mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了牧野貴×ジムオルークコラボレートライブ

詳細

2008年05月05日 21:23 更新

告知失礼します。

牧野貴×ジム・オルーク コラボレーションLIVE

昨年11月、京都prinzにて実験映像の上映会をされた牧野貴さんが、5/20[火]同志社大学でジム・オルークさんとコラボレートLIVEをされます。

同時期、 イメージフォーラム・フェスティバル2008では新作「DIARIES」も上映予定。

「イメージフォーラム・フェスティバル 2008」
ニューフィルム・ジャパン プログラムC:日本3 [94分]
牧野氏、他3名の作家による作品を上映予定
場所:京都ドイツ文化センター
料金:当日 1回 1,200円
5/14 [水] 19:30- 
5/16 [金] 13:00-  2回上映予定

「DIARIES」
 牧野貴
 2008 color 18min
 sound: 佐野公祐

HP:http://www.imageforum.co.jp/festival/



同志社大学 クローバーシアター企画
「牧野貴×ジム・オルーク コラボレーション LIVE」
5月20日(火)16:45 -
料金:同志社大学学生・教職員=無料、一般=1000円、Hardience会員=800円

牧野 貴 Takashi Makino 
1978年生まれ。映像作家。日大芸術学部在学中より、多数の8ミリ映画を制作。ロンドンへ渡り、ブラザーズ・クエイに映画表現を学ぶ。
帰国後も映画製作を続け、ライブスペースやギャラリーで上映を行っている。

ジム・オルーク Jim O'Rourke 
1969年生まれ。コンポーザー、プロデューサー、ギタリスト。ガスター・デル・ソルやレッド・クレイヨラ、ソニック・ユースのメンバーとして活躍し、「シカゴ音響派」と呼ばれるカテゴリーを確立。ソロとしても『ユリイカ』(1999)など多くの作品を発表。

同志社大学HP:http://www.doshisha.ac.jp/students/support2/kaprog/clover/
牧野貴 HP : http://www13.ocn.ne.jp/~makinokn/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年05月05日 21:40

    参加します! 一般価格ですが1000円は安いですね。ノイズ、映画ファンの僕にとっては見逃せないイベントです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月20日 (火)
  • 京都府
  • 2008年05月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人