mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了FIA F1 GP 2005 Rd.15 Italy

詳細

2005年08月30日 15:31 更新

-------------------------------------------
9月2日、金曜日セッション

フリー走行1回目
日本時間:18:00〜19:00

フリー走行2回目
日本時間:21:00 - 22:00
-------------------------------------------
9月3日、土曜日セッション

フリー走行3回目
日本時間:16:00〜16:45
CS:15:50〜18:10

フリー走行4回目
日本時間:17:15 - 18:00
CS:15:50 - 18:10

公式予選
日本時間:20:00〜
地上波:26:00〜26:30
CS:19:50〜21:10
-------------------------------------------
9月4日、日曜日セッション

決勝レース
日本時間:21:00〜
地上波:22:50〜24:40
CS:20:50〜23:10
-------------------------------------------
イタリア、モンツァでひらかれる有名なレースです。また、8月後半に、合同でテストが行われていた場所でもあるので,迫るレースに対してのレスポンスがいいテストが行われました。イタリア、ベルギーに向かってのタイヤ評価や、日本のチーム内では毎年の事ですが、鈴鹿まで開発を止めずに行くという姿勢が見られるテストになったようです。通しで行われた3日間のテストでは,佐藤琢磨の好調も伝えられています。3日目はアロンソに続く2番手タイムをマークしていました。実に残念なのは三日目にマクラーレンが居なかったこと。1日目2日目は、お決まりになった別次元のタイムを出していたのでBARの総合評価には加えてみないと何とも言えない所なんです。。同条件ではないにしろ前日2日目のモントーヤのタイムを見ると,三日目の琢磨よりおおよそコンマ6秒速いタイムを出しています。差はまだまだ有るように思えますが、現状を考えると相当に実りが有るテストが出来たようで,モンツァでの自信をのぞかせていました。さらに、一点だけ曇る事なくよかったと言える事は,チームメートよりもタイムを出せていた事ですね。今年はそういう結果を残す事が少ないので、この結果はいいですね(^^

さて、今年のF1も"残す所"という言葉で語られる時期に入ってきました。イタリア、人気の高いスパ、反時計回りのブラジル、日本、上海。割とに個性的であったり日本人になじみや人気が高いコースが残っています。思い入れを込めてみて見るとまた違った感覚が得られるかもしれません。それには向いている今シーズンの残りだと思います。

しかし、、少なくなったとは言っても,数えてみると,9月に入ろうというのにまだ5つもレースが残っている事がびっくり。、、今年に限った話としては,まだチャンプも決まらない状況に一役買っているレース数の多さで、面白く見ています。。。が,,。やはり、多いですねぇ。(^^;

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月04日 (日) 2日〜4日
  • 海外 イタリア、モンツァ
  • 2005年09月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人