mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J1】第2節 vsサンフレッチェ広島(H)

詳細

2012年03月14日 03:22 更新

・清水エスパルス(http://www.s-pulse.co.jp/)

・サンフレッチェ広島(http://www.sanfrecce.co.jp/)

■過去の対戦成績
21勝6分12敗
(前回 ●0-4 2011.7.30 @広島ビッグアーチ)

■スタジアム情報
http://www.s-pulse.co.jp/guide/access/

■チケット情報
http://www.s-pulse.co.jp/guide/ticket/home_game.html

■ピンポイントお天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/22/33008.html

■テレビ放送予定

スカパー e2
スカパー光
http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html
テレビ静岡
http://www.sut-tv.com/


 ホーム開幕戦である今節の相手は、サンフレッチェ広島。昨シーズンは連敗、しかもアウェイ戦では0-4と非常に悔しい思いをしたのを覚えている。
 しかし今年のエスパルスは、開幕戦において悔しくも名古屋に敗れはしたが、昨年にはないものを随所に見ることができる試合内容を見せてくれた。
 また、今節は開幕戦において大事を取った選手も戻ってくる。今年は昨年とは違うというものを、広島に見せつけてやろうではないか。

 選手、スタッフ、サポーターが1つに1位を目指して

『 一 』

コメント(149)

  • [110] mixiユーザー

    2012年03月17日 17:03

    勝点3は嬉しいけど、カードが多すぎな件。
    現地で参戦された方々、大雨の中お疲れさまでした〜
  • [111] mixiユーザー

    2012年03月17日 17:28

    参戦された方、お疲れ様でした。

    ジミーは出場時間短かったみたいですけど、どうでした?
  • [112] mixiユーザー

    2012年03月17日 17:29

    あいかわらず、清水のセンターバックはざるだよ( ̄・・ ̄)

    もうちょいマシナディフェンスできないのかね
  • [114] mixiユーザー

    2012年03月17日 17:42

    かなり冷や冷やな展開でしたが、ホームの開幕戦を勝利で飾れたのは大きい!

    最近の高木は少し元気が無いように感じられましたが、今日はらしさを見せてくれましたね。

    2点目のゴールシーンの様なトラップからワンタッチで交わして振り抜く、みたいなのが高木の形だと思います。あれを繰り返していれば得点のチャンスが増えると思います。思い切りの良さがなくなったら高木ではないので、これからもガンガン行って欲しいなと思います。

    守備面ではまだまだ課題も多いので、これからもっと連携を深めて修正していって欲しいです。

    取り敢えず今日は勝てて良かった!
  • [115] mixiユーザー

    2012年03月17日 17:44

    後半の試合展開は
    いただけないですね。
    完全に相手に主導権握られてましたね。
    でも、得点出来るときに
    取れたから勝てた試合。
    名古屋戦と対象的ですね。
    勝ちロコ嬉しいうれしい顔
  • [116] mixiユーザー

    2012年03月17日 17:49

    アウスタで応援してましたが、今日のDF陣はよくやっていたように思えました。
    中盤の不安定さが露呈した試合でしたね。
    とにもかくにも勝ててよかったです!
  • [117] mixiユーザー

    2012年03月17日 17:52

    点を取ったら流れが悪くなるww
    けど平均年齢24歳のチーム!これからこういう苦しい試合を経験して強くなってもらいたい!

    キジェの守備とパスミスはちょっと経験不足がいなめないな・・・攻守の駆け引きという面でも。
    あのプレスキックはかなりの武器になるんだけど。。岩下が試合後にレクチャーしてたけど
    その気持ちはわかるな。

    ジミーは残り5分出たけど特に可もなく不可もなくでこれから出場機会が増えれば良くなって
    いきそうではありますねわーい(嬉しい顔)

    この雨でピッチ状態の悪い中、粘って粘ってよく勝った!!
  • [119] mixiユーザー

    2012年03月17日 18:02

    初めまして

    姜の遠縁のてっちゃんです。よろしく!

