mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了はじめてフォトの先輩たちのグループ展を観にいきませんか?

詳細

2006年09月07日 00:07 更新

管理人で水夜コースの千野です。
今日、日比野先生にグループ展のDMをもらいました。
昨年10月にはじめてフォトを受講し、レベルアップ→クリエイティブと進んだ人たちだそうです。

non verbal
http://nonverbal.exblog.jp

今日の帰り、kazuさんとみーやんちゃんと「一緒に見に行ってランチとかできたら楽しいよね!」と話していたのですが、たとえば24日(日)11時集合でその後ランチ→日昼の人は学校へとかってやるとしたら行きたい人ってどれくらいいらっしゃるでしょう?

期間は19日(火)〜24(日)なので、他の日なら行けるという人はまた別途集まって行ってもいいでしょうし。

けっこうジャストアイディアなので、皆さんのご意見やご都合を教えてください!

コメント(39)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月07日 02:31

    日昼のやまざきです。

    いいですね〜24日参加に一票!
    ランチ後はそのまま学校へ駆け込みます。
  • [2] mixiユーザー

    2006年09月07日 06:20

    24日、良いね〜!
    顔見知りが増えてると、スタジオ実習の時とかも心強いし!

    昨晩ライヴ撮影に出掛けて、そのまま打ちあがって、今帰宅・・・
    今晩、屋外実習の講評の授業のため焦って写真選んでます(;´∀`)
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月07日 07:10

    昨日は仕事の片付けと今日からの渡米(約1週間の予定)でばたばたしていて授業を欠席してしまいました。来週は土曜日に振り替えしてもらうつもりです。
    会えるのは先になってしまいそうですが、ぜひ私もそのグループ展ご一緒したいです!(24日だと無理だけど、もし土曜日とかになれば...)
    帰国したらまた御連絡します。
  • [4] mixiユーザー

    2006年09月07日 09:09

    水曜夜 村上です!
    24日良いですね〜!ぜひとも行きたーい!
    いつかグループ展みたいなものをできたらいいなぁと思っているので
    (飾れるような写真が撮れるようになるんだろうか不安…)
    見てみたいですー!
    みんなでランチたのしそ〜!
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月07日 13:50

    では、日曜行ける人は実施の方向で・・・。すごいな、mixi。
    PriPriさんのように、土曜日なら行けるのにという人がいたらご連絡ください。そちらでも人数がまとまれば行けるかもしれないし。

    私はその日土曜出勤なので難しいのですが。。
  • [6] mixiユーザー

    2006年09月07日 17:25

    水曜夜のみさとです(o>v<)o
    あたしも日曜の方がいいです♪

    他の曜日の人とも仲良くなりたいので、たくさん来てくれると嬉しいですね\(>▽<)/
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月07日 19:27

    水夜のkazuです。
    日曜日OKです!みなさんよろしく!
  • [9] mixiユーザー

    2006年09月10日 21:18

    水曜夜のkouこと山田です。
    24日参加します!
    よろしくお願いします
  • [11] mixiユーザー

    2006年09月13日 20:11

    土曜日午前の栗田です。
    (って初回以外全部振替ですが)

    参加予定でおりますー。
  • [14] mixiユーザー

    2006年09月14日 02:51

    >9/20〜9/29はレッスンがありません
    あ!スタジオ実習がある週でしたっけ?
    んじゃ、ランチして〜その後も都合の良いメンバーみんなで撮影散歩にでも出掛けます?
  • [15] mixiユーザー

    2006年09月14日 08:08

    >9/20〜9/29はレッスンがありません

    た、たしかに・・・orz
    でもそれだったら日昼の人もゆったりできますね。
    午後予定がある人はそちらに行けるし。
    で、都合がよい人は撮影散歩っていいね〜!
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月15日 01:24

    本日、レッスンのあと先生を交えて飲みに行ってきました。
    で、日曜日、学校でイベントもあるよね〜という話になりました。
    http://www.photoschool.jp/info/if061101.html

    先着順50名。
    デジタルPhoto関連のイベントのようで、レタッチ関連がメインなのかな?

    個人的には、画像レタッチは仕事でも使っている専門分野だったりもあって
    終わってからみんなで撮影行こうよ〜って面々がいるのであれば、そっちの方がいいな〜って感じだったりします。

    イベント受講希望の人は、そっちへ!
    写真撮りに行こうよ〜って人は散歩へ! とかにします??
  • [17] mixiユーザー

    2006年09月16日 09:14

    ですね〜。
    レタッチ興味あるけど、まだいいかなあと思ったりする。

    散歩に一票、かな〜。
  • [18] mixiユーザー

    2006年09月17日 00:57

    この個展に知人がいることが発覚w
    マジびびりました(笑)
  • [22] mixiユーザー

    2006年09月21日 14:23

    ぜひ参加したいです!
    よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2006年09月22日 10:08

    千野です。だいぶ集まってきましたねー。

    こないだ日比野先生の飲み会で、24日に集まっていく話をしていったら、「せっかくだから手土産のひとつでも持っていってあげれば?」みたいなことを言われました。

    確かに・・・と思いつつ、お会いしたこともない人たちなので何をもっていけばいいのやらという感じです。お酒は好きだそうですが、その場で飲めないだろうから荷物になっても、とかね。

