mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了小山さんテレビ番組 公開収録ご出演! 福岡

詳細

2009年01月29日 01:44 更新

小山薫堂さんがテレビ番組の公開収録にご出演されるそうです。
おもしろそうですね。

HITACHI presents CUBEスペシャル 
情熱男かく語りき。
2011年 九州新幹線全線開通 KYUSHU X コミュニケーション 
石原 進+鳥越俊太郎+小山薫堂

http://www.hitachi.co.jp/area/kyushu/fair/onair/index.html

公開収録
* 日 時 2月19日(木)  開場14:30  開演15:00
* 場 所 ホテルニューオータニ博多 4階 鶴の間


内容
2011年。歴史の新たな1ページ 九州新幹線全線開通。
九州新幹線は、交通や九州経済への影響と共に、
コミュニケーションインフラとして人々のコミュニケーションを大きく変えてゆく。
各界の第一線で活躍する 3人の九州の情熱男 石原進、鳥越俊太郎、小山薫堂が、
独自の提言を交えつつ、九州の未来への展望を熱く語ります。

◇ 当日の模様は、TNCテレビ西日本特別番組として放映されます。
   <3月14日(土) 12:00より放映予定。番組タイトル未定>






<出演者プロフィール>

石原 進  九州旅客鉄道株式会社代表取締役社長
九州をこよなく愛す、情熱男。

1945年4月東京生まれ
東京大学法学部卒業。1969年日本国有鉄道入社。
1987年のJR九州発足以来20年に渡り九州で活躍し、2002年から現職。
800系九州新幹線「つばめ」など話題の車輌を次々と発表。
世界最高の鉄道デザイン賞「ブルネル賞」をはじめ、「グッドデザイン賞」「ローレル賞」などその車輌デザインは世界的な評価を得ている。
福岡経済同友会代表幹事、九州経済同友会代表委員、九州経済フォーラム会長など多くの役職を兼務。
趣味の登山は、学生時代はワンダーフォーゲル部で活躍したという本格派。


鳥越 俊太郎  ジャーナリスト
九州をするどく斬る、情熱男。

1940年3月福岡県吉井町生まれ。
久留米大附設高校 京都大学文学部(国史学専攻)卒業。1965年毎日新聞社入社。アメリカ留学・テヘラン特派員・サンデー毎日編集長等を歴任し、同社を退社。
1989年「ザ・スクープ」にてキャスターとしてデビュー。
以来、「サンデージャングル」「スーパーモーニング」等に出演。関西大学社会学部教授、関西大学客員教授を歴任。日本記者クラブ賞、ギャラクシー賞報道活動部門大賞など受賞。著書に「桶川女子大生ストーカー殺人事件」「歳には勝てる」など。
趣味は、ニュース、映画、写真。

1989年、毎日新聞社を退社。「ザ・スクープ」キャスターを務める。現在は、「サンデー・ジャングル」などにも出演、活躍の場を広げている。


小山 薫堂  放送作家 N35inc/株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ代表
これからの九州を構想する、情熱男。

1964年熊本県天草市生まれ。
日大芸術学部在籍中より放送作家として活動、「11PM」にてデビュー。
以降「料理の鉄人」「世界遺産」「トシガイ」など個性的な番組を数多く手がける一方、ラジオのパーソナリティ、絵本翻訳、小説執筆、ライフスタイル誌でのエッセイ連載、日光金谷ホテルの顧問を務めるなど多分野で活躍。
初の映画脚本作品「おくりびと」が国内外で注目を集め、第32回モントリオール世界映画祭グランプリを獲得した。2009年開講の東北芸術工科大学デザイン工学部企画構想学科学科長に就任予定。著書に「考えないヒント」、絵本「キスしたいって言ってみて」など多数。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月19日 (木)
  • 福岡県 要 事前申込
  • 2009年02月19日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人