    とりあえず勝ったので素直に喜びましょう。

    ディフェンスに不安が残ったけど、シーズン序盤

    これから修正したら良い。

    課題があったほうがまだまだ強くなる要素満載!
  • [120] mixiユーザー

    2012年03月17日 18:13

    とりあえずジミーの身体の重さと動きの質があまり良くないことが不安(´Д` )
    コンディション上がってないだけであることを願う。
  • [121] mixiユーザー

    2012年03月17日 18:14

    選手、サポーターみんなで掴みとった勝利!!

    最高だねわーい(嬉しい顔)

    みんな守備意識高いし最後まで集中途切れないしぴかぴか(新しい)

    個人的にアレックの献身性に泣きました。

    吉田の粘り腰の守備も最高♪

    三点目とれたら尚良かったけど今日は良しとします。

    次の柏には倍返しといきましょう!!
  • [122] mixiユーザー

    2012年03月17日 18:17

    本人もまだ60%くらいって言ってましたからね。
    去年から試合をしてないらしく試合勘を取り戻す意味での起用だったんじゃ?

    まさか投入されてすぐ点を入れられたのは予想外だったけど、しばらくはこんな使い方で慣らしていくんじゃないかと勝手に思ってます。
  • [123] mixiユーザー

    2012年03月17日 18:27

    お疲れっす!!
    いやーー 勝てて良かった!!


    名古屋の監督が言ってたけど、
    「毎回派手に勝つチームが優勝するチームじゃない。勝ち点を確実に積み重ねていくチームが優勝するチームだ」

    うむ、 そうあろうではないか!!! ^^v


    今日の感想:

    1審判:  判断基準が全く分からない。審判も含めてサッカー・・・ っていうのは分かるけど、あまりにもレベルが低すぎる。 一度J審判群を見直して頂きたい。

    2元紀: 最近”らしさ”が出ていないと思うのは僕だけ??

    3河井: 前回もそうだったけど、前半は良くて、後半は消える。 スタミナの問題?? 後半に入ってから凡ミスが目立った。

    4吉田: ナイス!! ボックス内の体の入れ方が確実に上手い!

    5李: 安定している。 中には「今日は微妙・・・」 と言っている人がいたけど、それはただ単にミキッチが上手くて、体強いだけだと思う。

    6高木・小野: チョコチョコ消えてたかなー・・・

    7村松: 本当に成長した!! 前回と今回でファンになってもうた!!

    8アレックス: ほんまによく走ってるし、周りを見てるわー 感心。

    9岩下・カルフィン: 実際目の前にいたら威圧感あるだろうなー(笑) いいコンビ☆

    10ゴトビ: 河井を交代するのが遅すぎだね。もうちょっと早い段階で大悟を入れてほしかった。


    去年よりは確実に安定しているチームになったね!!!

    確実に勝ち点を積み重ねていって、タイトルを手にしましょう!!

    VIVA SPULSE!!!!!ぴかぴか(新しい) 



  • [124] mixiユーザー

    2012年03月17日 18:28

    現地の皆様雨の中お疲れ様でした。
    コーナーは不安ですが、勝てた事に自信を持って柏戦に挑んで欲しいですexclamation
    勝ってる時に顔出しなどで正確なパスをして相手のディフェンス(運動量)を疲れさせる事が出来たら優勝も間違いないかなあせあせ
  • [125] mixiユーザー

    2012年03月17日 18:44

    吉田がいい!プレイに気持ちがある。あと、高木の追加点した時にセンターサークル内に一人立って、笛を吹かせなかった!あれにはしびれた!
  • [126] mixiユーザー

    2012年03月17日 18:45

    とりあえず勝ちましたね!ほっとした顔

    シュートが少なくて助かったかなと思ってたら、両チーム8本ずつだったんですねむふっ
    FKの量が…笑

    まぁ次は柏ってことで
    去年はホームで良い試合した記憶がありますあせあせ(飛び散る汗) 確か…笑
    あっちはまだ勝ちが無くて次も全員のハードワークが大事ですねほっとした顔

