mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【9節】vsベガルタ仙台(H)

詳細

2014年04月23日 17:40 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

6位 
勝点13 4勝1分3敗
13得点11失点 得失+2

◇怪我
長沢

ベガルタ仙台
(http://www.vegalta.co.jp/)

17位 
勝点5 1勝2分5敗
4得点16失点 得失−12

■対戦成績
8勝2分2敗
22得点12失点

■チケット情報
(http://www.s-pulse.co.jp/guides/ticket/?uid=NULLGWDOCOMO)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/22/33008.html) )

■テレビ放送予定
スカパー
Ch245/Ch605/Ch308
13:50〜(LIVE)

(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)

3試合連続無失点での3連勝。
ようやく上昇気流に乗りつつあるエスパルス。

しかし....
好事魔多し。

5試合連続ゴールを記録するなど覚醒の兆しを見せていた長沢駿が今シーズン絶望の長期離脱。

この大宮戦勝たなければならない理由がまた1つ出来た。

駿の為にもサポーター含め皆でこの試合を勝ちにいこう!!

そして上位争いへ。

コメント(55)

  • [17] mixiユーザー

    2014年04月26日 15:01

    高木がイマイチ周りと合ってないですね

    オフザボールでもうちょい駆け引きする動きをしないと怖くない


    どちかというとカウンター向きなんでしょうね
  • [18] mixiユーザー

    2014年04月26日 15:06

    選手がセルフジャッジでプレー止めちゃう場面が何度もありますね。鹿島あたりなら、ああいう一瞬の隙を見逃さないので気を付けないと
  • [19] mixiユーザー

    2014年04月26日 15:11

    シュート撃てるチャンスはあるのに
    撃たないのが多すぎる・・・
  • [20] mixiユーザー

    2014年04月26日 15:16


    審判が試合をコントロール出来ていない気がするっす

  • [21] mixiユーザー

    2014年04月26日 15:20


    河井君ハート

  • [24] mixiユーザー

    2014年04月26日 15:27


    駿、見てるか

  • [26] mixiユーザー

    2014年04月26日 15:53


    無事勝利ぴかぴか(新しい)

  • [28] mixiユーザー

    2014年04月26日 16:15

    ヤコ、ミス多かったなーー

    全体的にパスミスも多かった。

    最後の10分ぐらいは楽しめたね。

    とりあえず、4月目標の全勝に近づいたのは最高だぜ!


    後、村田のピッチ縦断は凄かったけど、
    すぐ隣で走ってた元紀にパス出してた方が確実だったね。
  • [30] mixiユーザー

    2014年04月26日 16:22

    手堅く勝てるチームになってきたかなわーい(嬉しい顔)

    上位にいくにはこういうゲームをものにする事が重要。

    正直楽なゲームでは全くなかった。

    河井良く決めてくれた指でOK
    これからも貪欲に得点を狙っていこう。

    ヤコと村田素晴らしかったねわーい(嬉しい顔)
  • [32] mixiユーザー

    2014年04月26日 18:06

    只観客数の少なさが寂しすぎますね。
  • [33] mixiユーザー

    2014年04月26日 19:36

    内容は良くなかったけど、こういう試合で勝てるのは強くなってきたのかなexclamation & question

    パスとクロスの精度をもっとあげてほしい。シュートももっと積極的に打ってほしい。
    得点シーンは素晴らしかったわーい(嬉しい顔)。俊幸もうまく折り返して河井の股抜きシュートサッカー

    ハーフタイムのゴトビのコメントと全員で9番のシャツを着ての勝ちロコも良かったわーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2014年04月26日 20:01

    話を挟んですみませんが次の鹿島強いですね。

    なんか燃えてきました(笑)
  • [35] mixiユーザー

    2014年04月26日 20:03

    ナビスコでもいいから、前のポジションで勝負する石毛をみせてほしい。
    石毛がんばってくれ!!

  • [36] mixiユーザー

    2014年04月26日 20:04

    5試合連続で完封してる守備陣は評価したい。安定した守備があってこその公式戦5連勝だと思う。
    攻撃に関しては長沢ロスの影響がかなり出てた。守備が踏ん張れても今日みたいな試合ではアウェイ鹿島には勝てないと思う。
    ただ村田、浩太、村松と交代出場の選手がかなり効いていたのは鹿島戦に向けて好材料。
    とにかく鹿島戦からが本当の勝負!総力戦で乗り切りたいね。
  • [37] mixiユーザー

    2014年04月26日 20:12

    そろそろ本気だしてサポーター席いく時がきたな。
  • [38] mixiユーザー

    2014年04月26日 21:44

    声援する声は大きいけど、ホーム2試合連続で観客が1.1万人げっそり
    なんとかしないと補強もできない
  • [39] mixiユーザー

    2014年04月26日 23:30

    >>[033]

