mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了RAGGA CHANNEL 9

詳細

2009年07月24日 12:33 更新



夏だレゲエだ!ラガチャンだ!
大阪と東京を繋ぐラガチャン第9弾!!!今回は熱?いDEEJAY達が集結!
今回は、V&40のsugi-V率いるV☆ORANCIO のバンドバックでのライブショーケース!

出演SINGER/DEE JAYは、
昨年7月にSOUTH YAAD MUZIKより、1st ALBUM
「WAITING FOR YOU〜俺はここにいる〜」をリリースの
ex 泉州RED PRINCEのベテランBEAR MAN!!

91年にMCコンテストで2度優勝のこれまたベテラン!LITTLE CHIBI !!

独特のフローで席巻し今最も現場をあげる女性DEE JAYのイロコマネチ !!
さらに縦横無尽にメロディアスかつダンサブルな音楽性はシングジェイと呼ばれる彼の声、今回GREEN GREEからピンで登場!ORIGINAL KOSE !!

そして強力なサポート陣が北陸富山より来阪、
$1,000,000 PRODUCTION[百万$プロ] (MC:ゴリ16 & SELECTOR KATSUDON)!!
同じく富山よりSKA~DUBSTEPまで?、女性DJ/SELECTORのBIIGA BELLY !!
ファイヤーベリーダンス??BLACK BINDI 92も参戦!

それに今回初試み!アーリータイムラバダブ!
22時会場のときからオープンマイク!ラバダブ大会!しっかりとしたステージで歌ってみたい、一度知らない人の前で思い粋り歌ってみたいあなた!!
自分をアピールするチャンスです!!仕切りはSTUDIO COBRA CREW

7/24(fri)
RAGGA CHANNEL Vol.9

start 22:00〜open&RUB-A-DUB TIME!
Door 3,000yen/w1d With Flyer 2,500/w1d 前売り 2,000/w1d


Live:

BEAR MAN
LITTLE CHIBI
イロコマネチ
ORIGNAL KOSE


Backing Band:

V☆ORANCIO


MC:

BUN BUN The MC


Special Gust:

$1,000,000 Production (from Toyama)
(ゴリ16/Katsudon)


Starting Rub a dub:

Studio COBRA crew


Dj:

BIGGA BELLY (from Toyama)
ZUCH
HAMATAI(Bang a Rang)


Performance:

92 for BLACK BINDI (from Toyama)

Lounge Dj:

OKINO
55ワイン
FOLLOW ME NO
NICE☆J



........................................

BEAR MAN
1992年、大阪にてサウンドクルー"RED PRINCE"を結成し全国で活動開始。
80年代のDJスタイルを多く取り入れ、独自に消化したスタイルが特徴である。
現在では、ダンスホールレゲエは勿論、HIPHOP、NEWROOTS、など様々な
音楽とのコラボレーションに幅広く参加し、それらのスタイルを吸収したオリ
ジナルな味を醸し出す。彼のトースティングは常にバランスに優れ、メロディ
アスでかつ明解なメッセージは、ファンは勿論、業界やアーティスト仲間にも
定評がある。2008年7月SOUTH YAAD MUZIKより、リリースされた1st ALBUM
『WAITING FOR YOU?俺はここにいる?』は多くののレゲエ馬鹿に勇気と感動
を与えた作品である。
http://www.bearman.jp/

LITTLE CHIBI
1989年、熱く盛り上がり始めていたダンスホール・ムーヴメントに影響され
レゲエDJを始める。91年にはMCコンテストで2度の優勝を勝ち取り、伝説
の大阪のサウンドシステム「EARTH QUAKE」(現ROCK DESIRE)に加入、
日本各地のクラブ・イヴェントやステージ・ショウに出演し注目される。94年
にSONY RECORDから発売されたBOOGIEMAN、DAME-Gら関西レゲエ・
シーンの最前線をリードするDJのコンピレーション・アルバム「レゲエちゃ
うの?」に参加。95年には東芝EMI/TMFACTORYから初のソロ・ミニ・アル
バム「問題児」をリリース。関西だけでなく各地のサウンド、アーティストと
リンクし幅の広い活動をする。またU- ROY、CHARLIE CHAPLIN、SHABBA
RANKSといったレゲエ・ビッグアーティストのみならずヒップホップ界の
大御所SPEECH(ARRESTED DEVELOPMENT)とも共演した。96年にはROTTEN
RANKS, CHUCKY TOKU、MI-I,MINAMIら関西を拠点に国内外で作品をリリース
するアーティスト達によって結成された「REBEL MUSIC CAMP」に参加。発表
した二枚のCDはレゲエだけでなく幅広い層から高い評価を受けた。ファースト
アルバム「IRIE&SMILE」は、リトル・チビ自身が長い活動歴を通して得たナチュ
ラルなスタンスのメッセージが詰まった作品である。

