mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【13節】vsサンフレッチェ広島(A)

詳細

2014年05月10日 04:51 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

10位 
勝点16 5勝1分6敗
16得点16失点 得失0

◇怪我
長沢

サンフレッチェ広島
(http://www.sanfrecce.co.jp/)

4位 
勝点21 6勝3分2敗
15得点11失点 得失+4

■対戦成績
24勝6分14敗
58得点50失点

■チケット情報
(http://www.sanfrecce.co.jp/ticket/)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/34/33026.html)

■テレビ放送予定
スカパー
Ch250/Ch607/Ch285
13:50〜(LIVE)

(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)

新潟戦。
一度は追い付いたものの最後はオウンゴールで劇的な負け方を喫してしまったエスパルス。

選手にもサポーターにも余りにも大きなダメージとなってしまった。

これで3連敗。

そして迎えるは王者広島とのアウェイゲーム。

このままズルズルと下位に巻き込まれてしまうのか、
それとも奮い起ち逆襲のきっかけとなる白星を掴むか。

勝とう!絶対に勝とう!!
団結清水。

コメント(86)

  • [47] mixiユーザー

    2014年05月10日 16:28

    >>[045]

    最近の大前と大差なしかな


    ちなみに後半からキッカーをつとめた高木はなかなかよかったですよ
  • [48] mixiユーザー

    2014年05月10日 16:37

    >>[43]

    遅いとかじゃなくて、
    石毛を入れた時点で、村田はないと思ってました!

    村田は、スピードはあるけど、あの数分で活きるとも思えないというか…
    特にトラップとか雑なイメージで…

    同じようなタイプを3人並べて…
    ありですか?(-∀-`; )

    大前下げるなら、高木弟でもよかったのかなーと。
    時間的には微妙ですが。


    ヤコビッチ良かったですね!
    強いです!
  • [49] mixiユーザー

    2014年05月10日 16:59

    広島のアウエー、先制されての引分けは評価できるけど、明らかにパフオーマンスの落ちている選手を使用して臨むのは疑問としか言えない。
    本拓出せよー
  • [50] mixiユーザー

    2014年05月10日 17:18

    >>[048]
    なるほど あの時間帯に攻撃的な投入するのはリスキーだと


    石毛とは全然タイプ違いますが、確かにトラップとか雑ですね


    しかし最後の最後に一回だけ決定的なチャンスを作る傾向があるので、その一発にかけたのでは


    最近の試合は守備を重視しつつも守りきれず負けていたので、攻めきって引き分けならよかったと思いますよ


    元々そういうサッカーしていたわけですからね
  • [51] mixiユーザー

    2014年05月10日 17:21

    ヤコがSBに入って本当に守備が安定したね。キャラ並みの見っけもんだと思う。
    竹内はねぇ。。悪くはないけど本田のコンディションが良ければやっぱ本田がいいな。
    しかし課題だった後半に攻め込めたのは良かったけど逆に前半がなぁ…。もっと安定した試合運びが出来るようになればな。
    次節はホームだし気持ち良く勝ちたいね。
  • [52] mixiユーザー

    2014年05月10日 17:49

    あーだこーだの話じゃなくて、ゴトビジャだめだってことですよね? のぼりも言ってたぢゃん!相手の良さを消すためのフォーメーションじゃ勝てないって
  • [53] mixiユーザー

    2014年05月10日 18:10

    >>[052]

    ゴトビさんもそれは分かっているようで、この試合は後半ロスタイムに村田を投入するなどリスク管理しつつ最後まで勝ちにいってましたよ
  • [54] mixiユーザー

    2014年05月10日 18:13

    >>[53] 勝ちに行く交代が遅いと思いませんか?笑 89分から勝ちに行くなんて。 ゴトビはセンス0
  • [55] mixiユーザー

    2014年05月10日 19:05

    ゴトビサッカーは観てて面白くないですね。
    勝っているのにメンバー替えたりして、監督が選手に対して信頼してるのか疑問だし。
    前後半含めて試合でいい時悪い時の波があるし、
    毎年なんだかんだ残留争いしてないけどこれじゃ万年中位(ー ー;)

