mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了interPIECES -one coin aino carnival-

詳細

2006年09月13日 22:20 更新

interPIECES
-one coin aino carnival-

2006.10.07(sat)-08(sun)
OPEN/16:00 START/17:00 CLOSE/12:00(next day)
at 亜細亜的食堂&野外喫茶 なんや
entrance fee/500yen

HOUSE/TECHNO/DRUM'N'BASS/TRANCE/BREAKBEATS/JAZZ/DUB/REGGAE/HIPHOP/etc...

「iP」復活!1年振りに再始動です。
今度のiPは恵那を飛び立ち八百津の山中へ。
野外です。初なんです。年に1度の陽気なお祭りをしたいんです。
という事で地元を中心に各パーティーでみなさんをいつも楽しませてくれるメンバーをかき集めました。
大自然の中で1日半、のんびりと時にはハードに楽しみましょうか。


■Performer

<DJ>
KUDO(iP/swung jazz!)
HAJI(iP/collection)
MAH(iP/collection)
SHOTA(collection) 
MINEKAZU(collection)
SHOGO(collection)
EIDEN
TOHYAMA(Clover Community)
SUGIURA(Clocer Community)
UNSPEK(DACHALICE)
GOKUN+STONE(smoky village)
OMI(smoky village)
RYUMA(illcom+)
SHUUZDOM(illcom+)
SYUJI
SINO(smile dance)
KEISUKE(swung jazz!)
SONYY(cosmic box)
<LIVE>
M&M'z
<VJ>
MIZUNO(iP/mix source)
TOMOYA(mix source)
YUTAKA
<LIVE PAINT>
ESTEEM(FQ)

and more...


■Food&Drink

GARBO
NIGHTNURSE
PATSU'N-GINA
MITSUBA


■Notice

・小雨決行。雨具は持参下さい。中止の場合は携帯サイトで告知します。
・足場の状態が悪いのでスニーカー等の動きやすい靴をお勧めします。
・駐車場には限りがあります。出来るだけ乗り合わせてお越し下さい。
・飲酒された方は2Fのゲストルームでしっかりと休んでいってください。
・2Fの宿泊スペースに限りがあるので宿泊の場合はお早めにどうぞ。
・開催期間中の事故、盗難、トラブル等当方では一切の責任を負いません。


■Access

R19号を恵那から名古屋方面に向かい、土岐市内「大富」の信号を右折し、土岐I.C方面へ向かいます。R21号の御嵩町内「伏見」か「上恵土」を右折。2km程北へ向い「下渡橋南」を左折。橋を渡り、つきあたりの信号を右折。信号を2つ超え「野上」の信号を直進しR418号、「八百津中学校前」の信号を通り過ぎ、「五宝滝」看板のある二又の道を左へ。橋を渡りさらに直進後、再度「五宝滝」看板があるT字路を右折。300m程直進し、滝の看板のあるT字路を左折。500m程直進し、橋を渡り滝の看板のあるT字路を右折。2km程直進すると到着です。
当日は八百津町内、主要交差点の「iP」看板を目印にお越しください。


■Profile"なんや"

亜細亜的食堂&野外喫茶 なんや
岐阜県加茂郡八百津町五宝平7106-2
TEL.:0574-43-2797
営業日:毎週金・土・日曜日
営業時間:AM12:00〜PM11:00
1階 食堂・喫茶・各国無国籍料理
2階 ライブ・ワークショップ・合宿・展示ゲストハウス(素泊2,000円1Fで飲食の方は1,000円風呂ふとん付)等フリースペース。その他野外席もあります。

URL http://www.dab.hi-ho.ne.jp/yuki2/


■Information
URL http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=interPIECES
e-mail interpieces@asnr.jp

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月03日 00:11

    地図つくりました。

    迷うといけないから印刷して来たほうがいいと思います。
    初めて来る人は特に。
    http://www.asnr.jp/kudo/interpieces/nanya_map.pdf


    見れなかった方へ。ダウンロードしてください。
    http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月06日 13:47

    タイムテーブルです。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=10347341&comment_count=2&comm_id=193489
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月07日 (土) (sat) OPEN/16:00
  • 岐阜県 八百津町 なんや
  • 2006年10月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人