    優勝するチームも年間ずっと良い内容で勝てる訳ではないので勝ちきった事、
    勝負強さと良い方向に捉えたいですねわーい(嬉しい顔)

    皆さん仰る通りシュート意識はもっと高くもって欲しいのは確かです。

    シャツの考案は村田と元紀みたいですねわーい(嬉しい顔)

    チームの仲の良さ、雰囲気の良さが伺えます。
  • [40] mixiユーザー

    2014年04月26日 23:31

    >>[033]

    ゴトビさん熱いですねうれしい顔
  • [41] mixiユーザー

    2014年04月27日 11:04

    うちが苦手な放り込み攻撃を相手に無失点で勝てたのは大きいて思います。


    押し込まれる場面もあったけど、パニックにならず平岡を中心にしっかり対応できたのでゴトビさんが平岡をMVPに挙げるのも納得です。
  • [42] mixiユーザー

    2014年04月27日 14:58

    長沢の前線からの守備がないからどのラインでどうやって奪うか、引いた相手にどうやって崩すか、がキーですね!!
    ノヴァコはフリーになる能力はあるけどクロスを頭で合すようなプレーヤーではないから単純なクロスは勝てないだろうな・・・。キーパーからのフィードも跳ね返される確率は上がるからセカンドを拾うよう皆で集中してほしい!!

    高木はやっぱり守備が軽い・・・あそこをもっと頑張って貰いたい><。

    どんな内容でも勝てば最高です★鹿島戦も何が何でも勝ち点を奪って静岡に帰って来てほしいです^^
  • [43] mixiユーザー

    2014年04月27日 15:13

    >>[38]
    都内から観戦ですが昔は18000人とか入ってたのに本当に近年激減してきてますよね。
    正直スカスカの席は切なくなりますね・・・去年は赤字なのにこれじゃあ補強どころかまた赤字がよぎります。

    関東圏では川崎とかも満席でうらやましく思っちゃいます・・・

    清水とかあそこらへん地区はそんなにエスパルスが定着してないんですかね?

  • [44] mixiユーザー

    2014年04月27日 15:33

    >>[043]

    「サッカーはプレーするもの、ジュビロなら応援してもいいかな」みたいな感じで定着してます。


    なのでここ数年はなるべく地元(静岡県中部含む)の選手を獲得するなどして地元にアピールしているようです
  • [45] mixiユーザー

    2014年04月27日 16:01

    >>[43]

    サッカー人口は屈指だと思う。。
    反面、その時間は小〜30代はサッカーやってて来れないと聞いたことがあるあせあせ(飛び散る汗)

    エスパにHPからメールができるんだけど、仙台戦の翌日メールしました。

    「SSシーチケで応援してますが、いつ行ってもビジター1階席はガラガラ。 
    当然、選手も来ないし、試合も観難いので、この価格では埋まるはずがない。 
    そこで考えたのが、格安チケット。 ただ、格安でも好きな人はこの席では来ないと思う。 
    ここに来そうな人は、ちょっと行ってみようかな位のライトなファン。
    それはどんな人かを考えると、小さな子供がいる家族なんか当てはまるんじゃないかと思う。
    近くに動物園があり家族なら一日2000円で楽しめるので、対抗して家族シートみたいなチケットを作って、
    家族で500円くらいで販売したらどうか? パルちゃんファミリーもその席で座って見ればお子さんも喜ぶ。
    エンターテーメント空間でもいいと思う。
    売り上げは延びないけど、席が埋まれば先行投資になり、人が人を呼ぶと思う」

    こんな内容で投稿しました。正解じゃないかもしれないけど、なにか動かないと不味いと思っています
  • [48] mixiユーザー

    2014年04月27日 21:19

    >>[44]

    >サッカーはプレーするもの

    よくこういう言われてると聞きますね。ただ、燈族さんも仰っているようにサッカー処であるためにエスパルスの試合がある時に自分がプレーしていて観戦できない人が多いというのは事実ですが、観戦することが好きな人だって多いですし、始めからサッカーはプレーすべきもので観るべきものでないと決めつけている人ばかりでは無いと思います。

    >「ジュビロなら応援してもいいかな」みたいな感じで定着してます。

    自分は清水で生まれ育ち現在も住んでいますがこれは無いですよ(笑)

    昔ジュビロに藤田、名波、田中誠、川口、高原など清水の高校出身の選手が在籍していた時にジュビロを応援していた人も居るには居ましたが現在は清水でジュビロを応援していると言う人に出会うのは稀です。

