mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J1】18節vsベガルタ仙台(H)

詳細

2011年06月23日 18:53 更新

清水エスパルス(http://www.s-pulse.co.jp/)

10位 勝点14
4勝4分4敗
得点16 失点18 得失-2

ベガルタ仙台(http://www.vegalta.co.jp/)

2位 勝点24
6勝6分
得点18 失点9 得失9

■対戦成績
3勝1分2敗
得点13失点10

■去年の対戦
6節 5-1 ○ A  
ヨンセン、本田、藤本、平岡、永井

31節 1-3 ○ H  
藤本2、大前

■チケット情報
(http://www.s-pulse.co.jp/guides/ticket/?uid=NULLGWDOCOMO)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/22/33008.html)

■テレビ放送予定
スカパー Ch181 18:20〜(LIVE)
(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)
e2
スカパー光

ストップ・ザ・仙台!!
俺たちのホームで無敗記録を継続させる訳にはいかない。

コメント(166)

  • [128] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:36

    > なーたそさん

    中東のチームに目を付けられないか心配ですあせあせ(飛び散る汗)
  • [129] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:38

    とりあえず…勝ってよかった!!
  • [130] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:39

    中東の前にガンバに…
  • [131] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:41

    現地応援組の方々 お疲れ様でした。
    五連戦、良い締め括りができたのかな?
    アレックス最高ハート
  • [132] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:43

    ベガルタに勝ったexclamation ×2うれしーexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
  • [133] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:49

    よっしやあああああああああ!!!
  • [134] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:53

    アレックスいいですね〜電球

    シュートテク高いし、組み立てのときもいいところに顔出して効果的にはたくし、点も取る。

    久しぶりにあのポジションでの『当たり外国人』な気がしますわーい(嬉しい顔)
  • [135] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:57

    永井がDFにまわったのはビックリしたウッシッシ
  • [136] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:58

    最近宏介のクロスが中(特にアレ)と合ってきたので今後楽しみです☆
    あとは大前、高木が流れから取れるようになればわーい(嬉しい顔)
    内容はどうあれ仙台を止めたのはやはりエスパルスでしたね指でOK
  • [137] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:58

    嬉しすぎる目がハート
  • [138] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:59

    永井のスイーパー走る人走る人走る人
  • [140] mixiユーザー

    2011年06月26日 21:14

    今年もベガルタを止めたぜ!
    かなりキタ!

    同じ失敗を繰り返さなかったのは、よかった!
  • [141] mixiユーザー

    2011年06月26日 21:14

    現地帰宅中ですp(^^)q
    前半は後ろでまわすだけで終了 サイドをわざと使わなかった作戦なのか ストレスがたまりました 後半は 前線に中盤抜かしてほうり込むサッカー パスミス連発 やばかったです

    褒められませんが ワンチャンスがエスパルスに微笑んだ感じでした

    次は勝てるでしょうか? 勝ちます 勝たせましょう GO SPULSE
  • [144] mixiユーザー

    2011年06月26日 21:25

    内容より結果。

    このタフなゲームを勝ったのは大きいですねわーい(嬉しい顔)

    アレックの決定力は素晴らしすぎるぴかぴか(新しい)

    健平も途中からは気迫のプレーでビッグセーブ!

    後は俊幸のシュートが決まるようになればほっとした顔
  • [145] mixiユーザー

    2011年06月26日 21:31

    絶対に勝ちたかった試合だっただけにこの勝利は本当に嬉しいです!

    正直内容は褒められたものではありませんでしたが、どんな形でも勝ち切ったのは素直に評価できると思います。失点ゼロも良かったですね。

    アレックスには心から清水に来てくれてありがとうと言いたいです!本当に早くチームにフィットしてくれましたよね。

    それから今日は碓井が良かったです。決定機も止めていましたし。

    これからもっと守備を安定させ、攻撃も成熟させていけばとても面白いチームになると思います!選手の駒も揃ってきたし、今後に期待ですね。

    せっかくのこの勝利を無駄にしない為にも、次の鹿島戦も絶対に勝ちましょう!

    最後に、スカパーでゴトビさんの試合後のインタービューを聞いていましたが、コメントの最初に仙台のチーム、サポーターを大いに賞賛する姿勢にとても感動しました。

    本当に素晴らしい人格の監督がチームに来てくれたと思います。
  • [146] mixiユーザー

    2011年06月26日 21:32

    現地で観てましたわーい(嬉しい顔)
    途中はらはらもしましたが…
    勝って嬉しいぴかぴか(新しい)
    勝って良かった手(チョキ)

    帰宅の足取りが軽いっるんるん
  • [147] mixiユーザー

    2011年06月26日 21:37

    どこも勝てなかった仙台にエスパルスが勝って気持ち良かったですねえ♪
    今回も勝ちロコにゴトビ監督参加してくれましたわーい(嬉しい顔)

  • [148] mixiユーザー

    2011年06月26日 21:59

    ポストプレイ高原→DFを引きつけた走り走る永井交代グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    2ボランチと連戦のSDFグッド(上向き矢印)
    浩太復帰で中盤が熾烈のベンチ入り争い(アレックがFW…)グッド(上向き矢印)
    格上相手布陣や決勝戦並みの試合グッド(上向き矢印)
    何より【ゴトビプラン】と失点0グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    チャンピオンズリーグ敗退と主力復帰の鹿島戦(ガンバ・名古屋)も辛抱強く勝てそうほっとした顔
  • [149] mixiユーザー

    2011年06月26日 22:09

    本拓が鹿のベンチに居ないのが気になる…あせあせ
    ブーイングはどうなるか楽しみ…
    田代グッド(上向き矢印)・増田グッド(上向き矢印)・野沢・コオロギ・ミツオ…パンチパンチパンチ
  • [150] mixiユーザー

