mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アヴァンギャルド、hiphopの要素、川染喜弘、Yoshihiro kawasome出演、主催イベントです!!

詳細

2010年06月21日 23:57 更新

川染喜弘、ライブ情報、沢山です!
まずは、高円寺に御座います「円盤」での、川染喜弘、主催イベントです!
このイベントは毎月、第2水曜に場所、時間、同じで定期開催させて頂いております。
川染喜弘presents
2010.07.14
18時50分OPEN19時START、終了は22時頃です。 ※LIVEがすぐ始まりますので,お客様には19時までにお越し頂ければと思います。)
場所、高円寺円盤(http://enban.web.fc2.com/) (TEL0353062937)
料金、1000円(DRINK代込み)。
■出演
■Ladi9・・・・
Fugenn & The White Elephantsとsokif、Pakcheeによるセッションユニット。
Fugenn & The White Elephants(NKR,Trench Wafare)
http://www.myspace.com/fugann
sokif(EKOUNE,CMFLG)
http://www.myspace.com/sokifmusique
Pakchee(CMFLG)
http://www.myspace.com/pakchee

■松本充明・・・・サウンド・パフォーマー、視聴覚作家
バンドネオン、prepared sitar、電気音楽等を様々なプロジェクトにおいて演奏、複数のスピーカーを使ったサラウンド・パフォーマンスも行う。
その他の活動にPierre Bastienとのコラボレーション、ジャズ・ピアニストCedric Piromalliとの交換性変則音楽デュオ  Aーplastification 、クラリネット奏者Roland Pinsardとのコラボレーション、Hugues Vincentとの継続的なプロジェクト等がある。その他に沖至、Jac Berrocalとも共演。
Jayachandran Palazhyと松尾邦彦のプロジェクトにも演奏者として参加しイギリス公演を皮切りに、ボン・ビエンナーレやヴェネツィア・ビエンナーレ等、全世界で公演を行うほか、現在もフランスと日本で演奏活動を行っている。
Mathieu Martinの名義でヴィデオ、及び音響インスタレーション等を、視聴者に生理的な視聴覚反応を与える空間装置、即ち最終的な 意味 を持たず存在しない仮想的な 作品 とした製作活動を主に展開。ヴィデオアーティスト作品のサウンドトラックも製作。ヴィデオ作品はフランスLIGHT CONE(パリ)より委託配給。
http://www.myspace.com/mitsuakimatsumoto

■川染喜弘Yoshihiro Kawasome・・・・一つ、一つのliveが魂を込め、本当に貴重なものです。
宜しければ是非お願い致します。
最っ高の芸術をお届け致しますっ!!!!!
かなりライブがいきてるアーティストです!!
1977年生まれ。
自分のliveは一見、稚拙に見えたり、????に思うと思いますが、その奥に存在する何かを確認しにきて下さい。
自分の作品は、「聴く」、「見る」、以外に「感じる」事が大事だと思っております。 それは、音にも反映されます。
何かを感じた方は、是非、LIVEに足を運んで下さい。
LOVE!
そして、長い間、この一見稚拙に思える表現に人生をかけ、魂を注いできました。
研ぎすまされた稚拙なlive、を体感しにきて下さい。
lo-fiを信念を持って追求してきた、アヴァンギャルドなサウンド/パフォーマンスアートを表現。
円盤label等よりリリース。
体感して頂かないと言葉で、説明するのは難しいですが、過去の作品として→糸電話でrap、指パッチンの練習、花粉症を利用したくしゃみ演奏、多重録音した9つのrapを流しながらrapする聖徳太子rap、透明人間と会話、ピンポン球を用いた演奏、セーターに着いた毛玉を取る演奏etc。
武蔵野美術大学客員講師。
多摩美術大学での8時間×4日間live。
円盤ジャンボリー出演。
六本木super deluxe「ぷりぷりの直感」、からだイベント「ultra」出演。akasaka art flower08出演。
NTT ICC「Lib-LIVE003」出演。
代々木offsite「something about us vol.5」出演。
音源作品とlive作品だと、もの凄く異なります。
liveの詳細につきましては、mixiにコミュニティーが御座いまして、 そちらに書いてもらっているライブレポートを是非御覧頂ければと思います。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1713456
※川染喜弘は日々、自己を顧み日々、切磋琢磨し、色々と、思考も、変容しております、新しい順にお読み頂ければと思います。
是非御参加下さいませ。
もしこのライブレポをお読み頂いて興味をお持ち頂いた方は、是非liveのオファーを頂ければと思います。
音響設備が全くない様な、場所でも大丈夫です。
例えばストリートでも今までliveをやってきました。

