mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了緊急!越生織物会館見学

詳細

2008年04月21日 13:53 更新

冊子「埼玉きもの散歩」最後のページで紹介している越生織物会館が解体されます。
裏絹で栄えた絹の町・越生の栄華の歴史を知る証人の素敵な洋館です。
二階には100畳敷きの大広間があり、町民の結婚式場としても使われてきました。着物の盛衰をみてきた建物の最後を、着物姿で賑わせてあげて「ありがとう」と伝えませんか。
周辺には古い町並みも残ります。

入間での「埼玉織物サミット勉強会」、氷川会館での発行記念会にも参加され、越生織物会館の保存を願っていた金子さん(織物会館の隣が生家)が建物内部見学を交渉してくださいました。当日の案内もしてくださいます。

朝日新聞
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000160601180003

当日のランチの場所確保がありますので
参加希望の方はお知らせください。

コメント(14)

  • [2] mixiユーザー

    2008年04月21日 15:09

          ↑
    秋穂さんらしい質問に大笑い(笑)
    参加させていただきまーす★
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月21日 15:59

    いつも肝心のこと、気がせいていて落としております。ありがとうございます。
    12時でいいかな〜。おいしいうどんやさんがあるの。

    美味しい酒蔵もあるよ〜。
  • [4] mixiユーザー

    2008年04月22日 20:31

    参加予定でするんるん

    越生駅って JR八高線 か 東武越生線
    ではないでしょうかあせあせ(飛び散る汗)exclamation & question
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月30日 22:52

    ぎりぎりですみません。
    都合がつきましたので、参加させてください。
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [6] mixiユーザー

    2008年04月30日 23:33

    参加させて下さい
    車が無いので 越生駅に行きます
  • [7] mixiユーザー

    2008年05月01日 22:02

    東武越生線、越生駅に12時集合です。梅林のあるほうの改札口で待ち合わせです。

    川越市駅発 11時17分の電車、一番前の車両にのって行きます。
    越生到着 11時48分です。

    遅れた方は、駅から7,8分ですので
    観光案内所でお聞きになり現地までお越しくださいませ。
    (私の携帯番号をおしらせいたします)
  • [8] mixiユーザー

    2008年05月03日 22:20

    明日 川越市駅から、2人乗ります
    先日の川越散歩に参加した 平田さんとお連れさんです
    ワタシは、霞ヶ関駅から乗ります〜〜〜〜
  • [9] mixiユーザー

    2008年05月03日 22:45

    私は、八高線で行きま〜す電車
    梅林のある方の改札口(?)で待ってまするんるん
  • [10] mixiユーザー

    2008年05月05日 23:23

    昨日は、大変お世話になりました
    老体ゆえの悲しさで、やまみち歩きはチト応えてしまい
    日記のアップもままならず。。。。。お疲れさまでした
  • [11] mixiユーザー

    2008年05月06日 22:08

    ご参加のみなさま、ありがとうございました。
    12名の参加者で賑やかに織物会館の最後を見届けることができました。

    私もあんなに歩くとは思いませんでした〜。神社の階段も急でしたね〜。

    越生の人もとても歓迎してくださり、企画してよかった!億劫がらずに出かけていくといいことがある!と実感したしだいです
  • [12] mixiユーザー

    2008年05月07日 15:11

    いつもながらスバラシイ企画をありがとうございました!!
    本当に充実した1日でした。日帰り旅行した気分で、GWのいい思い出となりました。
    なかなか貴重な体験(草むら散策など)もできて、きもの散歩の可能性も広がりましたね♪
  • [13] mixiユーザー

    2008年05月18日 21:17

    今日から取り壊しが始まってしまったそうです。
    織物組合の新規事業とはなんとセレモニーホール。駅から近いし、駐車場はあるし、ハイキング客の食事の場所としても需要があるし。お寺も多いし。土地を担保に建設費は銀行から融資できたそうで。合掌。
  • [14] mixiユーザー

    2008年05月19日 10:24

    越生の金子さんからのメールです。NPO蔵の会あてのメーリングリストから転載いたします。


    5月1日(木)より11日(日)まで「越生織物会館の会」として「解体」される
    建物の一般公開を行いました。
    一般公開中の参観者は、ノートに記帳した方に、4日の「越生きもの散歩」の参
    加者、10日実測調査の川越蔵の会の方たちを加えて730名ほど、記帳されなかっ
    た方を含めれば1000人を越えたといってよろしいかと思います。
    また、カンパも10万円をこえて集まりました。
    とくに、上にあげた方々にはお世話になりました。
    「越生織物会館の会」は、6月以降、あたらしい活動を始めるつもりです。ご指
    導のほどをお願いします。
    なお、織物組合では、本日より解体作業に入る模様です
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月04日 (日) 12時集合
  • 埼玉県 東武東上線越生駅集合
  • 2008年05月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人