    試合内容が悪くても結果が出てるならまだしも、これじゃホームでの観客も減りますよ…
  • [56] mixiユーザー

    2014年05月10日 19:17

    >>[054]
    むしろ勝ちにいく必要が無かった状況ですから別によいかと

    引き分けで御の字でしょう

    とマジレスしてみました
  • [57] mixiユーザー

    2014年05月10日 19:31

    >>[56] 同点に追いついてからの話じゃありません。キックオフ前からの話で今日のメンバーで勝てなかった、連敗、なにがだめなのか監督なら変えてかないと。本田使わない、高木弟使わない、河合DFから前線に変更、石毛DFからベンチ、なんだこのチームは
  • [58] mixiユーザー

    2014年05月10日 19:34

    ホンタクの名前が度々登場しますがコンディション良くなったのかな?


    鹿島時代も怪我が治ったのに、なかなか起用されなかったので調子を戻すのに時間がかかるタイプなのかと思ってましたが。


    そもそも今必要なのは長沢の穴を埋められるアタッカーじゃないかな。


    この試合もボランチは六平を中心によくやってましたし


    しかし鍋田や柏瀬の待望論が出てこないですね。みんな鍋田とか諦めちゃったのかな…。私は応援してますけどね
  • [59] mixiユーザー

    2014年05月10日 20:05

    鹿島時代の本田は柴崎の急成長と小笠原の存在によって控えになってたんだと思う。
    昨シーズン、不調の清水を救ったのは大前、チッチ、そして本田の3人だったし実際に本田のプレーの質はチーム内でも際立ってたんで待望論が出るのも当然かと。
    コンディションにしても前節前のインタビューで出番があれば守備から貢献したいと答えてたので、試合に出られないほど重症ではないと思うんだけど…なんか小野、枝村の件があるんでゴトビと確執があるんじゃないかと正直、心配。シーズン開幕前は輝を越える選手になりたいって言ってたんで現状が残念でしょうがない。
  • [60] mixiユーザー

    2014年05月10日 20:23

    >>[59]

    同じこと考えてました。

    本田は、自分の勝手な憶測ですが、
    ゴトビと確執があるのでは? と思っています。

    枝村の時と同様。

    小野に関しては、確執ではなく、
    ただ単に出番の数と金銭面の方が大きかったと思います。
    小野自身お金にうるさいと思っているので。



    『河井DFから前線に変更』 って書いてる人もいますが、
    元々河井は前線の選手ですからね。

    今のDFラインには個人的には大満足です。


    問題なのは中盤だと思っています。


    中盤が前線とDFを上手く繋げれていないし、
    バランスが取れていないので、
    元紀の負担も大きくなっています。


    本田・村松
    本田・六平

    この辺で一度固定してほしいですね。
  • [61] mixiユーザー

    2014年05月10日 20:30

    >>[059]

    ホンタクのプレーが素晴らしいのは私も知ってますが今のタイミングで待望論がでるのは不思議です。今欲しいのは長沢の穴を埋められるアタッカーですし。むしろレギュラーに定着した六平を誉めたいです。ホンタクファンが寂しい気持ちもよくわかりますけどね
  • [62] mixiユーザー

    2014年05月10日 20:41

    >>[057]

    もう少し感情的に落ち着いてからカキコミされた方が良いと思います。

    善朗は三保での活躍を全く聞きませんし
    それなら金子の出番が先と思われます。

    後良く間違われますが河合→河井ですね。
    細かいとこですが自チームの選手はしっかり覚えた方が良いかと。
  • [63] mixiユーザー

    2014年05月10日 20:44

    >>[058]

    新潟戦の亜人夢は中々良い動きしてましたよね。
    頑張って欲しい。

    自分も拓也はコンディション以外に何かあるのかと勘繰ってしまいます。

    もう直ぐ中断なのにコンディション戻らないって...
  • [64] mixiユーザー

    2014年05月10日 20:44

    ほんとに、今日本拓の名前がとうとう消えていてかなりがっかりしましたあせあせ(飛び散る汗)


    そして善朗も使わないあせあせ(飛び散る汗)


    ゴトビが何がしたいか分からないし、この二人を使わないのに疑問と怒りを感じます…………………………

    マジでこのままだとどっかに移籍しちゃうよあせあせ(飛び散る汗)