※このイベントで毎回、川染喜弘、サウンドインスタレーション作品を行います。
設置した箱にキャップを投入頂きますと、サウンドが鳴ります。
音色はじょじょに変えていこうと思っております。
かなり、川染喜弘らしい、lo-fiな素敵な音です。
ペットボトルのキャップ800個で、世界の子供のワクチンが買え、一人の子供の命が救えます。
そしてキャップはゴミとして焼却処分されますと、400個で3,150gのCO2が発生します。
リサイクルして価値ある材料にも出来ます。
いつか800個集まりましたら、責任を持ってエコキャップ推進協会に持っていきます。
キャップは気軽にお持ち頂けると思うので、お一人様、いくつでもどうぞ宜しくお願い致します!!
音を響かせて下さい!!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
上記のイベントは、毎月、時間、場所、同じで開催させて頂いております。
その次、《2010.08.11》の詳細です。
川染喜弘presents
《2010.08.11》
18時50分OPEN19時START、終了は22時頃です。 ※LIVEがすぐ始まりますので,お客様には19時までにお越し頂ければと思います。)
場所、高円寺円盤(http://enban.web.fc2.com/) (TEL0353062937)
料金、1500円(DRINK代込み)。
■出演
■モスクワ蓄音機・・・・1999年結成
多目的ヴィジュアル系ユニット
key他:在川百合 g他:姫野さやか
http://www.myspace.com/moschiku
http://www.bijinrecord.com/

■belka・・・・八木崇
1984年新潟生まれ・神奈川在住
諸感覚の統合をコンセプトに2008年頃からbelka(ベルカ)名義で実験音楽を始める。
五感は別けてはいけないもので、本来音は耳だけで聴くものではなかったはず。
音とそれ以外のものとの関係性、音楽とそうでない音の違いは何かという単純な疑問が出発点。
「違う形にすることよりも、違う場所から来たものを。」
時刻や場所に合った音響を自由に考える演奏プロジェクトporta_belka(ポータベルカ)も行う。
http://www.myspace.com/belkasound

■川染喜弘Yoshihiro Kawasome

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
川染喜弘のその他のlive情報です!!
《2010.06.26》
ぐるぐる回る2010
場所:埼玉スタジアム2002*
時間:12時開場 20時30分終了
チケット:前売り\3,200 当日\4,000
後援:さいたま市、埼玉新聞社、イーシティ埼玉、disk union

出演予定アーティスト(6/7現在)

