mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了飯能大島紬の職人さんと西洋館見学ツアー

詳細

2010年06月07日 17:08 更新

埼玉の匠を訪問するバスツアー、埼玉県観光課・JTBとの共催です。

匠ツアー第4弾!!


今回は飯能大島紬(村山大島の男性もの)の高山金之助さんの工房と明治時代からの木綿小幅を織るのこぎり工場の細芳織物を訪問、入間の織物の歴史もたどります。

***訪問場所****
1)石川製糸西洋館(大正時代築)

2)飯能大島紬(村山大島紬伝統工芸士・高山金之助さん)

3)細芳織物 (現役ののこぎり屋根の織物工場見学)

4)入間市立博物館ALIT

5)入間市文化創造アトリエ・アミーゴ(元県繊維試験場)
 
ランチは明治創業、入間の織物商たちでにぎわった老舗料亭「魚いち」

●7月10日(土)集合場所・時間(予定)大宮(8時15分)・川越駅西口テニスコート前(9じ)・入間市駅(9時30分)  
参加費7800円 (往復バス代・ランチ代込み)
*きものでご参加、入間市駅から参加の方は500円キャッシュバックがあります

ご予約はNPO川越きもの散歩のHPの申込書フォームよりお願いします。

http://kimono21.exblog.jp/


コメント(4)

  • [2] mixiユーザー

    2010年06月08日 07:55

    参加しまーす☆

    前回の藍染&手描き鯉のぼり職人さんを訪ねるツアーは職人さんの
    「技」を生で拝見でき、「えぇぇ?!」というような裏話も伺えて
    貴重な1日でした!

    バスでまわるので「きものde遠足」気分でした〜♪
  • [3] mixiユーザー

    2010年07月02日 08:45

    お久しぶりです。地元なので嬉しいです。
    ところでランチは日本食ですね?うなぎはでますか?若干苦手なので選択ができるなら参加します。
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月02日 15:17

    望さん

    お久しぶりです。入間から参加も6名ほど、現在23名の参加者です。

    ランチは和食ですが、うなぎはでません。

    パリコレにも出ているデザイナーブランドのストールを織っている工場も見学します。お買い得なものもありますよ〜。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月10日 (土)
  • 埼玉県 大宮・川越・入間市駅
  • 2010年07月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人