 22:06

    内容は悪くなかったけど、今はそんなことを言ってられない、最悪でも引き分けないと。新潟、松本が負けて良かった。

    角田が良かった。角田がいなかったらもっと失点してたと思う。

    オウンゴールが痛かった。前半は0点に抑えて後半勝負というプランだったと思う。

    相手のキーパーが当たってた。竹内、ウタカ、テセ、六平のシュートが入っていれば・・・

    次は右に、ヤコ、真ん中に角田、キャラ、左に六平か、右に平岡、真ん中にヤコと角田、左にキャラで、拓也と竹内のダブルボランチでやって欲しい。

    新潟戦は絶対に勝たないと駄目、頼むから勝って


  • [87] mixiユーザー

    2015年08月12日 22:49

    セットプレーの弱さは相変わらずだけど大榎時代のような絶望的な守備からは大分、改善されてきてると思う。負けたけどサッカーになっているだけ進歩はあったよ。
    流れ的に逆転の可能性も十分あったんだけどセットプレーのつまらない失点で水を差したね。
    あぁいう一瞬の気の緩みやミスが大きな差になるんだよね。この辺は失点に慣れ過ぎたせいかな。早いとこ正常な状態に戻さないと。
    とにかく次節の残留ライバルとの直接対決までに更なる改善とメンバー選考の見直しをお願いしたい。
  • [88] mixiユーザー

    2015年08月12日 23:19

    酔ってたから内容分からないけど負けちゃダメだよね。
  • [89] mixiユーザー

    2015年08月12日 23:23

    後一個言いたいのですが石毛君はベンチにも入れないの?
  • [90] mixiユーザー

    2015年08月12日 23:36

    自分は、ハチより白崎のほうがいいボランチだと思いますけどね。
    使えない理由は?
    まだまだだけど、以前のような横と後ろにしかパスを出来ないボランチより裏狙うパスだったり、サイドに振ったりいいと思いますけどね。
    それに、攻守してるし、最近にはなかったのでいいと思いますが…
    オーバーラップのないサイドバックはつまらないですね…
    攻撃もウタカ、元紀、テセに任せっきりだしあれじゃ点とれないよ〜
  • [91] mixiユーザー

    2015年08月12日 23:54

    この試合を観た感じだと、角田はCBの方がいいかもしれませんね。

    そうすると誰がボランチをやるかって話になるんですけど、調子の上がってきた六平をボランチにするのもありかなと。そうしたら、じゃあ誰がSBやるかって話になるんですけどね。

    このあたり、いい組み合わせをみつけられればもっと安定すると思います。次の試合まで時間ないですけど。

    次に対戦する新潟は毎回中盤の争いで圧倒されるので、ボランチのチョイスは特に重要でしょうね。田坂さん頼んだ!
  • [92] mixiユーザー

    2015年08月12日 23:55

    >>[90]
    その通りだと思います。
    村田対策でガッチリ引かれた右サイドより、手薄になった左を意識的に使ってたわけですし。

    見ててなるほどなって思いましたけどね。
  • [93] mixiユーザー

    2015年08月13日 00:03

    試合を観たわけじゃないけど、今節も負けかぁ冷や汗げっそり
    この中断期間中に何やっていたのかネェちっ(怒った顔)むかっ(怒り)
  • [95] mixiユーザー

    2015年08月13日 00:33

    白崎起用は博打だからやめて!!そこは枝でいいと思う。起用するなら残留決めてからにして!!

    下位チーム負けてくれたから助かったけどあと11試合で勝ち点18点稼がないとなんだから湘南に負けるなよ…次は新潟か…負けたら終わりの気持ちで闘ってほしい。
  • [96] mixiユーザー

    2015年08月13日 01:14

    降格争いに絡むだろうチームに直接対決で負けるのは実質勝ち点マイナス6のダメージ。
    残留するためには、この湘南、新潟とのホーム連戦で連勝するのは最低ラインだったと思います。
    次の新潟戦で勝ち点3取れなければ、実質終戦じゃないですかね。
  • [97] mixiユーザー

    2015年08月13日 01:55

    なんで勝てないんだろう………
    今日は負けちゃダメだったよなー…

    湘南は戦術どおりきっちり戦ってて、
    チームカラーがしっかりしてるというか。
    ブレずに戦えて勝ててる印象で、それって強いと思います。
    湘南は降格争いには入らないと思ってます。

    とはいえ、今日は負ける試合じゃなかったような。
    やっぱりあの時間のオウンゴールはいたいなぁ…
    しかも、しょうがないよって言えない感じが…
    反応の遅さとかセンスとかそういう話になっちゃうような…

    六平のSBはやっぱりハマりましたね!
    裏を取られるシーンも少なく…そこはよかった!

    角田も身体はってましたねー
    自らつくったピンチは、素早く対応。
    紙一重なシーンもありましたが(;゚∇゚)
    あの熱さは、周りを刺激すると思います!

