mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了さげもんツアー

詳細

2007年02月28日 01:05 更新

皆さんこんにちは(*^^*)

さげもんツアーを開催したいとおもいます!!
日にちは、いちよう21日の祝日とします。
しかし、その日はいイベントがありません。
18日には“お雛様水上パレード”があるそうです。

もし、18日の希望が多ければ変更したいと思います。


予定:午前に集合し、着物を着ます。
   (着れる方は、のちに集合)
  その後、昼頃集合します。
  そして、車で柳川に向かいうなぎの蒸籠蒸をたべてさげもんを楽します。

みなさん、時間が合う方は着物着て季節を楽しみましょ♪
Ninaさんお誘いのお花見イベントもあります!!

ジャンジャン着物を着ましょう♪♪♪



さげもんにいったことがある方は、ぜひ感想を教えて下さいネ。
あまり、評判のよくない場合は場所を変更するかも。。。

コメント(40)

  • [2] mixiユーザー

    2007年02月28日 00:43

    はーい(^o^)/参加♪

    21日はもちろん空けてます(笑)、18日も今のところは大丈夫。
    できるだけ一人で着物着られるといいなあ。皆さんヘルプ頼みま〜す(^^;。


    25日のお花見もよろしくね♪>花火になってるぞよ☆ゆき☆ちゃんw。
  • [3] mixiユーザー

    2007年02月28日 01:06

    ☆はまじさん
    もし参加可能になったら、ポチっとな押してくださいな(^^)

    ☆Ninaさん
    オオーw(*゜o゜*)w
    すんまそんm(-_-)m
    早速直しました!!
    “お花見”でェす★
  • [4] mixiユーザー

    2007年02月28日 18:58

    はいはいは〜い。
    21日もちろん参加ですよ♪
    18日になったらまだわからないので…ってことでお願いします。
    いやぁ、春は楽しいイベントたくさんで楽しいですよね(*^_^*)
  • [6] mixiユーザー

    2007年03月01日 10:55

    私も参加したいです。
    しかし、いつもの様にギリギリのお返事でよろしいでしょうか?
    うなぎ食べたいな〜。アハッ^0^
  • [7] mixiユーザー

    2007年03月01日 15:47

    はい、参加します。初柳川。
    どちらになっても大丈夫でーす。

    うなぎは2時間待ちしたって、友達が申しておりました。
    早めに行くのがよいかと…(か、予約するかね)
  • [8] mixiユーザー

    2007年03月01日 21:06

    Σ( ̄口 ̄川)
    参加したいのですが、18.21日両日とも仕事なのでいけないです…涙
    なた次の機会に…
  • [10] mixiユーザー

    2007年03月02日 17:18

    (;∀;)
    まだイベントに参加したことないのですが、両日とも仕事で行けません...

    次のイベントには参加できるようがんばります!
    みなさん楽しんできてください♪
  • [11] mixiユーザー

    2007年03月02日 22:31

    ☆みさっちさん
    車のほうよろしくです!
    頼りにしてます(*゜▽゜)ノ

    ☆こてつさん
    うなぎは、予約してみましょう!!
    2時間は待てません(x_x;)

    ☆菜華さん・ユエンガンさん・健さん
    ザンネンですネ。
    また、お時間があるときにご参加下さい!!
    会えるの楽しみしてま〜す(^ー^)ノ
  • [12] mixiユーザー

    2007年03月03日 01:11

    げっ、行けない(ーー;)

    皆さん、楽しんできてくださいね♪
  • [14] mixiユーザー

    2007年03月06日 13:26

    18日はほかの予定が入ってしまいました…。
    ごめんなさーい。
  • [15] mixiユーザー

    2007年03月10日 21:33

    ☆YOKKOさん・二葉さん
    また、次回会いましょう!!