    とにかく内容をプラスして、勝ち点もプラスしていきましょう!!!
  • [127] mixiユーザー

    2012年03月17日 18:49

    文句の量からして、向こうの特にFWの選手が一番多かった気がするが、それ以上の事を岩下が言ったのかな?
    相手の6番の大声でうなって倒れたシーンは、どこか当たったの直ぐ上で見ていてわからんかった
    ってあそこで足上げたら逆にファールでしょ
     相手のFWが終わりのほうで倒れたけど、あれ、シミュレーションじゃないのか
    倒れてボール抱えたのになんでハンドとらないんだよ
    こっち選手は抱きかかえられたり、押さえつけられてもファールもらえないのに、相手は何故転んだか分からん状態でイエローまで出すんだね
    選手蹴ってもイエローどころか、なぜにこちらにイエローがでるんでしょう

    録画見てないけど、こんな事ばかりが目に入った

    李さんはまたいで戻すしかできなかったかな、守備は裏取られるのは相手の攻め方がうまかったようだけど、居る意味無いほどフリーと変わらん状態で上げられすぎ
    村松、吉田とも、いいところで跳ね返してるけど、ほとんど相手にわたって、危なくなってるのが心配かな?他の選手がそのポジション入るとかしないのかな?
    吉田?村松?の無責任な横パスやめないと今度はやられると思う

    失点シーンは誰も動かなかったように見えたけど、交代で集中切れたのかな?
  • [128] mixiユーザー

    2012年03月17日 19:06

    現地組。
    ひとまず勝ててよかった。

    まず審判がクソ
    まぁ審判の愚痴ばっか言うのもあれなんで…

    清水は村松が特によかった!!
    アレックスはMFのほうがいいね。
    あとはカードさえなければ良かったね。
  • [130] mixiユーザー

    2012年03月17日 19:44

    このままアンカーで村松を使えば、日本を代表する選手に成れる気がするよウッシッシ
  • [131] mixiユーザー

    2012年03月17日 20:07

    アウスタから帰ってきましたexclamation ×2。雨雨で寒かったです。勝てて良かった
    わーい(嬉しい顔)。今日も審判糞でしたね。大輔とアレックスが良かった指でOK
  • [133] mixiユーザー

    2012年03月17日 20:18

    今季初勝ちロコ撮ってきましたわーい(嬉しい顔)
    広島はコケればファールもらえるみたいなイヤな戦い方でムカつきましたが、勝てて嬉しかったでするんるん

  • [135] mixiユーザー

    2012年03月17日 20:31

    吉田いいね!
    オリンピックの左サイドは絶対吉田が良いと思うんだけど…
    なぜ代表では使われないのかな?
  • [136] mixiユーザー

    2012年03月17日 20:51

    観戦してきました☆
    内容はいろいろありますが、やはり開幕してサッカーが観ることができて楽しい!
    広島は、監督が交代しても同じサッカーができる素晴らしいチームでした。
    でも、そのチームに苦しめられながらも、勝ち点3はうれしい☆
    アレックスは試合を通して素晴らしい。
    去年の後半からみられたハードワークがすごい!
    チームを引っ張っている。
    当初は線が細くてそんな印象がなかったのにな。
    本当にいい選手。
    河井選手ももっとスタミナがつけば、中心選手になれるという印象でした。
    キジェ選手も同様もっとスタミナや連携がとれれば、左サイドからの攻撃は、脅威となると思えました。何といってもパスセンスが素晴らしい。
    吉田選手も頼もしいですね。
    試合を通じて連携が深められれば、きっと「一」を達成できると思えました。
    頑張れ、エスパルス!
  • [137] mixiユーザー

