mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了BC Labo's BC tour

詳細

2007年09月12日 00:07 更新

おかげ様でBC Laboも運営日数が1年を過ぎ、メンバーも500人を突破いたしました。
これまで特にイベントも無く、盛り上がりに欠けてきている感を否めない状況にピリオドを打つべく、少々強引ではありますがツアーイベントを催したいと考えております。

日程等詳細はまるで決まっておりませんが、できれば立山初滑りに的を絞っていければと思います。

このツアーに関して皆さんのご意見、ご希望をお待ちしておりますので宜しくお願いします。

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月13日 00:13

    初冬の立山イイですね〜!
    11月23日〜25日ですか?

    写真は去年の11月の立山です
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月13日 00:27

    いーですねーるんるん
    都合がつけばご一緒させていただきたいですわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月13日 11:44

    今年はガイドアシストに専念する事にしますので残念ながら不参加です。
    何か他の形でこの企画に参加しようと思います。(*^ー^*)
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月13日 12:47

    是非スプリットボードで参加したいと思います。

    土曜日は仕事のため23日日帰り参加となりますが宜しくお願いします。

  • [5] mixiユーザー

    2007年09月13日 23:48

    >まっつんさん
    去年の立山ツアーは散々な結果に終わってしまったので個人的にリベンジの意味も込めて企画してみました。
    いちおう11月23日〜25日で予定していますが具体的な計画はもう少し先に発表しますね。

    >親切係 さん
    無理のない程度で都合つけてくださいね。
    参加お待ちしています。

    >kegさん
    不参加残念です。
    また別の機会にお会いできれば幸いです。

    >充さん
    スプリットでの参加楽しみにしていますよ。
    一応私もスプリットで行こうと思っていたので安心しました。

    >BC Laboメンバーの皆様
    このツアーは時期的に初滑りとなる方が多いのではと思いますので、がむしゃらに登って滑るではなくシーズン本番へ向けた足慣らし程度の行程にしようと思いますので宜しくご検討下さい。
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月15日 00:52

    偶然なんですが、全く同じ日程で立山に友人と行く事になりましたむふっ
    イベントには参加できませんが、見かけたら声をお掛けしますのでるんるん宜しくお願いしますねぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月15日 10:20

    お!充さんも参加されるんですね〜。自分もぜひ御一緒させて下さい。春は何回か滑りましたが、初冬の立山はまだ滑った事が無いのですがどうぞよろしく。
  • [8] mixiユーザー

    2007年09月15日 23:46

    > 親切係 さん
    具体的な行程が決まっていませんが、お会いできれば幸いです。こちらこそ宜しくです。

  • [9] mixiユーザー

    2007年09月15日 23:51

    > 松田@富山さん
    当日お会いできるのが楽しみです。
    具体的な行程が決まりましたらお知らせしますね。
  • [10] mixiユーザー

    2007年09月19日 00:01

    ツアー内容変更のお知らせの前に、充さん、親切係さん、まっつんさんそして 松田@富山さん  本当に申し訳ありません。

    当初の予定ではプロガイドに同行していただくことにしていたのですが、先方の諸事情によりガイドの確保が困難な状況となってしまいました。

    ガイドなしの状況でおそらく初対面同士だけであろうBCツアーはBC Laboの基本理念「安全に・・・」に背くことになりかねないという事で私なりに悩んだ結果、同日程のガイドツアーに参加するという結論に達しました。
    BC Labo独自のツアーではありませんが、同じ山で同じ時間を過ごすことに賛同していただける方は引き続きこのイベントの参加者として登録していただければ幸いです。
    なお、日程については当初と変更なく11月23日〜25日となります。ガイドツアーの詳細に関しては10月上旬頃に発表させていただきます。
    勝手なこととは存じますが、なにとぞご理解のほど宜しくお願いいたします。


  • [12] mixiユーザー

    2007年09月19日 22:32

    ガイドさんはひょっとして栂池のIさんとかexclamation & question
    自分行くとしたら予算的に23日日帰りになるかもしれませんがまた、詳細決まれば検討します。よろしく御願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2007年09月19日 23:39

    > MOTOKOさん
    レベルの高い低いはあまり関係ないと思いますよ。
    むしろBCでは自分のレベルをきちんと把握していて、自分のレベル以上へ無理して背伸びしない心がけの方が大切なことだと思いますよ。はじめは誰しも初心者なので経験を積み重ねることが重要だと思います。しっかりとしたリーダー(ガイド)のいるツアーに積極的に参加してみてください。
    ちなみにBC Labo's tourが今後どういうカタチになるか現段階では公表できませんが、初冬の立山でできるだけ多くの皆さんとお会い出来ることを私自身望んでいますので、なにとぞ今後とも宜しくお願いいたします。

    > 松田@富山 さん
    こんにちは。
    同行予定だったガイドさんの件はさておき、23日日帰りとのこと確かに承知いたしました。詳細決定までもうしばらくお時間いただくことになりますが宜しくお願いいたします。
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月08日 15:39

    みなさんこんにちは。
    Labo's tourについて発表します。
    9月19日の書き込み後、ガイドツアーに便乗することについて私なりにイロイロと思案し各方面の方々に相談いたしました結果、BC Laboのメンバー以外のツアー参加者およびツアーガイドに迷惑をかけてしまうことになりかねないということで、全てをいったん白紙に戻そうという結果になりました。ただ、日程につきましては変更なく11月23日〜25日です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • [15] mixiユーザー

    2007年10月09日 00:58

    23〜25日参加させて頂きます
    シーズン一発目ですし、のんびり行きましょう!
    宜しくお願いしまーすウインク
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月23日 (金) 現在検討中
  • 富山県 一応、立山あたりでのんびりと
  • 2007年11月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人