    攻撃がなんとなく噛み合わず。
    ウタカが左に流れるシーンをよくみたのは、周りが動かないからかなーと。
    裏に走る選手がいなくて、連動しないんですよね…
    デュークじゃなくて石毛や金子、澤田をもっと使ってみるとかクレバーな河井ちゃんに託すとか、ダメなんですかねー


    日曜日の新潟戦は、
    きっちり勝って勝ちロコしたいです(つд・)

    て、モヤモヤしてて長くなりすぎました。
    すみません…
  • [102] mixiユーザー

    2015年08月13日 08:29

    >>[92]
    ですよね。
    村田対策されると、打つ手がなくなるし、昨日は澤田選手が何度か一人で崩そうとしてたですけど、もう一人そこに絡まないとダメですね>_<
    六平は、ディフェンス的にはやれてるとは思うけど、攻撃参加ないし、デュークと澤田選手頼みなのがいただけないですねexclamation ×2
  • [103] mixiユーザー

    2015年08月13日 09:04

    夜行バスで帰宅しました。
    悔しい。悔しすぎる。湘南は地元でベルマーレユースのセクション受けたし知り合いもいてゆかりはあるけどそのチームに二連敗したのが悔しい。昔の大量得点をみてるだけに・・・

    角田凄かった。なんかここ数年ではエスパルスにないようなファイトしてて一試合にして心つかまれた。

    ただもう一試合も負けれない。良い試合しても悪い試合しても欲しいのは勝ち点3。
    ヤコとかデュークの怪我で交代枠使ったのも痛かったな。前半まったくSBが高い位置取れなくて主導権とられてたのももったいなかった。六平は本職じゃないけど凄いがんばってたんじゃないかな。犬飼より。

    今日見て思ったのは俺的にキャラがだいぶ復調してると思った。
  • [104] mixiユーザー

    2015年08月13日 09:07

    新潟戦はもう本当に本当に負けれないよ!!
  • [105] mixiユーザー

    2015年08月13日 09:13

    角田の加入、やっぱり大きいと実感!

    どなたかも書いてましたが、昨日は運が無かっただけ

    「監督が代わったからって簡単に勝てるほど甘くないよ」

    神様のお告げだよ
  • [106] mixiユーザー

    2015年08月13日 09:49

    勝たなければならなかった試合でした。
    それはオレも含め、みなさんもエスパに関わる人みんなそうだったはず。

    でも、負けた。
    いかんせん準備期間が短かかったよな、とも思う。
    守備は角田、六平の入った4バックで目処がたったように思えた。
    スタートのコントロールを失った4バックが見てて怖かった。
    (そこで失点しちゃったし)
    ヤコの交代ってキッカケがあったにせよ、そこから角田をCBに入れて安定した。
    こういうトコは前監督じゃできなかったことだったかな。
    あれでDFラインに統率感が生まれて安定したよね。
    ということで、次はヤコが出れれば、
    六平・キャラ・角田・ヤコで行ってほしいすね。
    犬飼はなんか弱気というか、慎重になり過ぎてる気がするんだよね。
    犬飼に成長してほしいことは欲しいんだけど、ここは安定させないと!

    問題の本質は実はなんか中盤の構成にあるような気もしてるんだよね。
    パスが出ない。試合が作れない。
    タケが入って改善したとこを見ると、使われる人ばっかでコントロールが効いてない。
    ちょっと前(だいぶ前か)のノボリ、淳吾の役割を担える人がいないっす。
    ここは河井に頑張って欲しい!これは切に思う。
    あとはデュークが正直今ひとつ。
    頑張ってるし、走ってるし、戦ってるのはわかる。わけるけど。
    それ以前の問題があると思うんだよな。
    なんでデューク→河井で。
    ボランチの見直しは必要だけど、ここはホンタクの復調を望みたいところ。
    ホンタク・タケ・河井・大前の中盤なら少なくともパスは回りそうだし。
    そこにウタカ・テセ。

    長く書いちゃいましたが、次節、田坂監督の手腕に期待します!
    この負け試合を決して無駄にしないように。
  • [107] mixiユーザー

    2015年08月13日 10:16

    SBの攻撃参加が物足りないのは仕方ないと思う。バランスが難しいけど守備に重きを置くのは間違ってないよ。
    それに六平は後半、惜しいシュートも打ててたし慣れないポジションでよくやれてた。まぁ本当はボランチで起用したいけどな。
    あとデュークは闘える選手。フィジカルも気持ちも強いし高さもあるんで代えが効かないと思うな。角田も当たりだね。
    昨日は犬飼と白崎が闘えてなかったかな。白崎は八反田と同じで走れるけど非効率的、フラフラ中盤を漂ってる感じかな。
    犬飼はメンタルが弱いな。若いから仕方ない面もあるけど…。一度スタメン外してもいいと思う。
  • [108] mixiユーザー

