mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ナビスコ4節】vsベガルタ仙台(H)

詳細

2015年04月21日 18:45 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

グループB
7位 3敗
得失-6


ベガルタ仙台
(http://www.frontale.co.jp/)

グループB
4位 1勝1分1敗
得失±0

■対戦成績
9勝2分4敗
26得点17失点

■チケット情報
(http://www.s-pulse.co.jp/guides/ticket/?uid=NULLGWDOCOMO)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/22/33008.html)

■テレビ放送予定
スカパー
Ch587/307/Ch614
18:50〜(LIVE)

(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)

もうホームだろうとアウェイだろうと相手がどこだろうとそんな事に意味はない。

これ以上サポーターを失望させる事だけは許されない。

プロとしての責務を果たせ!!

コメント(101)

  • [62] mixiユーザー

    2015年04月22日 20:56

    サブイボが止まりません

  • [63] mixiユーザー

    2015年04月22日 20:56

    やったー!!!(^o^)/
  • [64] mixiユーザー

    2015年04月22日 20:56

    とにかく勝って連敗ストップはデカイですねわーい(嬉しい顔)

    澤田も結果を残したしGKは杉山の方が良いかもしれません。

    元紀は次の広島戦であのミドルを見せて欲しい!!

    リーグ戦頑張ろうエスパルス!!
  • [67] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:00

    やった!

    ちょっと寒かったけど、現地きてよかった
  • [68] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:00

    やったーー。勝った。嬉しい。

    リーグ戦でも勝つぞ
  • [69] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:13

    最後の方の失点パターンのようなフリーでも蹴り返して整う前に攻められる状態
    運良くキーパー正面だったから取ってくれたけど何とかならんのか

    三浦はやっぱりポジショニングがおかしいんじゃないのかな・・・
    失点シーンも、負傷シーンも、その他諸々
    失点シーンは毎度のごとく、味方が居ないスペースを大きく開けてシュート撃てる状態を作るような・・・

    前半は良かったけど、後半はやっぱりサボり癖が出ていて
    ボールが動いてから考え始めるからやられ放題だった

    村松の守りがこの頃のDF陣と違う雰囲気でよかった
    (竹内もだけど、ガム噛むのはよくわからん・・・口で息する時顎上がって力入らん気がするが)

    今日は審判がよかったかな・・・どっかの誰かだったらまた2人くらい居なくなっていたかも・・・
  • [70] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:13

    おっしゃー!!勝利ってこんなに嬉しいんだな!
    この感覚忘れかけてたぜ!

    大前のミドル!!
    地味に村松効いてたし!
    金子や松原もフル出場で攻撃に守備に献身的だし!
    久々に石毛見れたし!
    移籍して結果の出なかったと澤田が結果を出し!
    リッキーは最後に2度のファインセーブ!
    しびれたぜ!!
  • [71] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:14

    今日は残念ながら仕事で参戦できませんでした!

    勝ったのは良いけど名古屋戦で駄目だった
    球際の強さやプレースピードはどうだったのでしょうか?

    意識していたのか次につながりそうなのか?

    厳しい言い方かもしれないけどJ1に残って欲しいから!
  • [72] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:22

    連敗脱出と負け癖の払拭ができてホッとしたよ

    これから巻き返し期待してるexclamation ×2
  • [73] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:27

    石毛が入って流れがかなり変わりましたねexclamation ×2
    枝の成長凄く感じましたexclamation ×2
    オーバーラップしてクロスで終わるっていいですね^o^
    村松も怪我あけで良かったですねexclamation ×2
    澤田くんは、去年の村田選手みたいになれそうな匂いがしました^o^
    競争が激しくなれば、質も量も上がりそうですねexclamation ×2
    結果出たし、この勢いで次のリーグも勝ちたいですね^o^
  • [74] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:34

    久しぶりに勝って良かった!