    2012年03月17日 21:03

    たいすけナイス指でOK

    少しの接触で倒れてセルフジャッジしてボールを手で抱えてもハンドとらないって…(゚_゚)
  • [139] mixiユーザー

    2012年03月17日 21:41

    ホーム戦開幕初勝利〜exclamation ×2

    まず勝ち点3取れた事が大きな収穫だと思います。
    開始10分くらいまでは完全にエスパルスペースでその中からうまれた得点だと思いますが…得点後は完全に広島ペースだったと思います。
    中盤に大きなスペースができてしまい広島の選手にクサビを多く入れられていました。
    小野、河合、村松のどの選手が寄せに行くのかわかっていなかったと見ていて思いました。
    DFラインは安定していたのではないかと…その結果が広島のコーナーが少ない事ではないでしょうかexclamation & question
    後半は、シュートというシュートが高木のゴールだけだったような…高木の仕掛ける姿勢やシュートを打つ意識が良かったです。
    名古屋戦の様にもっと打ってはいいと思いました。
    次の柏戦でも固い守備で相手の攻撃を凌ぎつつ積極的にシュートを打ってチャンスを作りゴールを奪ってほしいですexclamation ×2
    今年初王者の旗が唄えて良かったですexclamation ×2
  • [140] mixiユーザー

    2012年03月17日 22:10

    素晴らしいゲームでした。
    攻守においてDFラインの安定がいい流れを作っていると思います。
    ただ失点場面以外でもアピンと岩下の関係が少し不安なとこがありますが…
    アピンは遅れていくところが目立つので怖いとこもありますが今のところはいいですね。
    イキジェと吉田は足元があるからもう少し落ち着いて回せるようになればもっとよくなりますね。
    今日は雨もあって、奪ったあとに繋げないところが多くあったので。
    あと今季の岩下は集中切らさずミスもなく文句なし。
    前半のクサビが増えるとさらにいい攻撃ができそうですね。

    開幕から村松がガットゥーゾ化してますね笑
    今後も思い切ってやってほしいな。
    あれくらい潰せれば攻撃に絡めなくても十分でしょう。

    勝つと嬉しいですねわーい(嬉しい顔)
    雨の中お疲れ様でした台風
  • [141] mixiユーザー

    2012年03月17日 22:42

    雨の中みなさんおつかれさまでした。

    内容は別として、勝利という結果が出てとても良かったと思います。若い選手や新戦力が多いチームには自信になると思います。河井のがんばりからのアレックスの得点にはしびれました。

    心配事は、岩下、キャラ、李がイエローカードをもらってしまったこと。

    そう言えば、大悟が入った直後にキャラが相手ボールを思いっきり蹴り出したのですが、それが私の座っていたすぐ近くのお客さんを直撃しました。キャラはゴメンねというジェスチャーを何度もしていました(と私には見えました)わーい(嬉しい顔)

    ところで、アストロビジョンに表示されていたメンバー表のイ・キジェの名前が間違っていました。本当は「李」なのに「季」と書かれていましたもうやだ〜(悲しい顔)
  • [143] mixiユーザー

    2012年03月17日 23:45

    録画を観ました。勝ちロコ、皆笑顔で楽しそうでしたね!!
    トシはPSMからずっと不完全燃焼のようにみえたので、今日のゴールをきっかけに爆発してほしいです。
    次節は高原も戻って、どんなスタメンで行くのかが楽しみでしかたないですね♪
  • [144] mixiユーザー

    2012年03月18日 00:23

    キャッチフレーズってどっかでみれますか?
  • [146] mixiユーザー

    2012年03月18日 01:03

    すぽると!のベストカットが勝ちロコでしたね!なんかテンション上がりましたw
  • [147] mixiユーザー

    2012年03月18日 02:27

    前半で小野と高木がなーとか思ってました。
    アレックスのチェイスがあいかわらず効いてたので、先制点後、中盤あそこまでルーズにしちゃうとなと

    後半は高木さんごめんなさい
    で、村松にはなにがあったんだろう?すごいな
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月17日 (土) 開場12:00/KICKOFF15:00
  • 静岡県 アウトソーシングスタジアム日本平
  • 2012年03月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
33人