mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了伊那市創造館「藤森照信氏講演会」開催!

詳細

2015年04月04日 21:08 更新

伊那市創造館開館5周年記念として、藤森照信先生の講演会を行います。
「ひとはなぜ建築を必要とするか」

思えばぼくは1980年代〜90年代前半、赤瀬川原平さんと藤森照信さんから、街歩きの面白さ・「路上観察」のわくわくする感じを教えて貰ったのでした。
伊那市創造館で働き始めてから、ずっと一度藤森先生に来ていただきたいと切望しておりました。5年目にして、ついに願いがかなった、つー訳です。

今回は建築史のお話30%に、近年の藤森建築についてのお話70%くらいの比率で、どっちに転んでもめちゃめちゃ面白そうです。

伊那市創造館は、1930年竣工の旧・上伊那図書館をリニューアルして2010年に博物館類似施設として開館した建物です。基本設計:森山松之助/実施設計:黒田好造ということが近年判明しました。
講演会の後には、藤森先生と巡る創造館ひみつのバックヤードツアー、などに期待したいところです。
更に伊那まちに残る看板建築についても、是非お話を伺いたいところです。

5月9日(土)13:30〜。
今からスケジュール表に書き込んでおいてください!入場無料ですけど、お申し込みはお早めに。電話・FAX・E-mailなどで!

伊那市創造館
TEL:0265-72-6220
FAX:0265-74-6829
E-mail:szk@inacity.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月09日 (土) 13:30-16:00
  • 長野県 伊那市創造館
  • 2015年05月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人