mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J1】第10節 京都サンガF.C. (A)

詳細

2010年05月03日 08:27 更新

■5月1日時点の順位
清水エスパルス(http://www.s-pulse.co.jp/)
1位 勝点21 6勝3分0敗 得点17 失点6 得失差+11

京都サンガF.C.(http://www.sanga-fc.jp/)
16位 勝点8 2勝2分5敗 得点10 失点-16 得失差-6

■過去の対戦成績
15勝2分3敗 得点36 失点17
(前回 J1リーグ第22節 ○1-0 @西京極 2009.8.9)

■スタジアム情報
http://www.j-league.or.jp/stadium/nishikyougoku/

■チケット情報
http://www.cnplayguide.com/asp/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI11637
http://www.sanga-fc.jp/ticket/release.html

■テレビ放送予定
スカパー (生中継)
http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html
KBS京都(録)

■ピンポイントお天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/26/33011.html

■Quizこの選手はだれ?チーム別☆対抗戦
http://www.jsgoal.jp/quiz/201002/


ゴールデンウィークの初戦を劇的なゴールで勝利を飾ったエスパルス。
しかし2位以下のチームも勝ち点を積み重ね続け混戦が続く。
今節の相手は今季もなかなか波に乗れず、下位に低迷するサンガだが油断はできない。
それではゴールデンウィーク第2戦、無敗記録を更新し続けるために大量得点・そして久々の完封での勝利を目指しいざ出陣!
『THE CONFIDENCE』

コメント(425)

  • [386] mixiユーザー

    2010年05月05日 21:20

    ガンバ川崎も引き分けて今節J2も含めてアウェイで勝利したのは清水だけだね
  • [387] mixiユーザー

    2010年05月05日 21:29

    > ヨッシー_silviaS15さん
    本当にサッカーくわしくないな
    今日の試合は京都がどうこうよりも審判に問題があると思うからサポーターもそれがわかったのでしょう
    Jリーグに文句があるなら勝手にブンデスでもプレミアでも見てれば?
  • [388] mixiユーザー

    2010年05月05日 21:31

    >ゆずるさん
    質問してもいいですか?
    健太監督のインタビューでイエローについておかんむり、ということでしたが、HPに載っていたコメントとは違うのですか?
  • [389] mixiユーザー

    2010年05月05日 21:33

     少し2位以下のチームとの勝ち点が広がりましたね。わーい(嬉しい顔)

     ただ、次節は試練げっそり

     
     話、替わりますけど、京都のトピには今日の審判は完全な清水寄りな審判であり、審判のおかげで清水は勝ったと言われる方が多数を占めていました。

     しかし実際には清水にも多数のカードが出されるなど荒れた展開でした。

     皆さんはどうおもわれますか?
  • [390] mixiユーザー

    2010年05月05日 21:39

    清水贔屓というか、
    ファール、カードの基準が軽いいかにもJな審判だなぁという感じでしたね。
    二本目のPKはあれがPKなら武田君も一本PKとられてるような気がするけどなあ

    まあ贔屓とかじゃなくて審判の技量不足かと。
  • [391] mixiユーザー

    2010年05月05日 21:51

    >AIR清水さん
    PK取られて負けたチームが判定に文句いうのは何処も同じですね。
    京都は前半と後半で別のチームみたいだったし、清水は後半に良いプレーをした。審判の力量は正直疑問符がつきますけど、それも含めサッカーと納得しなくてはならないでしょう。

    >Stevenさん
    おそらくドゥトラのプレーですね。あの時、ドゥトラのドリブルを止めたのだったら確かにPKでしたけど、あのシーンだとドゥトラがシュート(?)をしてそれがすでにラインを割ってました。おそらく審判の判定としては「倒されていなくても結局はゴールに繋がらなかった」という判断をしたんでしょう。

    最初の伸二のプレーにイエロー出してしまったからその後もカードを出す基準が下がってしまい、試合コントロールを失敗したのだと私は感じました。
  • [392] mixiユーザー