    日にちは、21日に決定です。
    11時くらいに小倉駅に集合です。
    今のところ5名なので、車一台で行く予定です。



    みさっちさん、車お願いしていいですか??
  • [16] mixiユーザー

    2007年03月11日 18:09

    もちろんです♪
    うちのラウムでよろしければ、どこまででも(o^-')b
  • [17] mixiユーザー

    2007年03月13日 15:55

    ウールの着物を借りることができたので今回はそれに半幅帯を合わせてみようかなと…。
    どなたか結び方教えて&手伝ってくださ〜い(懇願)。
  • [18] mixiユーザー

    2007年03月13日 16:19

    みさっちさん。
    まだお逢いしたことありませんが、当日乗っけてください。
    よろしくお願いします。

    Nina***さん。
    拙いですが、お手伝いできますよー。
    場所さえ教えてくれれば、かけつけます(笑)
  • [20] mixiユーザー

    2007年03月14日 14:06

    >こてつさん

    ありがとうございま〜す(感涙w)。

    …で当日皆で着付けする場所はどこで…?>☆ゆき☆さま
  • [21] mixiユーザー

    2007年03月14日 21:33

    当日、着付けに自身がない方合同着付け会としようと思っています。
    当初は、生涯福祉センターで着付けをしようと思っていましたが、メンバーが少ないので、私の自宅で着付けをしても良いかなと思っています。
    どうでしょうか??
    もし、生涯福祉センターのほうが近くてよいという場合は、そちらで行いたいと思います。
    どちらでも結構ですよ♪

    着付け希望の方は、コメントお願します(^ー^)ノ
  • [22] mixiユーザー

    2007年03月15日 16:09

    はいはい合同着付け会希望〜☆
    私は場所はどっちでもよいのですが、☆ゆき☆さん家の場合だと行くまでがちと大変かも…車を出してもらうのはみさっちさんですし。

    他の方、ご意見よろしく〜。
  • [24] mixiユーザー

    2007年03月16日 13:49

    すいませ〜ん、最近忙しくてミクシィ放置状態でした(汗)

    着付け場所ですが、うちでもいいですよ〜。
    ただし、片付けばor少々散らかってるのに目をつぶってもらえれば、
    という条件付きで。
    今現在、鬼のように散らかってるんですよね…。
    しかも、年度末で荷物を持って帰らないといけなくって…。

    でも、わりと広いと思うし、
    25・28系統のバスが近くを通ってるし、
    近くのTUTAYAに車停めれるし、
    (何時から駐車場が開くかがちょっと問題ですが…)
    集まりやすいかなと思います。

    ところで、鰻を食べに行くのなら
    絶対予約しないとダメだよと言われたんですが、
    予約はしてあるのかな?
  • [25] mixiユーザー

    2007年03月16日 20:08

    さげもんツアーもお花見も参加出来なくて、残念です。

    みなさんの艶姿&レポ、見たいので
    どこかでUPしてくださいね。
    おねがいしま〜す。
  • [26] mixiユーザー

    2007年03月17日 10:42

    みさっち家で着付けの案、賛成〜わが家から近いし(笑)。
  • [27] mixiユーザー

    2007年03月17日 13:57

    みさっちさんの家集合になりますか?
    んーっと、どの辺にお住まいなのでしょうか?
    バス系統見ても、ピンとこないくらい
    小倉の地理に疎いんです…。
  • [28] mixiユーザー

    2007年03月18日 00:21

    西南女学院とか東筑紫短大とからへんなんですが…
    おおよその位置はわかりますか?
  • [29] mixiユーザー

    2007年03月18日 01:14

    みさっちさん、ありがとうございます!!
    では、みさっちさんの家をかりて着付けをしたいと思います。

    時間は、11:00出発にしたいので、9:30から10:00集合はどうですか??みさっちさん片付きそうですか??

    鰻は、あした予約しておきたいと思います。
    どこか希望があればコメントお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2007年03月18日 02:19

    さきほどは携帯からだったので、簡単なレスになってしまいました。
    ごめんなさい。

    >☆ゆき☆ちゃん
    ラジャです。
    片付けは…うっ…が、がんばります♪
    でもお姑さんごっこは勘弁の方向でお願いしますぅ。
    鰻については全然リサーチしてないので、
    知ってる方におまかせしたいんだけど、よろしいでしょうか??
    ☆ゆき☆ちゃん知ってる??


