mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【17節】vs町田ゼルビア(A)

詳細

2023年05月21日 07:57 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

8位
勝ち点25
6勝7分3敗
33得点12失点


町田ゼルビア
(http://www.zelvia.co.jp/)

1位
勝ち点36
11勝3分2敗
23得点7失点

■対戦成績
2勝
4得点1失点

コメント(82)

  • [43] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:19

    ノリ素晴らしい
  • [44] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:19

    バットマンサンタナ頼むぞ
  • [45] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:20

    サンタナ←オセフン

    宮本←岸本
  • [46] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:23

    吉田さんナイス

  • [47] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:30

    流石に首位だな町田
  • [48] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:32

    大悟来たら怖いな
  • [49] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:37

    デュークの頭の抱え方変わらんなぁ
  • [50] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:41

    乾は体力大丈夫かな?
  • [51] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:43

    北川←白崎

    神谷←カルリーニョス

  • [52] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:44

    神谷、北川の役割はでかいぞ
  • [53] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:52

    ホナウドがバテバテ

  • [54] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:53

    ポスト様、、、
  • [55] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:53

    神谷ナイスランニング

    北川も、頑張れ

  • [56] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:54

    セカンドも拾えないし

    球も繋げない

    今は我慢

  • [57] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:55

    今北川取りに行けなかった?
  • [58] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:57

    ざっけんな
  • [59] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:57

    おいおい

  • [60] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:57

    町田強い、、、
  • [61] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:58

    お疲れ様でした

    悔しくてダメだ

  • [62] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:58

    あーあ
    またロスタイム失点
    その前の神谷の横に前向いた味方いるのに外出すし
    審判再三足駆られてもファール取らないし(町田含めて)
  • [63] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:59

    取り合えず
    ボディープレス含めて
    北川出るな
  • [64] mixiユーザー

    2023年05月21日 15:59

    ダメだ。
    バタバタし過ぎだ。
  • [66] mixiユーザー

    2023年05月21日 16:01

    正直3回もバーに助けられてるし、普通に負け試合だったよ

    こっちもいくつか惜しいところまでいってるけど、イマイチ前節から噛み合ってない所が出てきてる

    相手もシンプルに強かったね
  • [67] mixiユーザー

    2023年05月21日 16:05

    サンタナもやっぱり連携に難感じたな
  • [68] mixiユーザー

    2023年05月21日 16:05

    ここでもお得意のAT被弾。
    誰が監督になっても同じことができるって素晴らしいとお得意芸。
    ここまでくると誇らしい。

    ファン、サポーター、スポンサーの期待の裏切り方は天下一品。
    来年もJ2で選手は流出。
    沼が見えてきた。

    悔しかったら勝って周囲を黙らせればいい。
  • [69] mixiユーザー

    2023年05月21日 16:06

    J2をなめていたフロントの遅い決断のせいで、監督交代が遅れ、選手層が厚いようで厚くない現実。
    連戦が続くと勝てない現状。
    まあ、今日で今年は昇格できないと思いました。
    静岡学園の監督に監督をやってもらったほうがいいですかね。
    ユースをボロボロにしたノボリには絶対に監督をさせてはダメですね。
  • [70] mixiユーザー

    2023年05月21日 16:25

    ペナルティエリア前でのバタバタがね。。。
    もう少し、自分でシュートに行ったら良いのに。
    終盤、ゴール前何度か自分で行けよ!って場面があってもどかしかった。

    来場者新記録だったらしいけど、絶対エスパルスサポのおかげだと思う。
  • [71] mixiユーザー

    2023年05月21日 16:27

    ゼルビアのイベントで、テセが来てました。
  • [72] mixiユーザー

    2023年05月21日 16:42

    >>[71]
    テセにエスパルスのストライカーコーチやって欲しいです
  • [73] mixiユーザー

    2023年05月21日 16:42

    かえすがえすも白崎が決めてれば、、、
  • [74] mixiユーザー

    2023年05月21日 16:46

    >>[72]
    心構え、前回の昇格時の体験も交えて、是非お願いしたいところですね。
  • [75] mixiユーザー

    2023年05月21日 17:05

    金沢戦いくから3連敗は止めてよ苦笑
  • [76] mixiユーザー

    2023年05月21日 17:06

    >>[74]
    北川とかにも良い影響出そうです
  • [77] mixiユーザー

    2023年05月21日 17:06

    応援で勝てるならエスパルスは常勝軍団
  • [78] mixiユーザー

    2023年05月21日 17:11

    あらホナウド終了後にカードもらってる

    まあ、言いたいのは分かるけど
    そういう奴はこういうことになるから駄目だよ
    たぶん乾のもそうかな?
  • [79] mixiユーザー

    2023年05月21日 17:40

    まだ決勝点のシーンしか見てないですが。

    時間帯考えればクリアで良かった気も・・・。
    吉田に対して町田の選手が二人で奪いに来ていてどちらかに当たる、もしくは奪われたても結局決勝点奪われたかもしれないけど、監督変われど終盤の失点癖や終わらせ方が改善しないと昇格厳しいぞ。
    現に勝ち点2失ってるし。
  • [80] mixiユーザー

    2023年05月22日 00:09

    〇〇中毒という言葉があるけどこのチームはAT被弾中毒。
    そう言わざるを得ないくらい繰り返している。

    大勝したいわき戦も勝ったから表に出なかったけどAT被弾している。
    J2でも同じことをしていればJ1に残れないのも納得。
    監督の問題ではない。

    このまま東京Vや千葉と一緒にJ2に10年くらいいるんではないですか?
    いっそのことオリジナル10初のJ3もいいのでは?

    鹿島や横浜Mのように30年間J1でいる素晴らしいチームがいるなら
    逆パターンで黒歴史を作るしかないのでは?

    大勝したのもいわきや藤枝のような昇格組で他のJ2チームやJ1経験チームには
    接戦ばかりで徳島、長崎は辛うじて同点。

    こう記載しても歴史は繰り返されるんだろうな。
    この10年で2018年以外はJ1の時は残留争いか降格してJ2。

    降格して目が覚めると思ったけどAT被弾中毒は抜けないみたい。
    中毒ではなく依存症なのかな?
  • [81] mixiユーザー

    2023年05月22日 01:10

    試合通して鈴木がエリキに狙われていた感がある。(セットプレーではチャンに。)
    町田の思惑としては、身体能力の部分で確実に優位に立てるエリキを鈴木にぶつけて優位性を作りたかったんだろうな。
    作戦としては理に適ってるし。
    エリキがJ2で別格感があるのを差し引いても今後も鈴木が狙われるケース増えてくるだろうな。
    要対策案件。

    最後の決勝点の場面、吉田の一つ前のプレーで北川がクリアしたプレーだけど北川のクリアが弱かったことがある一方で、北川がスローインからの流れにしろそこで強さ(守備面)に特徴がある選手がいないことも間接的に響いたかと。
  • [82] mixiユーザー

    2023年05月22日 19:21

    失点は単純にクリアしておけば防げたものでした。あの場面で無理に繋ぐ必要はないです。

    甲府、仙台戦でも似たような形で失点して勝ち点落としてるんですよね。

    こういう基本的なリスク管理はロティーナ時代に一年近く指導されてきたのに、すっかり忘れてしまったのかな。

    町田の監督さんはそうした原理原則を徹底し、危なげない試合運びで安定して勝ち点をとれています。

    インタビュー見た感じ、秋葉さんは監督の力量差を感じていたようなので、今後の指導に期待したいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年05月21日 (日) キックオフ 14:00
  • 東京都 町田GIONスタジアム
  • 2023年05月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
2人