mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/5(FRI) Innocence@MODULE

詳細

2013年03月27日 22:37 更新

4/5(FRI)Innocence@MODULEにMebius Productionより【SHUGO SAKUTA】が出演します!

詳細は↓はこちらから確認できます。

---------------------------------------------------------

クラブというと若者の溜まり場というイメージがあるかもしれないが、そうでもないDJイベントも少なからずある。このイノセンスというパーティーがそうだ。出演者も30代のベテランDJがほとんどで、客層も20代前半〜30代が多く、純粋にお酒と音が好きな普通の人々の為の大人の社交場として機能している。会場となる、渋谷Moduleはアンダーグラウンドな空気感もありつつ、大人が遊ぶのにちょうど良い雰囲気だ。フロアもBlack,Red,Blown,というそれぞれ全く違うコンセプトで3つの空間が存在しているので、落ち着いてじっくりお酒とトークを楽しんだり、全身で音を浴びたりと、自由な遊び方ができる。音のジャンルは、終始ディープなハウスやテクノなどが流れ、心地よい音のグルーヴに誘われ美味しくお酒と空間を楽しめる様になっている。クラブイベントは、イベントごとに全く違うコンセプトで開催されているので、若者だらけの学生コンパのようなイベントがあるのも事実だ。しかし、この4年目に突入したイノセンスは、決してその様な居心地の悪さはなく、良い大人が落ち着いて楽しめる、そんな安心感に包まれた、貴重なパーティーである。仕事帰りに、ふらっと立ち寄り、ナイトクラビングを粋に楽しんでみるのは如何だろうか?あえて、この時代に提案してみたい。

OPEN/22:00〜
FEE/2000yen/1d(with flyer) | 2500yen/1d(door)
GENRE/Techno Minimal Tech House

■LINE UP

---BLACK---
SHUGO SAKUTA (MEBIUS PRODUCTION)
KOTTAN (UNION SPEC/ CARAVAN)
HIROKI & Naoto (rapture-sounds / xxx VISION / ELEC-TION / Palette)
IDE JUN
CRAZY NEO

---RED---
Yutaka Iwahara (Sonntag Records, Elektrax,Music)
Hiroyuki Arakawa (Plus Records, Elektrax Music)
610244 (Sonntag Records, Blue Arts Music)
K.Yamanaka (Sonntag Records, Blue Arts Music )
KLON (DAVI)
Yama (LANTERN)
asoboy

---BROWN---
ryu
Kikuchi
UG
Taru
Ian
Macha

http://www.clubberia.com/events/207191-Innocence/
http://rebirth338.jimdo.com/

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月27日 22:13

    SHUGO SAKUTA【MEBIUS PRODUCTION】


    東京西麻布にあるDJ BAR[MEBIUS]のオーナーであり、[MEBIUS PRODUCTION]のオーナー兼DJ。10代をアイドル事務所のJrグループとして活動した後、[BOYS RUSH][cawaii]などのファッション雑誌を中心に読者モデルとして活躍。2002年よりDJを開始。ハイレベルなミキシング、イコライジングを駆使してHOUSE、TECHNO、TRANCE、EDMなどを中心に、あらゆるミュージックを操るオールジャンルDJとして活動している。トリッキーでダイナミック感溢れるフェーダーアクション、フロアのボルテージを最高潮に持っていくMIX技術には多方面から高評価を得ている。05年からはダンスイベントの企画運営も開始し、野外イベント、ビーチパーティー、大小様々な箱でのイベントを成功に導き、オーガナイザーとしての手腕も発揮。DJ&オーガナイザーとしての活動以外に、現在はDJスクール(MEBIUS DJ Academy)を設立し、次世代のDJ育成も精力的に行っている。
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月27日 22:14

    KOTTAN【UNION SPEC/ CARAVAN】


    関東を中心に活動するxxx VISIONのDJ兼プロデューサー。多方面で多くのブッキングをこなし、高評価を得ている。近年では、Infected Mushroom、G.M.S、Raja Ram等、数々の海外トップアーティストと共演しその才能を遺憾無く発揮。PSYCHEDELICシーンでは、毎年恒例Studio Cube 326の新年会「笑福祭」のDJ+プロデュースや、TIP.WORLD TOUR 2008大阪公演、2011東京公演へのDJ参加、THE DELTA JAPAN TOUR 2010東京公演のオーガナイズ等、そのハイバリエーションなセンスは随所で輝きを見せている。 またTECHNO/HOUSEシーンにおいても、WOMBやUNITで開催されている‘blue source’にDJ参加し、Alter EgoのRoman Flugel、Thomas Brinkmann等、世界トップクラスのアーティスト/DJとの共演で経験値を伸ばしている。 そんな彼が繰り出すDJ SETは、スピリット感溢れる選曲とフロアの流れを読み取る鋭い感性で、常にスタイリッシュなDANCE FLOORを構築。多くのオーディエンスを興奮の渦へと導くそのスタイルは、今もなお進化し続けている。
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月27日 22:14

    CRAZY NEO



    長いDJ歴に裏打ちされた、経験豊かで安定感のあるプレイと選曲が特徴でフロアに確かなグルーヴを生み出している。

    毎回真剣に音と向き合っており、その場のインスピレーションでエフェクターも駆使しながら、その瞬間しか生み出せない音を表現する。

    またハウス出身のDJらしく、流れやストーリー作りを意識した巧みなプレイにも定評がある。

    DJネームのCRAZYは、クレイジーに格好良いプレイをするということでクレイジーを名乗っている。本人はいたってクレイジーではない。
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月27日 22:15

    HIROKI & Naoto(rapture-sounds / xxx VISION / ELEC-TION / Palette)

    テクニックを存分に駆使した大胆なプレイスタイルの HIROKI、安定した展開で調和性を重視する Naoto Fujii、全く異なる感性の二人で構成された DJ ユニットである。
    これまでに都内の主要クラブ ageha、Womb、Vision、asia、amate-raxi 等で活躍し、耳の肥えたオーディエンスを唸らせてきた。
    Techno、Houseと縦横無尽に行き来するそのプレイスタイルは、時にFunkyなTrackでフロアを盛り上げ、時にスタイリッシュなTrackで聴きに徹する音を奏でる。
    Club、Lounge、Open Airとあらゆる空間、シーンに対応した彼らのSessionは一際眩しい輝きを放つであろう。
    確かなテクニックに裏付けされた2人の彩りを是非間近で体感して頂きたい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月05日 (金) 22:00
  • 東京都 MODULE
  • 2013年04月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人