    ゴトビはこのスタメンで満足してるのか……………
  • [65] mixiユーザー

    2014年05月10日 20:46

    俺が言いたいのは最初から河合を前で使えってこと石毛も前で使えってことアジア最優秀選手がDFになっちゃってマンシーもビックリ仰天間違いなし
  • [66] mixiユーザー

    2014年05月10日 20:56

    河井w
  • [67] mixiユーザー

    2014年05月10日 21:03

    >>[61]
    六平に関しては同意です。これに関しては抜擢したゴトビを評価したい。けど竹内とセットのボランチには不満があります。また、本田がいれば六平がより攻撃的になってくれるのでは?という期待感もあります。
    長沢の穴を埋める必要はもちろんありますけどね…。
  • [68] mixiユーザー

    2014年05月10日 21:27

    >>[63]
    新潟戦の動き良かったですよね。
    なので、この試合も出場するかと期待してたのですけどね。
    でもまだチャンスはあるはず!

    金子のように得点力のある選手にも期待したいですね。
    得点感覚はJ1でも通用しそうですが、1TOPやるのはさすがに無茶かな。
  • [69] mixiユーザー

    2014年05月10日 21:33

    >>[67]
    確かに竹内の守備力には不安がありますね。

    監督もそう思ったからこそ、この試合は杉山をボランチにして竹内をトップ下で起用したのでしょうね。

    六平+杉山で広島相手に戦えていたし、リーダーシップも必要なので杉山という選択肢もありかなと。
  • [71] mixiユーザー

    2014年05月10日 23:53

    勝ちたい雰囲気だったけど、引き分けで良かった良かった♪
    で、次節は上位の点取り屋ふたりと森岡を抑えて勝てれば良い雰囲気で中断だね♪
    元紀のゴールを期待してます…
    本田は移籍して欲しくない(知らないけど)
  • [72] mixiユーザー

    2014年05月11日 10:41

    清水0-3神戸 得点 ペトロジュニオール2
    マルキーニョス
  • [73] mixiユーザー

    2014年05月11日 11:01

    昨日みたいにノヴァにはクロスではなく足元にパスすれば点は取れそう。今季のノヴァのゴールは全部足で決めてる。
    六平と拓也のボランチで縦パス入れれば面白そうだけどな・・・
  • [74] mixiユーザー

    2014年05月11日 11:06

    >>[41]
    俺はノヴァコのああいうアクションは若手に対する発奮を促してることもあると思いますよ。
    試合後は穏やかに話してるし関係が悪いとかではなく、ああいう要求はもっとしてほしいんだと思います。
    だってああいうこと言われてプロだから逆にノヴァコに怒っても良いんだし動きの要求しても良い。
    大宮の試合もよく行ってたけどノヴァコのああいう姿はほとんど見られなかった。
    俺はプロとしてタフになって欲しいからやってる行為だと思いますけどね。若手のメンタリティーを強くしたいってインタビューでも言ってたし。

    ただノヴァコの動きや横パスのミス、ヘディングの下手さはノヴァコ酷い。だから怒って欲しいくらいですけど(笑)
  • [75] mixiユーザー

    2014年05月11日 11:31

    >>[73]
    ヘディングが下手ですしね。昨日のヘディング、鳥栖のヘディングは長沢なら決めてましたね笑
    もっとバンバン足元に入れて良いと思う。あの決定力はさすがだし足元に欲しがってるように思います。スペースに出して走らすことを嫌ってる感じもあるし。
  • [76] mixiユーザー

    2014年05月11日 12:08

    >>[72]

    それ何なんですか???
  • [77] mixiユーザー

    2014年05月11日 12:50

    >>[76] こうなんないでほしいと思って先に書いただけです。書いとけばこの逆になるかなと!
  • [78] mixiユーザー

    2014年05月11日 13:20

    >>[77]
    そういうの、やめていただけますか?
    不快に思う方多いと思いますよ。
    しばらくROMってましたが、あなたの発言はチームやサポの士気を下げるものが多すぎると思います。
  • [79] mixiユーザー

    2014年05月11日 13:23

    ごめん
  • [80] mixiユーザー

    2014年05月11日 13:25

    >>[072]

