mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月のBBワークショップについて☆

詳細

2010年03月30日 00:52 更新

こんにちは☆

いよいよ年度末となり、みなさんお仕事に勉強にお忙しい時期と思います。


暦の上ではとっくに春ですが、まだまだ厚手のコートの必要な寒い日が続いていますね。
桜のつぼみもなかなか気持ちよく身体を伸ばすことが出来ないことでしょう。


みなさんはいかがですか?


この冷たい空気の中、気付けばついつい肩をすぼめ、頭を垂れ、しかめっ面でとぼとぼ道を歩いている、、、なんてことはないですか??

3月、環境によっては多くの別れがあったことと思います。ますますさみしくなって身体も心もすくんでしまいますよね





さて、しかし、



いよいよ4月です!!春です!桜です!花見です!?



3月の寂しい思いを清算するために!?
きれいになって新しい出会いをゲットするために!?
花見で取りすぎたカロリーを消費するために!?
とにかくこの陽気で動かずにはいられな〜い!!?



理由はなんでも構いません!


少しでもBBに興味を持っていただけたら、是非ご連絡お願いします☆

以下、恒例になってまいりました、BBワークショップについてのお知らせです!!











◆日程

4月11日(日)

☆BBワークショップ☆ウォーキング☆

(BB初体験者andダンス初級者向け)

a.フロアーウォームアップ
15:00〜16:15

b.プリンシパル&ウォーキングダンス
 16:30〜17:45



4月25日(日)

☆BBワークショップ☆モダンダンス☆

(BB体験者andダンス等中級者向け)

a.フロアーウォームアップ
15:00〜16:15

b.プリンシパル&モダンコンビネーション
 16:30〜17:45

※尚、このクラス分けはあくまでも目安ですので、ご都合が悪い場合は経験の有無に関わらずどちらの日程でもご参加いただけます。その旨ご一報添えていただけるとありがたいです。



◆ボディバランスとは?
ボディバランス(BodiBalance)とはNYに在住のダンサー、アーティスティックディレクターであるキャロル・フォンダが創りあげたボディコンディショニングメソッドです。
ボディバランスはごてごてといろいろな技術を上乗せしていくトレーニングではなく、ご自身が生まれ持ったその身体を最も自然な状態にリセットし、身体が本来持つ能力を最大限に引き出せる状態を取り戻すことによって、心身ともにリラックスしたまま、最小の力で最大限のパフォーマンスができるようにアプローチしてく素晴らしく効率的、健康的なメソッドです。
NYでは、今もなおダンサーにはもちろん、俳優や仕事帰りのOLにまで幅広い層で支持されています。





◆ a.フロアーウォームアップ
ボディバランスクラスのまさに軸、土台となる文字通り床に寝ころんで行うウォームアップを1時間ちょっとかけてじっくり学ぶクラスです。
日本のダンスレッスンではまだあまりメジャーではない方法ですが、 床に寝ころぶことで身体に必要以上の重力がかからない為、 間接に負担をかけずに、さらに個人の身体の能力(間接の可動範囲、筋力など) に合わせて身体を動かし温めていくことができます。
また呼吸をゆっくりと落ち着かせることでストレスオフ、リラクゼーションにもつながります。

◆b.プリンシパル&コンビネーション
ボディバランスのリンス、素材をよりおいしくするための調味料のようなプリンシパル (動き、身体に対するちょっと変わったアイデア)の紹介と、 それを活用しながらのスタンディングでのエクササイズ及びコンビネーション(初級者クラスではウォーキングを中心とした簡単な動き) のクラスになります。

◆受講料
aもしくはbそれぞれ1クラス>¥2000 (学生¥1500)
aとbを通しで2クラス>¥3500(学生¥2500)

◆1クラス8名限定
一人ひとりにしっかりとしたアドヴァイスをするための少人数制クラスです。
初心者の方でも安心してご参加下さい!
尚、基本的に先着順ですが、定員割れが起こりそうな場合、理想的なクラス内容の構成上2クラス同時に
お申し込みいただける方を優先させていただきます。予めご了承ください。



◆開催場所
スタジオJOY
http://www.studio-joy.info/index.shtml

・西武新宿線 練馬駅より徒歩5分
・都営大江戸線 練馬駅より徒歩5分

map>>

http://www.studio-joy.info/access.html

◆予約方
下記アドレスに
お名前、ご連絡先、参加希望日及びクラス(aかbもしくは両方)をご記入の上
タイトルを『ボディバランス予約』として送信お願いします。
予約確認後返信差し上げます。

contact@bodibalance-tokyo.com






BodiBalance-Tokyo代表

飯塚朋子

BodiBalanceインストラクター
Mat Pilatesインストラクター


BodiBalance Tokyo OPEN!!

http://bodibalance-tokyo.com/






質問、疑問のある方は何なりと、上記E-mail,もしくはMIXIの私のページへメッセージをお寄せ下さい★お待ちしております!




BodiBalance NY(英語)
http://www.bodibalance.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月11日 (日) 及び25日
  • 東京都 練馬区
  • 2010年04月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人