[ライブ] 111組(順不同)
渋さ知らズオーケストラ / 七尾旅人 / Riddim Saunter / neco眠る / the chef cooks me / ECD(ソロ) / Luminous Orange / オシリペンペンズ / Loves. / 踊ろうマチルダ / Traks Boys / 大谷能生mjqt / YOMOYA / 突然段ボール / Miyauchi Yuri / 住所不定無職 / 3nd / LUVRAW & BTB + Mr.MELODY (PAN PACIFIC PLAYA) / 2MUCH CREW / 魔ゼルな規犬 / ううじん / euphoria / 4 bonjour's parties / 桜井まみ(from audio safari) / 松倉如子と渡辺勝 / uhnellys / MARUOSA / 俺はこんなもんじゃない / 夏目知幸(from シャムキャッツ) / Yucca / ウミネコサウンズ / cryv / 水玉おんらいん(from ディアステージ) / kito-mizkumi rouber / マイケルjapan / 高品格 / FRATENN / 東京カランコロン / キツネの嫁入り / 三輪二郎 / cero / T.V.not january / DACOTA SPEAKER. / mmm / あだち麗三郎with special magical guests / core of bells / 表現(hyogen) / 笹口騒音ハーモニカ(from 太平洋不知火楽団) / Michiluca / NRQ / Flight of Idea / タカハシヒョウリ(from OWARIKARA) / LFQ / polylis / Night! & Night! Production / 大福 / Karluv207/ The OPQRs / emulsion / LOWBORN SOUNDSYSTEM / de!nial / CDR / 川染喜弘 Yoshihiro Kawasome / バロムワン / 西宮灰鼠 / henna dress(変なドレス) / ダウヂング同好会 / NYU! / jiji 4 sex / 生死鴉 / 殺人ペットサウンズ / 中川一郎 / BAAAK BONKDOM / ズーチクビ / yumeiroecho / risu / 木蓮 / 片端のカリーズ / 水野勇希 / スカイブルー100 / work{holiday:timewaste;} / ファンシーナムナム / AZFLY / 馬喰町バンド / LIFE IS WATER / Utopia2 / ICECREAMMAN / TRASH SUGAR / TempleBook / / 源 -minamoto- / DIRECT LIGHTNING STROKE / macotom3 / アナマルマーケット / ソニックデスモンキー / 大森靖子 / モガブティック◆スパンコール / かんぴんたん / Virusroom / ピカどりあ / やまのいゆずる / NAGOMI / ドイウロコ(キリン)/ アビシェイカー / タコの唐揚げ / らら / あなるちゃん / くもりな / 松野泉 / 鈴木伸明 / Your Last Chicken / Allon /

[DJ] 27組
Eccy / スガユウスケ (FUTURETECH/Silent Music) / FUJINO▼ / DJ HIROAKI (PSYCHOGEM / ene) / ZIPLOCKERS (MNM) / 鴨居哲也 / RYOTA (Pivote) / 高田ジョージ (FUTURETECH/T.R.F Rec) / An' (FUTURETECH/AREION) / YOUICHIROO.M (A.S.A GAYA MUSIC) / eRee (FUTURETECH/Silent Music) / YU-TA MATSUO (Sunrising/Harmonize) / ryo of dextrax (dextrax) / 401 (LIVErary) / foliday / YOSHIBA SHINJI / 座禅BEAT / NMR /penpenpenzie (scale graph) / shirochang (SHINING) / CLOCKY (SHINING) / halfmoon (A.130/ApronDisco) / DJ Matsu (Trip! Trip! Trip!) / DJ yuichi (Owl-light) / DJ moc / 古澤彰(LOWBORN SOUNDSYSTEM)/ 現実 / swap tv

[トークショー] 4組
大月壮(映像作家) / ファンタジスタ歌磨呂(イラストレーター) / 喪服ちゃん(株式会社モエジャパン社長) / 卯城竜太(chim↑pom 現代美術家)

[アート] 7組
イシイアキ(帽子作家) / 小川武(造形作家)/ 小田富美子(画家) / 西宮灰鼠 / 鈴木竜一朗(写真家)

[ポエトリーリーディング] 4組
白石かずこ / TASKE / 猫道×ナガイ昆布 / 鬱とエロと漫画と音楽と破戒衝動

[パフォーマンス] 8組
もび / 岸洋子 / カポエィラ・テンポ / Violet EVA (紫ベビードール)/ BJORN & LEO / 小村恵美(ゲームのお姉さん) / Pマン / 住吉梨紗