    知り合いがくるとお菓子を出したりするようなので、お菓子でも持っていきますかね。
  • [24] mixiユーザー

    2006年09月22日 13:15

    日比野先生の写真展であれば、間違いなく“お酒”なんだけどね〜w
    10人写真展でもあるし、いざ持って帰ってもらう際にも便利なので
    お菓子などが無難で喜ばれると思います。

    人数も多いですし、みんなで買いに行くわけにも行かないかと思いますんで
    代表して、11時集合前の時間に購入に行きません?>TINOちゃん

    んで、後でみんなでワリカン。
    Mixiで参加表明してるメンバーで12名。
    あとはMixiやってないけど〜で参加組みが何名かいるはずなので
    一人当たり200円ぐらいで・・・3000円前後の予算っていかがでしょう?

    コレぜったいお持たせにオススメ!!というのがあればゼヒ書き込みよろしくw
  • [25] mixiユーザー

    2006年09月22日 16:09

    「東京五つ星の手みやげ」(岸朝子著)を見てみました。

    ・欧風菓子クドウ「レーズンクッキー」
    http://www.yougashi-kudoh.com/
    青山や銀座に支店あるみたいです。

    ・新正堂「切腹最中」
    http://www.shinshodoh.co.jp/
    新橋みたいです

    とかどうでしょうか。固形物で分けやすいのがいいかとおもいます。

  • [27] mixiユーザー

    2006年09月23日 00:15

    千野です。

    ゆーなさん、お土産おすすめありがとうございます。
    私もクドウのお菓子好きです。

    確かに個装されたものがいいですね。
    買うのは、場所的に東急東横店になるかと思います。
    切腹最中も気になるけどな〜。

    菊地くんの質問に答えますと、最初は現地集合と行っていたのですが、DMを持っていない人もいますし、日昼の授業がないのでスケジュールもかつかつではないですから、学校のビルの前集合にしようかとななちゃんとメールしてました。

    これから参加者にメールを送ります!
  • [29] mixiユーザー

    2006年09月24日 01:36

    直前になってしましましたが、
    参加します☆
  • [30] mixiユーザー

    2006年09月24日 05:27

    11時に写真の学校のビルの前に集合だそうですよ〜!
  • [31] mixiユーザー

    2006年09月24日 22:36

    みなさまオツカレさまでした!&楽しい時間をアリガトウでした。
    また、写真展などの情報をUPしたりして、また有志で集まり見に行ったりしようよ〜なんて話が出てました。
    日曜日NGな人は、別曜日で!とかアグレッシブにいけると良いですねぇ。

    あと、後ほどちゃんとトピが立つとは思いますが
    写真展の後ランチを食べながら・・・
    こうやってみんな同じ時期に写真に興味がわいて学校に通い始めたのも何かの縁、もっと一緒に写真を楽しみましょうよ〜という企画が、立ち上がってます。

    >TINOちゃん
    幹事ご苦労様でした。
    コミュの管理人なので・・・と一手に請け負わず、
    モロモロ振れるところには振っちゃってくださいね〜!
    と、言いつつトピ立てをお任せしちゃったりしてますが・・・^^;
  • [33] mixiユーザー

    2006年09月25日 00:32

    みなさん、今日はお疲れさまです。
    それからTINOさん幹事thank you です。

    来年、必ず写真展開けるようにがんばりましょうね。
  • [34] mixiユーザー

    2006年09月25日 07:35

    TINOです。
    参加された方、お疲れ様でした!

    声をかけたものの、その後の仕切りがないようなものですみませんでした。みなさん楽しめましたか?

    写真展でみんなが主催者さんたちとお話していたのをみて、みんなで行ってよかったなーと思いました。一人で行くと、なかなか話かけられなかったりしますし。

    テーマ撮りの話は別トピ立てます!

    今後ともよろしくー!!
  • [36] mixiユーザー

    2006年09月25日 17:19

    TINOさん&皆様、昨日はお疲れ様でした。
    学校行ってないのに参加させてもらってたヤツです。

    前回参加させていただいた飲み会もそうですが、
    写真という共通項を通じて、いろいろなことを
    みなさんと話せて、とても有意義な時間を過ごすことができました。
    ありがとうございます。

    今後ともよろしくお願いします!
  • [38] mixiユーザー

    2006年09月25日 18:38

    TINOさん幹事お疲れ様でした。

    学校の先輩や同期のみなさんと色々お話できて
    楽しかったなぁ。職場を離れて、仕事以外の
    事で話せる環境は僕にはあまりないので、
    かなり刺激を受けました。

    かわむーさんは、一ノ瀬泰造が乗り移ったみたいに
    熱気がありますね(笑)またアンコールワットの
    話し聞かせて下さい。

    次も楽しみにしているのでよろしくお願いします!
  • [39] mixiユーザー

    2006年09月25日 22:38

    お疲れさまでしたー。
    電車の都合で遅れて、その割には速攻でかえってしまい申し訳ありませんでした(^^;

    今後ともよろしくお願いいたします〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月24日 (日) 候補日です
  • 東京都 渋谷区。写真の学校の近くらしい
  • 2006年09月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人