    それをここに書くのはタブーですよ。

    神戸は好調で手強いのは確かですが自分はエスパルスの選手をいつでも信じてますからパンチパンチ
  • [81] mixiユーザー

    2014年05月11日 13:51

    とりあえず落ち着きましょ。

    負けたんじゃないんだし、それにアウェーだし。
  • [82] mixiユーザー

    2014年05月11日 16:20

    >>[74]
    オレも同意です。気が短いとかそういうんじゃなくてプロ意識が強いのかなと。実際に本人もそのような事をインタビューで言ってたし。ノヴァだって自分のプレーをもっと理解してもらいたいだろうし、良いパスもらってゴールだって決めたいだろうから自然と要求が増えてエキサイトしちゃうんでしょうねwオレはノヴァのそういうとこ好きですけどね。
    周りの選手も試合中はどんどんコミュニケーションとってほしい。国籍も人種も年齢も関係なく。
  • [83] mixiユーザー

    2014年05月11日 19:26

    >>[074]

    真の闘う集団、プロ集団になる為にはどんどんやって欲しい。

    それがタイトルにきっと繋がるから。

    常勝磐田にドゥンガがいたように。

    今のエスパルス良い意味でも悪い意味でも生真面目な選手が多いから。

    元紀はノヴァにも言ってるだろうが
    河井君とか俊幸もノヴァにどんどん言い返して欲しいけどな。

    話は少し脱線しますがが歴代だとノボリやヤス、戸田とかがそういう存在でしたね。
  • [84] mixiユーザー

    2014年05月11日 19:43

    >>[83]
    俺も本当にそう思いますよ!!自己主張してる人をみて「なんだこいつ」って思う人はプロじゃないと思うので。
    言うからには動け!!って言い返すくらいの主張はして良いと思いますよ。もちろん喧嘩じゃなくてお互いのコミュニケーションの上で。

    チャンピオンシップの時に西沢がミスして中山に奪われて失点してノボリのフリーキックで追いついたシーンありましたよね。決めた直後に西沢になにか語りかけてたんですけどリーダーシップはああいうことだと思いますよね。

    ノヴァコだって思い通りのパスが来たら親指立てたりしてるし、点を決めたら真っ先にボールを拾いに行きましたよね。負けてるわけでもないのに俺はあのシーンを観てノヴァコは誰よりも勝ちにこだわってるって思いました。この試合勝てる!って流れを感じてたんだと思います。大宮の超コアなファンの人が言ってましたが彼は人格的に本当に素晴らしくて本物のプロだよ、って言ってましたね。

    戸田は本当にすごかったですね^^自分は大好きでした!!森岡も好きでした★
  • [85] mixiユーザー

    2014年05月11日 19:53

    >>[82]
    本当に同感です!!
    ああいう姿は海外じゃ当たり前ですよね。別に海外かぶれってわけじゃないんですけど俺はああいう部分が最後の一歩や勝敗を分ける部分だと思うんですよね。。。

    ノヴァコはインタビューで若いチームだから引っ張りたいとか勝者のメンタリティーを植え付けたいとか言ってますよね!!俺もああいうノヴァコは好きです。


  • [86] mixiユーザー

    2014年05月11日 23:26

    僕は、今の清水に必要なのはシュートだと思いますよ。
    他のクラブに比べたら、シュートが少なすぎです。
    サッカーは、ボールを繋いで勝てるスポーツじゃないくて、ゴールにボールを入れるスポーツなので、打たなければ意味がないと思います。
    正直、DFが可哀想です。
    清水のMFがボール持っても怖くないと思われている気がします。
    ゴトビも、六平にシュートの要求してますし、ラッキーゴールで勝つ試合もありだと思います。
    鹿島戦の後半西選手が吉田選手を嫌がってたのも事実だし、運がなかっただけだと思います。
    だた、サイド攻撃してノヴァ任せならこれから勝ちにくくなりますよ。
    川崎や鳥栖みたいにどんどん積極的に行くことも必要だと思います。
    長々すみませんでした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月10日 (土) 開場11:30/KICKOFF14:00
  • 広島県 エディオンスタジアム
  • 2014年05月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人