    2010年05月05日 22:14

    >382
    他チームを中傷するような意見はまずいけど色んな意見とかJに対する思いはあってもいいんじゃないかと思うよ。

    あとリーグってのは海外に目を向けても全体的にレベルの高いとこは多分ないと思うよ。例えばリーガエスパニョーラ、プレミア、セリエでもJ以下じゃないかっていうチームも結構あるしねぇ(笑)
  • [393] mixiユーザー

    2010年05月05日 22:15

    現地行ってきましたーあっちこっち真っ赤っ赤で死にそうです…
    勝ってよかったですねー!
    FLOWER SHOP YASI さんの言うとおり、僕も開始早々の伸二へのカードがきっかけのように感じました。まぁしょうがないですね…
    新潟をなめる訳ではないですが、このタイミングで伸二とボスナーの累積がチャラになるのはラッキー、FC東京戦までしっかり休んでくれ!という感じでポジティブにとらえていきましょう!!
    むしろ小野なしのエスパルスがどこまでできるのか、観てみたいというのもありますよね。ここで勝ってこそ本物。
  • [394] mixiユーザー

    2010年05月05日 22:30

    次の新潟戦、岩下と枝村がスタメンの可能性も無くはないのかなわーい(嬉しい顔)

    しかし選手層厚くなったなあ(笑)
  • [395] mixiユーザー

    2010年05月05日 22:33

    岩下出てくれないかな目exclamation ×2
  • [396] mixiユーザー

    2010年05月05日 22:42

    >AIR清水さん
    私はジャッジだけで勝ったとは思いませんよ
    1得点目のPKは疑問に思いました
    審判だって万能じゃないしどう感じてPKにしたのかは審判しかわかりません
    だけど不服に思っても試合は終わってないわけだし判定は覆りません
    そのときに不満や判定を引きずったままプレーしたサンガも悪いと思います
    気持ちの切り替えができないからこそ後半のプレーは悪くなってました
    同点になったときに柳沢が声かけてたけどサンガの選手の顔は暗いままでした
    負けたら審判のせいにする前に、得点されてからのサンガの選手の精神状態を見てから考えてほしいです
    負けたから相手が悪い・・・のではなく、どこで流れが悪くなったのか 自分達の何が悪いのかを見てほしい
    最近勝ててないから余計に気持ちの流れが悪くなる方に働いていたのではないかと
    私は今回の試合は審判の良し悪しより、サンガの選手の精神の弱さを感じた試合でした


    ちなみに、今回のジャッジが全て正しいとも思いません
    だって・・・・・・人間だもん

    以上が私の思ったことだけど・・・・伝わるかな
  • [398] mixiユーザー

    2010年05月05日 23:09


    いちいち審判のせいにしたって
    きりがないと思いますよ電球

    審判がファールって言えばファールだし
    ゴールって言えばゴールなんですからあせあせ(飛び散る汗)

    それに
    いかにファールにみせるために
    うまくプレーするかも
    選手の技術なのではないでしょうか
  • [399] mixiユーザー

    2010年05月05日 23:14

    現地組です。
    内容どうこうより勝ってよかったですわーい(嬉しい顔)
    次節がポイントですねぴかぴか(新しい)
    この前のサテで枝とか点決めてたから頑張ってもらいたいです指でOK
  • [400] mixiユーザー

    2010年05月05日 23:25

    審判も人間なんでミスジャッジもするでしょうが、

    それでも審判のジャッジは絶対なんですよねぇ。

    そこがスポーツの怖い所ですなぁ!

    しかし伸二がイキイキプレーしてるのが、嬉しいです!
  • [402] mixiユーザー

    2010年05月05日 23:31

    勝って良かった!
    純粋に勝ち点3を喜びたいです。

    ボスナー、ナイスシュート!!