ORIGINAL KOSE
関西を拠点に活動するレゲエシンガー/DEEJAY。
DUB DANCEHALL UNIT"GREEN GREEN"のVOCAL/MCとして活動中。
ジャマイカのローカルシンガーのスタイルをルーツに持ちながらもDEEJAY
スタイルを展開するという、その独特で縦横無尽なパフォーマンスが特徴。
メロディアスかつダンサブルな音楽性はシングジェイと呼ばれるカテゴリ
にも属さない、まさにORIGINAL。また、関西弁を多用したストレートなメッ
セージと、心に沁みるような詩的感覚溢れる言葉選びを織り交ぜる事により、
そのスタイルは海を越え、時代を超え、完全に新しいKOSEの世界を確立。
常に新旧DANCEHALL、DUB、ROOTS、LOVERSといったレゲエの醍醐味
を渡り歩き、幅広いシーンで継続的に活動中。さらにHIPHOP、R&B、BREAK
BEATS、JUNGLE、HOUSE、LATIN、CUMBIAなどのビートにも積極的に
乗っかり、ラバダブソルジャーとしての可能性を急速に広めつつあり、
ここにきて各ジャンルからのラブコールが相次いでいる。最新作として、
大阪より生まれたフィメールユニット、Little Bのデビュー7インチシングルの
AA面「Love Cumbia」に参加。
http://originalkose.blog.shinobi.jp/
http://www.myspace.com/originalkose

イロコマネチ
ダンスホールレゲエではめずらしい女性DJとして活躍中!
声色変化と独特のフローから織りなすイロコマ節は正にオリジナル!
現場を最もあげる女 aka QUEEN OF RAGA!全国でも唯一無二の存在である
彼女が見せるエンターティナー!

$1,000,000pro
富山レゲエ界の中でも初となるライブユニット $1,000,000production(百万ド
ル)。現在ragga deejay.mcのSHIBAKIMANとsinger PISを含む4人で活動中だ
が、今回のメンバーは独創的アイデアに富んだmc ゴリ16、そしてオリジナルの
trackを随所に使用し新境地を狙うtrackmaker KATSUDON の2人。2008年からス
タートし、県内では異例のペースでライブをこなしている。その高揚感はあらゆ
る会場をも網羅しとどまることを知らない。最近、ゴリ16&KATUDONによる新ユ
ニット"recycles"も地下帯で始動開始!

BIGGABELLY
80s、90s 初期のDANCEHALL・REGGAEを基盤にしながらもFOUNDATION・SKAから
DUB、NEWROOTS、DUBSTEPなど幅広い分野から選曲する彼女のそのスタイルは地元
富山では類を見ない異色なセレクターとして知られている。またキラーな選曲の
上に彼女の女性らしいCuteかつパワフルなMCが乗っかることで絶妙な空気を産み
出し、毎度フロアにBIGGABELLYならではとも言える独特な時間を提供している。

BLACK BINDI 92
既存のスタイルにとらわれず独自の道を邁進中の富山産天然素材。『陽・赤・太
陽』の要素を強く持つtomoと『陰・黒・月』の要素を強く持つ92で『BINDI』を
結成。ベリーダンスとファイヤーを融合させたオリジナルのパフォーマンスで主
に四つ打ち系partyに参加。今回、Blackサイドの『BINDI』として92 が参加。



前売り予約
manager@sound-channel.jp
上記のアドレスにパーティー開催日/お名前/御連絡先/枚数を明記の上送信く
ださい。お支払いは当日エントランスにてお名前を確認の上承ります。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月24日 (金) fri 22:00〜
  • 大阪府 @sound-channel
  • 2009年07月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人