    2011年06月26日 22:53

    試合後のゴトビ監督のコメントが素晴らしいです。

  • [151] mixiユーザー

    2011年06月26日 23:19

    現地観戦組です。
    伸二が前半から攻撃時にトップの位置まで上がっていたのは作戦なんですかね。

    前半特に出しどころがなく後ろで回してキーパーロングキックが多かった気がしたので…

    まあとにかく内容うんぬんで勝ったのが今日の収穫ですね。
  • [152] mixiユーザー

    2011年06月26日 23:43

    まさきがボールもらうつもりでよっているみたいだけど
    なぜか相手を挟んだ位置にいてボールが出せるわけも無く
    相変わらずの鈍足ぶりで振り回されてましたね。
    まあ、要所要所でカットしててよかったところもありましたが、速攻やられると・・・

    前半、FWは平岡等々のキックに合わせようとDFラインで前後に動いていたけど
    結局横パスされたりでタイミングのとりようが無かったみたいで、後半は動かなくなってましたね。

    サイドのスペースに出さないで、選手に出すからボールもらったときに勢いが無くて窮屈な状態が多くて
    チャンスにならなかったですね

    バックスタンド側の線審前半で3回くらい戻りオフサイド取ってなかったような気がするけど気のせいかな?
    たいした場面でなく、一回、カウンターの際どいオフサイドしっかり見てくれてたから良いんだけど
  • [155] mixiユーザー

    2011年06月27日 00:59

    今日みたいな試合を勝てたのは大きいですねexclamation
    アレックスは本当に得点の嗅覚鋭いですね,頼りになるわ手(パー)
    クロスを上げた宏介も良かったし,前で潰れた永井も良かったぴかぴか(新しい)
    大悟が入るまで中盤のパスの貰い方が気になりましたけど…真希は頑張ってたけどいちょっと攻撃への意識なり細かい部分を修正して欲しい手(パー)
    ゴトビは必ず相手をリスペクトしますねexclamation海外の監督さんらしいあせあせ(飛び散る汗)
    勝ちロコをスタッフ含め皆でやったり,健平のインタビュー中に健平いじられたりと本当にチームがまとまってて雰囲気が良いんだと感じました手(パー)
  • [157] mixiユーザー

    2011年06月27日 08:25

    2ボランチだとしてもマサキにはもっと前に行ってほしかったしパスをちらしてほしかったなあ。
    なんかバックパスがホントに多いと思う。ほかのクラブと比べてなんか多すぎるよーな・・・

    そろそろコウタを先発で!
  • [158] mixiユーザー

    2011年06月27日 10:08

    ボランチ攻守の切り換えが悪くて観ててイライラしましたふらふら
    攻められなくて結局バックパスげっそり
    せっかく良い攻撃陣がいるんだからぴかぴか(新しい)
    後、スカパー放送アウスタなのに解説が仙台寄りだったのは何故だったのかなあせあせ

    ハラハラしたけど勝って良かったぁハート
    鹿島に勝って上位にいって欲しい目がハート
  • [159] mixiユーザー

    2011年06月27日 14:34

    はなしかわりますが、来月アウェイ仙台戦、皆さん行きませんか?
    私は観戦ツアー申込ました!
    友達もいきます!
    皆さん一緒に応援しましょうよ〜
  • [160] mixiユーザー

    2011年06月27日 18:22

    > Makt@inchworm さん

    自分も真希には物足りなさ感じましたねあせあせ

    バランスを気にしすぎというか。

    試合後のコメントもそうだし。

    ポジションの役割もあるでしょうが
    もう少し自分の武器=攻撃性(ミドル)を出さないと

    只の便利屋になりそう。

    ただ浩太はベンチ入りしたばかりでスタメンは厳しいと思いますが。
  • [161] mixiユーザー

    2011年06月27日 19:48

    真希・・・ねぇ・・・

    前にも言ったんですが真希って何が良いのか!?
    自分自身分かってるんですかねぇ!?
    人の言われた通りサッカーするなら
    小学生でも・・・中学生でもできますよねぇ???
    各年代で背番号10番背負ってきた男なんだから・・・

    期待してるのに・・・なぁ〜冷や汗
  • [162] mixiユーザー

    2011年06月27日 21:51

    最後ハラハラドキドキでしたが、けんぺーよく守りました。前半グダグダでどうなることかと思いましたが、結果オーライ。次節以降の杉山浩太の復活にも期待します。
  • [165] mixiユーザー

    2011年06月27日 23:22

    みなさん見るところは同じですね笑
    正直昨日の真希程度のプレーなら誰でも出来ると思いました。

    仮にWボランチで行くとしたら村松を守備的な軸として、
    あと1枚はボールを配れる、リズムを作れる選手でないといけないと思います。
    ゴトビはあまり上がらないように指示してますが
    ハーフタイムの指示でもっとボランチを経由しろと言っているしボランチの出来には不満を持ってると思います。
    個人的には数年前の浩太くんがベストだと思いますけど…
    まだ計算できないんだろうな。。。
    小野か大悟が出来ればいいけど守備に不安があるしな…
    枝村はボール受けないし…
    いませんね笑
  • [166] mixiユーザー

    2011年06月27日 23:38

    自分も浩太に一票手(パー)

    あの毎回見せられるボールを右、左に動かすだけのビルドアップバッド(下向き矢印)時に敵の前線からのプレスに慌てる姿がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)見てて冷や冷や冷や汗

    キープ力があり縱への推進力↑のプレーを期待しますぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月26日 (日) アウスタ日本平
  • 静岡県 開場16:00/KICKOFF18:30
  • 2011年06月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
24人