mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DJ MARKY

詳細

2006年09月06日 01:03 更新

オンズール様にも協力していただいてるPARTYです。
遊びにきてください。

9/29(fri) @ lab.tribe (京都)

NIGHTLIFE 3rd ANNIVERSARY

SPECIAL GUEST DJ MARKY
(innnerground/movement/BRAZIL)

TSUTSUI/MASSIVE/YUSHI/DJ TAKESHI(NIGHTLIFE)
DJ TOYO/GLOBAL SPIN(BLACK BEATZ BOX)

VJ TRIXXSTER/Sonic-r
MC BAN+HAE

and more special casts!!

21:00 OPEN/START
adv.2500yen/1d door.3000yen/1d
チケットぴあ P-CODE 238-954
info http://www.labtribe.net/

ハイクオリティな音楽と人間が集まる空間として、毎回話題をかっさらっているNIGHTLIFEが早くも3周年を迎えます!今回のゲストDJには全世界にBRAZILIAN DRUM&BASSのMOVEMENTを起こした張本人、DJ MARKYが満を辞して登場!もちろん初来京です!彼のBRAZIL仕込みのオリジナリティ溢れるプレイとその場にいるすべての人をHAPPYなバイブスに持ち込むテンションとステージングはもはやDRUM&BASSという枠を超え、すべてのMUSIC LOVER,CLUB LOVER、そしてNIGHTLIFEを満喫する人必見!京都の秋に新たな風が吹き抜け、新鮮な彩りを交える。最高の瞬間。そこには人が集まり、音楽があり、会話が弾み、出会いや発見があった。そこに人々は共鳴し、感動した。忘れかけた最高の瞬間や、そこで味わった感動をもう一度。

DJ MARKY
若干25歳で一躍ブラジルのスーパースターとして名高いDJ Markyは、ブラジルダンスミュージックの主都、サンパウロでその音楽センスと独自のDJテクニックを評価され現在に至っている。ブラジルでは、90年代初めからUK drum'n'bassのパイオニアとしてその名を広め、当初さほど人気のなかったこの音楽を定着させようとブラジル各地のクラブでその可能性を紹介してきた。現在ロンドンで自他共に認めるトップDJとして、毎週木曜にロンドンのBar Rumbaで行われていMovementでは、その才能をV Recordingsの主宰、Bryan Geeに認められ、今では準レギュラーとしてフロアを沸かせている。プロデューサーとしても盟友XRSと"LK feat STAMINA MC"、"Rotation"、"GetDown" 等、数々のヒットチューンを飛ばしている。またBebel Gilbelto "So Nice"、Ive Mendes "Nao Vou Fugir"等、他ジャンルのリミックスも手掛け,ジャンルレスにMARKYフリークを獲得している。

コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月29日 (金)
  • 京都府
  • 2006年09月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人