  • [404] mixiユーザー

    2010年05月05日 23:44

    いつのまにか得失点差ぶっちぎりw
  • [405] mixiユーザー

    2010年05月05日 23:49

    審判には痛い目にも合うし、PKもらったりもするので仕方ないでしょうね。
    去年川崎戦でオフサイドの誤審あったり、もっと前だと鹿島が優勝した試合でちょっと厳しいPK取られたこともありました。
    そういえば今年の開幕戦のPK失点だって誤審といえば誤審。
    判定ってそういう積み重ねでいいこともあれば悪いこともあるんだと思います。
    いつ何があっても試合を壊されないよう、サッカーで勝負することしかないでしょう。

    とりあえず勝ってはいるものの磐石といった感じでないことは確かです。次節は小野がいないので新潟もチャンスと思って攻めにくるでしょう。
    正直現状では小野と兵働が揃ってないと今日の前半のようにどうしようも無くなってしまいます。
    辻尾と平岡が台頭したように、中盤の選手もレギュラーを奪うつもりでやってもらいたいですね。

    若手に期待しときながら何ですが、新潟戦は前目の中盤にテルを使っても面白いかもしれませんね!ナビ湘南戦で見たけど、キープ力とパス出しのセンスはやはり相当高いので。
  • [408] mixiユーザー

    2010年05月06日 00:23

     藤本、エスパルスのアウェーゴール400点目おめでとうわーい(嬉しい顔)

     ヨンセン、エスパルスの通算ゴール数900点目ありがとうわーい(嬉しい顔)


     本当に楽しい連休でした。

     次節、新潟戦も得点お願い。
  • [409] mixiユーザー

    2010年05月06日 00:27

    > チカさん

    京都の精神面の弱さは、加藤久監督も嘆いていましたね。
    http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00100883.html

    審判の判定の問題なんて、どのチームだってありますよね。
    エスパルスだって(正式に誤審と判断された)開幕戦の反則PK・・・むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

    でも今のエスパルスの快進撃があるのは、それにも屈せず、
    最後に大前のゴールで追いついたからこそ、だと思っています。
    そこが今日の京都との大きな差だと思います。
    あのPKがあったって、スコア上はまだ京都が勝っていたわけですからむふっ

    そういう精神面での強さというか切り替えの良さが、今年のエスパルスの強さだと思っています。
    今日何試合かスカパーで見ている限り、そういう切り替えが早いのは、あとは川崎ですかね。
    (ミスで2点献上しても最後まで諦めずに攻め続けて追いついた!!)
    逆にG大阪は、今年はあまり怖くないかも・・・と。名古屋もやっぱりモロいとこありますしね。

    話がズレましたあせあせ(飛び散る汗)
    そうそう、自分も判定だけで・・・というのは違うだろっ、という意見ですexclamation ×2
  • [410] mixiユーザー

    2010年05月06日 00:29

    試合あるのすっかり忘れてて前日京都から帰ってきちゃった・・orz

    まあ勝ってなにより。しっかし後半強いなー

    太田不安だ・・
  • [411] mixiユーザー

    2010年05月06日 00:43

    前半終了したくらいに、このトピみたら0―2だったから

    負けたか……
    と思っていたら、PK2回含めて4―2

    みんなのカキコミ見ると、審判の判断がおかしいのがいくつかあったようですね

    そういうのも含めて、今のエスパルスには『運』がある気がする
    運を呼び込むくらいの流れが来ている気がします!
    波に乗って、無敗を守ってほしいなぁ
    アウェーで2点リードされてからの逆転勝ちは、凄いなw


    ダイジェスト見た限りだと、小野と岡崎君の連携は良いように感じます。
    ヨンセンも、2試合続けてのヘディングゴール!
    上手いなぁ


    ボスナーのFK、マジパネェwww
  • [412] mixiユーザー

    2010年05月06日 04:40

    昨日は、勝てて良かった!!

    前半0-2で負けてたから、「何とか同点にしてくれっ」と思っていると、終わってみたら4-2!
    今年は後半強いですね!
    負けていても、何か起きそうな予感がします。
    (これが、健太監督の言っていた楽しいサッカーか!)

    特に、ボスナーの長距離シュート!
    カミサンも「なんじゃコリャ!!」って言ってました。

    審判の判断には清水も泣かされていますが、今回は審判があまり良くなかったのですかね?
    ダイジェストで見ると、確かに2本目のPKは甘いかな?とは思います。
  • [413] mixiユーザー

    2010年05月06日 09:41

    質問です!!

