mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了奥多摩ミーチング詳細

詳細

2009年03月11日 05:13 更新

宿泊組は28日(土曜日)に森林村現地集合!
集合時間は14時〜17時まで。5時までに来れない方は前もって誰かに連絡しておいてください。(チェックインは14時です)

日帰り組は29日(日曜日)にJR武蔵五日市駅前広場に午前10時集合!
五日市駅は八王子インター付近からゆっくり来ても1時間もかかりません。
集合時間10分後には出発します。それ以上遅れても待ってませんヨー!

詳細な走行ルートや休憩場所等は、後日NET上の何処かに掲載するか、当日プリントして配布します。

のんき屋で昼食後、静岡組が塩山方面から帰るのなら、ダムのパーキングにて一応解散になるのかな。

**********************************************************

宿泊組の持参品です。
部屋にシャワー、近くに温泉があるので、必要な人は風呂セット!
歯ブラシなども。
あとは、部屋にヤカンがあるから、各人カップや紙コップがあればいいかな?
朝食が必要なら、個人であらかじめ買っておくか、集合場所の武蔵五日市で食べる、という感じでしょうか。

夕食はBBQですが、寒くなったら部屋で飲むと思いますので、『隠しおつまみ』なんかがあると最高ですね。ガスコンロもあるので、軽い調理ができるように小さなフライパンなども持って行く予定です。つまみは施設内に売っているかな。

豪傑は身ひとつで参上してもOK。

***********************************************************

アニキの How to 森林村アクセス

【中央高速道路、大月方面から来る場合】
相模湖インターを過ぎたら「圏央道」に入って下さい。
圏央道「あきる野インター下車」です。
料金所を出ましたら突き当たりを「右」です。
2個目の信号「油平」交差点(右角にAvailと言う店あり)を「左」です。
そのまま道なりにしばらく真っ直ぐです
JR「武蔵五日市 駅前」に突き当たりますので、そこを「左」です。
五日市市街を抜け、しばらく道なりです。
「十里木」と言う交差点を通過し、約1.5Km先の右側が「森林村」です。(看板あります)

【関越道、鶴ヶ島方面から来る場合】
鶴ヶ島より「圏央道」に入って下さい。
圏央道「日の出インター下車」です。
料金所を出ましたら突き当たりを「左」です。
(左折直後の広い直線道路はレーダーやってる危険があるので注意です)
そのまま道なりにしばらく真っ直ぐです。
「かやくぼ」と言う信号に突き当たります。
そこを「左」です。暫く道なりに行くと右手にJR「武蔵五日市 駅前」がありますので、そこを通過し、五日市市街を抜け、しばらく道なりです。
「十里木」と言う交差点を通過し、約1.5Km先の右側が「森林村」です。(看板あります)

【中央高速道路、東京方面から来る場合】
中央道八王子第二出口で降ります。
降りたら、八王子方面に出ます。出た所が国道16号です。
左手に「サンクス」が有ります。(いつもの集合場所です)
次ぎの信号を「右」です。(セブンイレブンとロイヤルホストがあります)
あとは、ひたすら道なりです。創価大学を過ぎ、丹木三丁目と言う交差点を過ぎます。
急な坂道を下り、暫く行くと橋を渡ります。橋を渡り坂を上った信号が「小川」と言う
交差点です。(右角に自転車店あり)ここを「左」です。
あとは暫く、ひたすらみちなりに行きます
JR「武蔵五日市 駅前」に突き当たりますので、そこを「左」です。
五日市市街を抜け、しばらく道なりです。
「十里木」と言う交差点を通過し、約1.5Km先の右側が「森林村」です。(看板あります)

【東京方面より下道で来る場合】
国道20号線を西に走って下さい。20号線は立川市にて左折し「日野橋」を渡りますが、ここを左折せずに、道なりに真っ直ぐ行くと道が新奥多摩街道と言う名前に変わります。
この新奥多摩街道もひたすら西に向かいます。右方向が川越方面と言う看板(国道16号)を過ぎると左手に「ジェーソン」と言うディスカウント店があります。
ここの2つ先の信号が「内出交番前」です。
ここを「左」です。橋を渡りひたすら、真っ直ぐです。
JR「武蔵五日市 駅前」に突き当たりますので、そこを「左」です。
五日市市街を抜け、しばらく道なりです。
「十里木」と言う交差点を通過し、約1.5Km先の右側が「森林村」です。(看板あります)

【横浜方面より下道で来る場合】
国道16号を八王子方面に向かいます。
橋本の五差路を過ぎ八王子バイパス(有料)を経て道なりにどこまでも真っ直ぐです。
最後は道が突き当たりますので、そこを「右」です。
丹木三丁目と言う交差点を過ぎます。
急な坂道を下り、暫く行くと橋を渡ります。橋を渡り坂を上った信号が「小川」と言う
交差点です。(右角に自転車店あり)ここを「左」です。
あとは暫く、ひたすらみちなりに行きます
JR「武蔵五日市 駅前」に突き当たりますので、そこを「左」です。
五日市市街を抜け、しばらく道なりです。
「十里木」と言う交差点を通過し、約1.5Km先の右側が「森林村」です。(看板あります)

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月11日 06:05

    よく解りました。ありがとうございます!自転車
  • [2] mixiユーザー

    2009年03月11日 14:17

    集合場所には、上記のあてはまるルートと添付の地図を照合すれば来れると思いますので、各自にてご確認下さい。
    また、日帰り組の「武蔵五日市」駅前広場は「写真の場所」です。
  • [3] mixiユーザー

    2009年03月12日 17:14

    24日に寝具(布団)の数とBBQのコースと数を予約します。
    寝具は人数分、BBQは2100円のコースを人数分と考えていますが、
    「俺は寝袋もってくからいらねぇ!」「最高級肉のコースしか食べられない」
    という人は申し出てください。

    自分だけ高級コースにして、優越感にひたっちゃおうかなぁ。どんぶり
  • [4] mixiユーザー

    2009年03月12日 20:46

    荻島さん詳細ありがとうございます。

    当日組は私とジェーンさんともうひと方と記憶していますが、
    ジェーンさん、現地集合にしますか?
    それともいつもの八王子のコンビニに9時とかにしましょうか?

  • [5] mixiユーザー

    2009年03月12日 21:43

    今のところ、当日組は、髭さん、ジェーンさん、jamesさん、
    それと、ヒゲモヤジさんが未定、モヤモトさんが28日か29日のどちらかに乱入、
    となっています。
  • [6] mixiユーザー

    2009年03月12日 22:52

    ジャム君のお友達も日帰りで参加してくれるようです。
  • [7] mixiユーザー

    2009年03月13日 16:32

    髭さん>コンビで9時にしますか。
  • [8] mixiユーザー

    2009年03月13日 23:45

    ジェーンさん>

    了解です。
    よろしくお願いいたします。
    そちら方面の地理に疎いので助かります。

    私はコンビニの場所を把握していますが、
    他の当日組の方はいかがでしょう?
    八王子IC近くのコンビニでジェーンさんと私は合流しますが、
    jamesさんやジャムさんのお友達さんまたはその他当当日組の方はどうされますか?

  • [9] mixiユーザー

    2009年03月27日 15:12

    ジェーンさん&みなさん>

    すいません急な仕事で29日参加できなくなってしまいました。
    申し訳ありません。
    当日の方の引率なにとぞよろしくお願いいたします。

    安全運転で楽しんできて下さい。
    よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月28日 (土)
  • 東京都
  • 2009年03月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人