mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7.25(SUN) ELECTRO GROUP@熱血社交場

詳細

2010年07月21日 21:28 更新

告知失礼いたします。

7.25(SUN)ELECTRO GROUP@熱血社交場


隔月第三日曜日に開催している深海魚ドロップparty Electro Group!


JAZZ/HOUSE/TECHNO/DUB STEP etc.... 
DEEPで濃いELECTRO SOUNDをお送りします!!!!

Start 22:00-
Entrance 1000/1D

Genre:AMBIENT/DEEP HOUSE/Techno/DUB STEP and more electro sounds.....

<RESIDENT DJ>
☆MIYASHITA(熱血社交場/KEEPING THE VIBES)

1975年、沖縄生まれ那覇育ち。18歳、ディスコの店員になり、クラブミュージックを大好きになる。
20歳からDJを始め、那覇を中心に、さまざまなディスコ、クラブでのレジデントを務める。県内外、海外のアーティストのフロントアクトなども数多く務める。KERRI CHANDLER,RICHIE HAWTIN,JAROME,CARL CRAIG,TAKUJI a.k.a GEETEK,Groove Tune etc...
HOUSE MUSICのプレイスタイルを中心に長い沖縄の夜を盛り上げてきた。それから沖縄のアンダーグラウンドシーンを引っ張るべく、那覇国際通りの中心に「熱血社交場」というクラブをオープンさせた。

☆YAMADA(WE THE PEOPLE/HAPPY RIDE)

1976年、沖縄生まれ。YAMADAのDANCE MUSICとの出会いは中学生にまで遡る。今は伝説のショップ‘SALAD BALL"でDOGGY SUCK,TAKUJI a.k.a Geetekに出会い、そのMIXテープを聞いたことから眠っていた音楽的感性が開花していった。元々、BMXの世界大会に挑戦するほどの腕前であり、その世界的な活動から世界中のさまざまなDANCE MUSICに出会う機会に恵まれ,そのことが今のYAMADAのDANCE MUSICのバックボーンになっている。

☆NAOGEE(TRES/MOHICAN/RPZN/EXP)

MIX DOWNROAD
http://soundcloud.com/dj-naogee

☆MONDO(「bud]/MAMMOTH DUB/MONDO project)

埼玉でDJとしての活動をSTARTさせた。関東を中心に様々なPARTYに参加し、その途中YAMA a.k.a SAHIBと出会いDUB STEPの洗礼をうけた。その後はDUB STEPのDJとしての活動へシフトし、Techno Sound/UK Garage/Ragaを中心としたDUB STEPを選曲し、独自のORINGINAL SOUNDを作り上げ、2009年に制作されたMIX CDはすべてLive Mixながらも多くのDJからの評価を得た。DJとしての活動以外でも拠点としていた埼玉でMONDO projectを始動させ、MONDO FLOOR/MAMMOTH DUBという二つのPARTYを盟友ATSUKI/YOGI /KAZUYAと共に作り上げ、埼玉にDUB STEPの一大ムーブメントを起こした。
MIX DOWNROAD
http://soundcloud.com/dj-mondo
http://profile.ameba.jp/mondodubsteppa/

place info
沖縄県 那覇市牧志1-3-53 エレガンスカネコビルB1
那覇OPA向かい MAUI STEAK 隣り

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=139162

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月25日 (日)
  • 沖縄県 kokusai st.
  • 2010年07月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人