    2015年08月13日 11:14

    世界のトップクラブがどのポジションよりもサイドバックを重要視して強化している時代に、ここ数年おろそかにしている大きなツケが来た感じ。
    コンバートされて、また元のポジションにもどるも今ひとつの、時間を無駄にした犠牲者、河井、石毛、水谷・・・

    J2に落ちる→強化担当が一掃→サイドバック2人獲得→J2で成長→やっと正常(笑)

    ただ、J2に落ちても強化担当が代わらないっていう恐れ・・・
    担当たちが集まってるとこに隕石でも落ちないか(笑)
  • [109] mixiユーザー

    2015年08月13日 13:19

    左サイドバックは福ちゃん使えば良いんじゃないでしょうか?

    本職ですよね。

    良いクロス上がりそうだし。

    六平君は器用そうだから右SBも出来そうだし。
    (河井君でも良いと思いますが)

    ボランチは拓也と竹内(石毛)かな。

    角田はセンターバックに収まるんですかね。
    キャラとヤコで万全だとは思うんですが。

    皆さんの意見からするにやっぱりポテンシャルを発揮出来てない選手が多すぎる気がするんですよね。

    翔太のポジションしかり.....(笑)

    ウタカ、テセ、元紀、デューク、村田。
    キャラにヤコ。

    この面子でハマれば魅力的なチームになるのは間違いないんですが。
  • [110] mixiユーザー

    2015年08月13日 14:11

    ヤコビッチは最初右サイドバックやってましたから

    左が六平が出来れば良いような気がします

    問題は昨日の試合開始から

    裏を再三狙われていたので

    そこのケアかな

    平岡を真ん中に入れて

    ヨンアピンを左もありだろうし

  • [111] mixiユーザー

    2015年08月13日 22:11

    >>[100]

    労いのお言葉ありがとうございます。

    そのまま、地元に帰省しましたが、立ち寄ったローカルラーメンチェーン店の客層は、ほぼエスパルスサポでした(´∀`)
    新潟戦は、地元から参戦なので、いつもよりはよゆーです♪

    アウェー観戦が多いので、勝てないね…アウェーだからしょうがないかなぁ…
    て思ってたのが、ホーム参戦でもあまり勝てなくて…

    悪くない、よくなってる…なのに勝てなくて。

    テセと角田の熱さが、ステキに伝染して、立ち上がりから戦えるチームになることを願います!ぴかぴか(新しい)(๑•̀ㅂ•́)و
  • [113] mixiユーザー

    2015年08月14日 12:13

    う〜ん、ウタカとテセの連携力不足とかはあるけど、取り立てて悪いところはあんまない気がするんだよなあ。
    大前に頼りすぎで、白崎くんが黒子になりすぎな感も否めなかったし、ムサカくん、犬飼くんのSBがもう少しあがっても良かったかな。
    まあ、とにかく守備のことをチーム全体として言われてたんだろう。シュート打たれる場面も少なかったんだけど、何故か2失点。
    どんだけ流れが良いチームを作れても、セットプレー弱いと負けちゃうんだよね〜。
    後、デュークさん、ワンタッチパスがプロにしては下手だね。クロスはまあまあうまいんだけどね〜。
    ボランチにセンターバックを入れる辺り、田坂さんの守備の建て直し姿勢が見えるけど、セットプレーなんとかして欲しいね。
  • [114] mixiユーザー

    2015年08月14日 17:04

    デュークの空けたスペースを突くのがエスパルス攻略方になっているので、ここの修正は必須でしょう。プレースタイル的にFWの方がよいと思いますけど。ガンバのパトリックばりにシンプルに裏狙いしたほうが怖いのではないかな。

    キャラ&ヤコのCBコンビは能力は高いけどラインコントロールはいまいち。この試合の前半はライン下げすぎて中盤が間延びしてしまいました。今までは平岡が、この試合は角田がコントロールしてくれたけど、今後はどうするのかな。キャラならやれそうなイメージですけど。

    あんまり話題になりませんが平岡の不調って大きいですね。

    ラインを上げるにしても中盤のプレスとの連動が必要なので、CBとボランチと息の合うユニットの人選が重要。ここは田坂さんも悩みどころでしょうね。能力だけでなく相性の問題もありますから。

    攻撃に転じた時は多少ポジション崩してもシュートまでやりきった方がいいですね。後ろが揃ってればカウンター食らってもそこまで怖くないし、中途半端にボールとられるのが一番危ないですから。六平の積極性なんかは、すごくよかったと思います。
  • [116] mixiユーザー

    2015年08月16日 19:12

    頼むぞ村田!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年08月12日 (水) 開場16:30/KICKOFF19:00
  • 静岡県 IAIスタジアム日本平
  • 2015年08月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人