    金子。意外と守備がうまい!簡単にあげさせないし。ただしちゃいけない場面でのパスミスはやめて欲しい。もっとエゴを出しても良いかな!!
    澤田。ドリブルがスピードある六平みたい!!ナイスゴール!!
    三浦。どうしても一歩出されて振り切られちゃうのが気になるな。怪我が心配。
    石毛。必死にアピールしようとしてて良かった!!
    枝村。縦パスと上がるタイミングが素晴らしい。あとは球際とヘディングの競り合いかな。

    最後に杉山がキャッチして吠えたシーンが凄い良かった☆そうやって感情出して行こうぜ皆も!!
  • [75] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:36

    勝った事は素直に喜びたいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    ナビスコって事も忘れずにいたいグッド(上向き矢印)
  • [76] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:39

    とにかく、良かった
  • [77] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:42

    これで、まだまだイケる可能性出てきましたね^_^
    ちょっと厳しいかもですけど、可能性がある限り信じますよ^o^
  • [78] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:47

    >>[69]
    「ボールが動いてから考え始めるからやられ放題だった 」自分ずっとここが気になるんですよね。ボール出てからプレス行くのは連動した守備とは言えないんで。ここは本当に改善してほしい部分ですね!
  • [79] mixiユーザー

    2015年04月22日 21:58

    元紀の得点が久々に気持ちイイゴール!
    こういうゴールをリーグ戦でも出して言って欲しいですね。
  • [80] mixiユーザー

    2015年04月22日 23:32

    改めて良い素材は揃ってるんだと再認識。
    村松の寄せの強さが久々に見られて良かった。石毛はボランチが適正かも。澤田は迷いなくゴールへ向かっていく姿勢がいいね。これを続けてほしい。
    大榎も迷ってる場合じゃないよマジで。
    課題もたくさんあったけど、やっぱり勝つのは嬉しいな!
  • [81] mixiユーザー

    2015年04月23日 00:02

    現地で観戦してきました。

    選手の動きから「サイドから攻めよう」というようなチームとしての意図がはっきりと感じ取れました。

    何がやりたいか分からなかった先日の名古屋戦より断然いいサッカーしてました。

    これをチームの「スタイル」として確立できれば上昇できると思います。

    大前の試合後コメントから察するに、選手も自覚はあるみたいですね。


    あらためて思いましたが、やっぱり、エスパルスには両サイドを広く使うスタイルが合ってますね。

    シュートパス主体だと選手間の距離が近くなり、必然的にフィジカルコンタクトが増えるので、あっさり潰されるうちの選手には合いません。

    選手は小柄ですがサッカーはダイナミックにプレーすべし!
  • [82] mixiユーザー

    2015年04月23日 00:36

    個人的にMVPは前線で体を張ってチームを助けた長沢。去年大ケガした男がよくぞあそこまで…。周りがもっと早くフォローに入ればもっと生きるはず。

    澤田は高木俊幸と同じスペースがあると生きるタイプですね。彼や村田を生かす為にも、両サイドを広く使うなどしてチームとして意図的にスペースを作ってあげたいですね。

    力裕は相変わらず安定してますね。大榎さん以外の人がエスパルスの監督だったら、力裕をレギュラーに選ぶと思います。

    ボランチを強化したいですね。強くてサイドチェンジのパスが出せる人。タイプ的にヨンアピンがピッタリなんですけど。
  • [83] mixiユーザー

    2015年04月23日 14:33

    みさせてもらったよ、エスパルスのプライド。
    たった一勝だけど、ここからまたはじめよう!
    今日の選手が見せた気迫、根性を今日出なかった選手は感じてほしい!

    久々にみた村松の気迫、激しさが頼もしく思えたよ。
    中盤でキレーにパスをつなぐことばっかりじゃ成り立たないよな!

    そんでリキの安定っぷりが嬉しかった。
    クッシー、レギュラーは安泰じゃないぞexclamation & question
  • [84] mixiユーザー

    2015年04月23日 17:32

    枝村のSBが想像以上に良かったです。
    元々スペースを見極める能力の高い選手でしたが、それが上手く発揮されていたと思います。
    攻撃時に飛び出していくタイミング、守備時にスペースを埋めるポジショニングとか。
  • [85] mixiユーザー

    2015年04月23日 17:47

    枝の活躍は素直に嬉しいが,やはり枝には中盤からの飛び出しで
    ゴールを奪ってほしい。
    数少ない,点の取れる中盤の選手だと思うので。
  • [86] mixiユーザー

    2015年04月23日 18:45

    >>[27]
    遅くなりましたが返信ありがとうございます!