    試合のダイジェストってどこで見れますか?

    各クラブのHPで見れるって書いてありますが、どこか分かりません。

    昨年は見れました。

    いつも探していますが、見つかりません。

    どなたか教えて下さい。お願いします!
  • [414] mixiユーザー

    2010年05月06日 09:48

    >413 かずさん

    http://www.youtube.com/watch?v=6X23vN5Uha4&feature=youtu.be

    ここがいちばんいいですよ。
    ボスナー砲には追いついてませんが(笑)

    現地で見られて最高でした。
  • [415] mixiユーザー

    2010年05月06日 09:50

    まずは勝てて良かったぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    そして見事な大逆転わーい(嬉しい顔)
    自分は試合を見れなかったので、何とも言えませんが…サッカー経験者からの意見としては、やはり審判は絶対だと思います。
    ハイライト見て、2本目のPKのシーンはぶっちゃけどうかなexclamation & questionと思いましたが、笛が鳴ったのだからPKですね手(チョキ)
    結果的にエスパルスに良いようになったかもですが、審判の判定を選手達はいつまでもブーブー言わないと思います。

    まぁ、良いようになって欲しいために発言するのは必要ですが、必要以上に批判するのはどうですかね…(-o-;)exclamation & question


    とりあえず、エスパルスが大逆転勝利を納めて、ガッチリ首位をキープしたことを喜びましょうバンザイバンザイバンザイ
    そして、今年は違うんだということを全国に見せてあげましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    長文失礼しました顔(願)
  • [416] mixiユーザー

    2010年05月06日 10:12

    いけのけい。さん

    ありがとうございます!
    今、見終わりました!
  • [417] mixiユーザー

    2010年05月06日 10:16

    最近ちょっと失点が増えてますね。
    特にセットプレーの守備に問題があるように思います。

    次のゲームはディフェンスがかなり入れ替わりますし、小野がいないことでオフェンスも上手く回らない可能性があります。
    ここまで10戦無敗ですが、結果ほど磐石とは言えないので、ここでもう一度手綱を締めて貰いたいと思います。
  • [419] mixiユーザー

    2010年05月06日 12:47

    YOU TUBEの動画でみただけですが。
    ボスナーのゴール後のイエローはちょいとぶつかっちゃっただけでしょ。。
    かわいそう。。
  • [420] mixiユーザー

    2010年05月06日 14:34

    昨日は勝ててよかったデス指でOK前半2-0の中後半4点取っての勝利は大きいと思います。アウェイでの逆転勝ちは 大きな勝ち点だと思います。
  • [421] mixiユーザー

    2010年05月06日 14:58

    ジュンゴのPKシーンのカメラで、
    ボスナーのFKは見れないのかな。

    ボスナーが決めた後
    カメラが追っていたのはヨンセンだし。

    昨日の試合の放送は
    カメラの切り替え、アングル、
    下手ですね。

    京都の局?
    KBS京都でしたっけ???

    実況もNHKみたいなあまり面白くない実況。

    どこの実況にも言えることだけど、
    「世界基準」っていい加減うざい。。。
  • [422] mixiユーザー

    2010年05月06日 15:12

    スカパーで見ました。
    水曜日のJアフアターだったかな。
    すごかったですよ。わーい(嬉しい顔)
  • [423] mixiユーザー

    2010年05月06日 15:46

    昨日の試合は見事な逆転勝ちでサイコーグッド(上向き矢印)でしたね指でOK 前半立て続けに2点を取られた時はどうなる事かと思ったけど、結果的には勝って良かったですねわーい(嬉しい顔)   でも、次は小野もボスナーも出場停止で出られないのが痛い衝撃ですねがまん顔
  • [424] mixiユーザー

    2010年05月06日 16:36

    スカパーもNHKもKBSも同じ映像だったんでどっかの代表制作でしょうね
  • [425] mixiユーザー

    2010年05月06日 17:09

    422すみません、アフターでした。訂正します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月05日 (水) 開場 11:00予定/KICK OFF 13:00
  • 京都府 京都市西京極総合運動公園陸上競技場
  • 2010年05月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
25人