[ライブペインティング] 4組
@ / 悪鏡 / 由利ちゃん愛の旅立ち / Tako★MASARU

[VJ]
ZOE / Okupara(Sonicjam inc.) / DRIFTERS LAB. / BlokM+MasudaMidori / RE:VISE
チケットの御購入方法etc、詳細は、こちらを御覧下さいませ。→http://www.gurugurumawaru.net/index2.htm
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
《2010.07.03》
studio dom(http://studiodom.web.fc2.com/)
高円寺に有るスタジオでのスタジオliveです!!
all night イベントです!
イベント名、cosmo
21:00〜5:00
料金800円(drinkは付きません)
川染喜弘の出演時間は、22時から一番上にあるCstudioで、約1時間のliveです!
他に御出演されるアーティストは、まだ未定です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
《2010.7.7》
wed.19:00start
freeky style vol.1 at KoenjiSTUDIODOM(http://studiodom.web.fc2.com/ )
Gstudio
高円寺に御座いますstudio、studio dom内に完成したイベントスペースGstudioでのliveです!!
charge \500-
19:00 DARKLOW
20:00 川染喜弘Yoshihiro Kawasome
21:00 キヤスオーケストラ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓《2010.07.26》
高円寺のイベントスペース「円盤」店長の企画です。
「ちゃぶだいコンセント」
小さいちゃぶだいの上にのみ、楽器を置けるというルール内で、liveをするというイベントです!!
at高円寺円盤(http://enban.web.fc2.com/)
1000円(1drink付)
start19:00
■出演
■川染喜弘Yoshihiro Kawasome
■polyphonic parachute[yuki kaneko + takahisa umehara]
■直嶋岳史
■and more
川染喜弘の演奏時間は、短めですが、最高の芸術をお届けしたいと思いますっ!!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
《2010.08.14》
WAGAMAMA2010--Emi&Kotomi&Hagio&Mami's B-Day--
@西麻布BULLET'S
※start時間は、時間はまだ予定です。
21:00〜6:00  入場無料
GUEST LIVE>>>
川染喜弘
DJ>>>
joji
UOK
yukihiro
Chico
YAMATO
バンジャマン
m/L/eu

etc.....!
※このイベントにつきまして、詳細決定致しましたら、http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8316988の自己紹介欄にアップさせて頂きます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
開催場所の異なるもう一つの、川染喜弘、主催イベントです!
《2010.07.28》
武蔵小金井art land open17:40 start18:00 遅くても23:00位までに終演します。
武蔵小金井art land 東京都小金井市本町1・16・6 小金井マンションB1 《会場までのアクセス》→JR中央線 武蔵小金井駅下車・南口左折直進・ジャノメ通り (線路沿いのモスバーガーのある細道) 沿い 新宿方面へ徒歩2 分 右手地下 TEL&FAX 042-383-6155
料金1000円(1drink付)
※現在武藏小金井art landはweb上にホームページが御座いません。
infoは042-383-6155(art land)
川染y-kawasome-104(アット)wm.pdx.ne.jp
当日の御連絡はart landまでお願い致します。
■出演
■nectonn(ネクトン)・・・・ハラケンスケ(*)による一人バンド。
ライブではアコースティックギター1本を便利な機械によって分身する多重演奏で、多人数の一人による作曲型即興アンサンブル。もしくは自宅録音でたまに活動。
*ハラケンスケ…1999年より音楽活動を開始。ギターを中心としたいくつかの楽器を演奏、作曲を行う。
主な参加バンドは、インスト変拍子ロックバンド「FROITO」、タブラを中心としたチルアウト即興ユニット「zampa」、アコギ+歌+アコギの3人組ユニット「agura」、平熱エモーショナルロックバンド「hunchback」、大所帯タイコいっぱいバンド「旅団」(2008年に脱退)など。
myspace : http://www.myspace.com/nectonn
web site : http://hrkn.jp

■川染喜弘Yoshihiro Kawasome
主催の川染は、今のところ、18:00から1番目の出演の予定です。

■後、3組御出演頂く予定です。
詳細、決定次第、http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8316988の自己紹介の欄にアップさせて頂きます。

info→y-kawasome-104(アット)wm.pdx.ne.jp
最後までお読み頂きまして、本当に、有難う御座います。
是非宜しくお願い致します。
管理人様、スペース本当に、有難う御座いました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月14日 (水) 毎月、第2水曜、場所、時間同じで定期開催させて頂いております。
  • 東京都 高円寺円盤(http://enban.web.fc2.com/)
  • 2010年07月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人