    自分は昨日の試合みれてないんで、
    俺こそ生意気すみませんなんですけど、
    おっしゃる通りこれから連戦なんで、ターンオーバーで結果的に勝ってよかったですが、
    相手もメンバー落としてきたから、これで負けてたらと思うとゾッとしますねw

    まぁとにかく、
    先発メンバー(昨日出ていない、一応リーグでほぼ固定されてると思われる)の選手がいい意味で奮起というか、
    気持ちを切り替えて、次に繋がればって思いますね!
    たかが1勝、されど1勝で、
    本当みなさんおっしゃる通りで、
    この1勝を無駄にしないで貰いたい(>人<;)


  • [88] mixiユーザー

    2015年04月23日 21:11

    仙台戦の写真を少し整理してたんだけど、
    リッキーの表情いいっすわ!w
  • [89] mixiユーザー

    2015年04月23日 21:49

    やっぱり勝つと気分が良い。

    澤田が使えるようになると楽しみ。前半から村田ががんがん仕掛けて、疲れたら澤田に交代。逆でもいい。相手はかなり嫌だろう。
  • [90] mixiユーザー

    2015年04月23日 22:39

    >>[88]
    テレビでもキャッチあとに叫んでそのあとはマイクだけで声を拾ってて叫びが続いてて一番熱くなりました!素敵な写真ありがとうございます★
  • [91] mixiユーザー

    2015年04月23日 23:11

    翔太はやっぱり自分の得意な事よりも周りを生かす事を昨日は重点的にプレーしてたみたいにコメントしていますね。

    もっと出来る選手だと思うのでエゴを出していって欲しいです!!

    広島戦のベンチ入りは澤田だと思いますが。
  • [92] mixiユーザー

    2015年04月24日 23:38

    >>[87]
    攻撃センスがあるからSBなんじゃないかな。

    現代サッカーはSBの役割が多様化していて、攻撃の起点になるのも珍しくありません。

    例えば、シャルケは内田が攻撃を操るような感じだし、ドイツ代表はラームがビルドアップの軸になっていました。

    ひと昔まえの「SBといえば縦に走ってクロス」というイメージとはだいぶ変わりました。

    サッカーの世界は進化が早いので、ついていくのは大変ですね。
  • [94] mixiユーザー

    2015年04月25日 00:29

    >>[93]
    SBで得点狙うのもありですぜ。市川とかロベカルみたいに。
    後ろから走り込んでシュートうつことになるのでタイミングが難しいけど、枝村のセンスならいけるのでは。
    コンスタントに得点するタイプでもないので、今くらいのバランスがいいのかも。


    確かに河井のフィジカルコンディションでは厳しそうですね。
    それでもサイドならスペースがあるので中でやるよりはいいかも。
    中の選手は鬼プレス標準装備になりつうあるので、コンディション上げないと難しいですね。
  • [96] mixiユーザー

    2015年04月25日 10:32

    今シーズン、枝は何回か中盤で出たけど、あまり良いとは思わなかったなー。 現に交代させられてるし。

    SBの時は素晴らしいけどね。
  • [97] mixiユーザー

    2015年04月25日 11:33

    >>[95]

    確かに昔は中央で活躍していましたね。

    しかし、今時のサッカーは中の選手に鬼プレスと切替の早さが要求されるので枝村のプレースタイルと合わなくなってるんですよね。

    かといって年齢的にもそこを劇的に伸ばすのは厳しい。

    それなら比較的余裕のあるサイドでタクトを振るう方が経験やセンスを生かせるというのが現状なんでしょう。

    他のチームでもサイド寄りで起用されていましたし。

    時代に取り残された者は消えるしかないので、頑張って適合してほしいですね。
  • [100] mixiユーザー

    2015年04月25日 22:47

    >>[99]
    私の場合はまず、「勝つ」ことから考えてます。
    その上で所属選手の個性やチーム戦術などを考えますね。
    時代遅れになると勝てなくなるのはW杯やACLにおける日本勢を見てても明らかなので、世界のトレンドも意識します。
    補強も考えますが無い袖は振れないので、チームの財政面なども、もちろん考慮します。

    まあ、確かに実際に決めるのは監督ですけどね、こういう話をするのもサッカーの楽しみ方ですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月22日 (水) 開場17:00/KICKOFF19:00
  • 静岡県 IAIスタジアム日本平
  • 2015年04月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人