    では、正式に(?)うちが集合兼着付け会場になったということで。
    え〜っと、みなさま、
    うちまでの交通手段はどうされますか?
    集合時間頃に、うちの私設駐車場(笑)中井のTUTAYAが開いているか
    その点もちょっと不安ではあるんですが、
    まぁ店が開く時間帯には使えるようになると思います。
    やっぱり荷物もあるし、車で来たいですよね?
    ただ、帰りは道順に降ろしつつ帰宅した方が
    みなさんも楽かな〜とも思ってますので、
    その時は、25・28系統のバスを利用されて
    来られたらいいのではとも思ってます。
    ちなみにバス停は「小倉工業高校下」が一番近いです。
    さてさて、どうします?
  • [32] mixiユーザー

    2007年03月19日 10:07

    わたしもがんばれば歩いていけないこともないが(笑)バスで行こうと思います。

    どうもこのコミュの皆さんとはご近所さんみたいですね(^^)。
  • [33] mixiユーザー

    2007年03月20日 19:55

    >みさっちさん
    みさっちさん、場所の提供ありがとうございます!!
    車で行こうと思うんですが、とめられるか心配です・・・…o(;-_-;)o


    さてみなさん、明日となりましたがうなぎは“柳川屋”というところを予約しました(*^^*)(味は分かりません(^^;)ゴメンナサイ)

    私は、初めてのさげもんなので向こうでの状況が分かりません。なので頼りないですが、みんなで行けば怖くない…ということで楽しみましょ♪
    不安もありながら、とっても楽しみにしておりますo(*^▽^*)o~♪

    今回残念ながら、不参加なの皆さん、変わりに楽しんで気体と思います!!

    最近、mixiをサボりがちの管理人ですが、レポしたいと思いますので楽しみに待っててくださいね(^O^)
  • [34] mixiユーザー

    2007年03月20日 23:23

    行けなくて残念です。
    うなぎ食べたかった〜(涙)

    皆さん楽しんで来てくださーい!
    レポート楽しみにしてます。(^0^)
  • [35] mixiユーザー

    2007年03月22日 00:45

    みなさん、お疲れ様でしたー☆
    初柳川、とても充実したものになりました。
    みさっちさん、長時間運転ありがとーございましたっ!!

    画像をアップしようと思います。
    顔出しだめー、という方はお知らせください。
    なるべく早くアップできるよう頑張りますw
  • [36] mixiユーザー

    2007年03月22日 13:58

    おつかれさまでした☆楽しかったですね〜

    私もできるだけ早くフォトアルバムにUPします。
    さげもん画像は全体公開&顔などが写っているのは別に閲覧キーをつくって別公開とするつもりです。

    閲覧キーは基本的に参加メンバーさんのみにお知らせするつもりですが、今回参加されなかった方で「私も皆のお着物が見たいワ」という方はお知らせくださ〜い。
    ↑いいですよね?>昨日参加の皆様
  • [38] mixiユーザー

    2007年03月22日 23:33

    テストを兼ねてアップしました。
    http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1950631&un=65048&m=0

    mixiでアップできないのでオンラインアルバムに公開しました。
    パスワード「yanagawa」
  • [39] mixiユーザー

    2007年03月23日 18:57

    みなさま、お疲れさまでした!!
    アノ程度の運転でよければ、
    またどこかへお出かけの時に使ってやってくださいな♪
    こてつさん、Nina***さん、写真楽しみにしてます。
    私の写真はどうしようかな…。
    (そういえば博多座の時のもそのまま放置だ…(O.O;))
  • [40] mixiユーザー

    2007年03月24日 09:54

    こてつさん、はじめまして。
    皆さんの写真、拝見しました。ありがとうございました。

    皆さん、それぞれ素敵ですね〜
    春らしかったり、きりっとしていたり、渋かったり。
    さぞや注目の的だったでしょう。

    それにしても、鰻おいしそう♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月21日 (水)
  • 福岡県
  • 2007年03月21日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人