    地元のチームがあるにも関わらず、縁も所縁も希薄となったチームを地元のチームを差し置いて応援してあげようというようなお人好しはそう居ません。

    少なくとも清水区を中心とした静岡市でこんな思想が「定着している」なんて事は絶対無いと思いますが。

    もし静岡市でそう言った思想が定着しているのなら、エスパルスの集客はもっと酷いはずですし、ジュビロがエスパルス以上に集客に苦労することも有り得ないと思いますが。
  • [49] mixiユーザー

    2014年04月27日 21:38

    >>[048]

    確かに清水区全体に定着してるわけではないでしょうけど、そういう人は実際よくみかけますし、うちが地元であんまり人気ないのは確かです。


    昔のエスパルスのイメージがなかなか消えないんですよね


    今のフロントはよく頑張ってると思いますけど


    チームの状態は悪くないので、タイトル争いに絡むとか代表候補が誕生するとか分かりやすいアピールがほしいっすね
  • [50] mixiユーザー

    2014年04月27日 21:41

    >>[45]
    すごくいいアイデアです!!
  • [51] mixiユーザー

    2014年04月28日 08:24

    >>[45] なるほど、確かに。Away1Fはメインからみてもガラガラですねぇ。ここを使いたい、ってのはありますね。
    いっそ日本平動物園とコラボする、ってのもありかもしれませんね。
    動物園とエスパルスで4人家族で1万円!・・・高いか。6000円ならいいかな?
    動物園から帰ってきた家族にAway1Fを専用にしちゃう。
    (ちゃんとAwayサポとは区分けて。)
    雨ふっても平気だしね。
    友達の家族を招待したとき、天気とか時間とかタイヘンだったのを思い出しました。
    1Fのいい席を確保するには朝早くからならばなきゃだし、
    子どもはそんな長い時間は飽きちゃうし。
    ファミリー限定にして、パルチャン派遣なり、選手やOWにもいってもらうとか。
    あそこ埋まるだけでも大きいはずですよね。

    反面、メインとかバックに最近空席が目立つんですよね。
    これはどうしたもんですかねぇ。。。
  • [52] mixiユーザー

    2014年04月28日 12:37

    観客動員の増減は成績とリンクしてるはずだからタイトル争いしてれば自然とライト層は戻ってくると思う。
    ここ数シーズンはタイトルとは無縁だったしホームで大敗とかしてたらライト層は離れていくよね。試合内容にしてもシュート本数が少ないし一見して楽しくないサッカーなんだと思う。
    あとは海人や枝村みたいにユース上がりで人気のあった選手が移籍、レンタルされてるのも影響してるかな。リュングベリみたいなスター選手もメディアにアピール出来る日本代表選手もいないからねぇ…。
    まぁ手っ取り早いのは結果を残してライト層にも分かりやすい楽しいサッカーをする事。ただそれを実践するのが一番難しいんだけどね。。
  • [53] mixiユーザー

    2014年04月28日 12:40

    >>[51]

    私もそんなこと考えていました
    三保には水族館もありますしね。
    あそこは人がいるだけでいいと思うので、先行投資の意味も兼ねて水族館や動物園代だけでもいいと思います。
    あそこはサッカー好きならあまり選ばない席だと思うので、思い切って仕掛けた方がいいかも。パルちゃんファミリーやちびまる子ちゃんファミリーがいっしょ座って応援したら子供喜びますよ〜。社長そのくらい考えてくれ
  • [54] mixiユーザー

    2014年04月28日 14:10

    今シーズンの観客が少ないのはマリノス戦の影響も大きいと思います。

    18000人近く客が入って、ホーム開幕でワクワクした雰囲気の前で、最高につまらない試合をやっちまいましたからね。

    試合途中で帰る人もたくさんいたし、ライト層は二度と来たくないと思ったことでしょう。実際そういう声を現場で聞きました。

    しかし、ここ数試合は内容も結果も伴うサッカーをしているので、上位に居続けられれば少しずつ観客が増えてくると思います。
  • [55] mixiユーザー

    2014年04月28日 14:21

    >>[47]
    長沢の不在の影響は守→攻の場面で感じました。
    あそこで長沢のようにきっちりボールを収めてくれる人がいると、大前と高木(村田)あたりでパーフェクトカウンターの発動も可能なんですけどね。

    逆足サイドに選手を配置するのはカットインしてシュートしろってことかと。
    バイエルンのロベリー的なイメージじゃないかな。
    大前はちゃんと理解しているようで、最近左からシュート決めてますね。
    高木もそういうプレーは得意のはずなんで、もうちょい積極的にシュート狙ってほしいですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月26日 (土) 開場11:30/KICKOFF14:00
  • 静岡県 アイスタ日本平
  • 2014年04月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人