mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「からだを耕し、気づきを深める」−プラクティスとしてのゲシュタルト入門

詳細

2009年04月20日 11:50 更新

からだを耕し、気づきを深める − プラクティスとしてのゲシュタルト入門

日 時  2009年5月9日(土)11:00〜18:00,5月10日(日)10:00〜17:00(2日連続)
会 場  リバースホール 東京都中央区東日本橋1-4-9-2F
  http://www.opensense.jp/studio/rebirth/access.html
参加費  28,000円(クリスティン・プライス GAPおよびこのWS経験者25,000円)
講 師  内田八州成
申込・問合せ先 有限会社オープンセンス。 Tel 03-5820-0909  Fax 03-3863-3861
メール mail05@opensense.jp
ホームページ http://www.opensense.jp/education/workshop/list_all_current.php

(講師 内田八州成からのメッセージ)
ゲシュタルトは、今ここでの気づきを大切にしながら、自分自身に触れていくための方法です。
何かを変えようとしたり、よくしようとしたりする必要はありません。
自分に起きていることにただ気づく。気づいたことといっしょにいてみる。
そしてまた何が起きるか見ていく。
それが気づきのプラクティスとしてのゲシュタルトの基本です。

気づく力を育てていくことで、ここにいる力もまた育っていきます。
気づくこと。ここにいること。シンプルですがいつもかんたんだとは限りませんね。
いっしょにゲシュタルトを学びながら、ワークショップだけではなく毎日の生活のなかでも
このプラクティスを続けていきませんか。

ひとりひとりの人が安心して自分のことに取り組みながら、気づく力を育てていくことのできる場。
お互いにそれぞれの気づきのプロセスをシェアしサポートしあえる場。
そういう場をみなさんと共有できることを楽しみにしています。

(内容詳細)
このワークショップではプラクティスとしてのゲシュタルトを基本から学んでいきます。
そのために、まず、からだの感覚に気づくことから始めてみましょう。
自分のからだに出会う。からだに起きていることといっしょにいてみる。
そのことをていねいに探求していきます。

もちろん、気づきの対象となるのはからだの感覚だけではありません。
感情やエネルギー、考えや想像、そして外部の世界。
自分が経験しているあらゆることに気づきを向けていくことができます。
からだと気づきのセッションや気づきのペアワークなどさまざまなかたちで
自分自身についての探求をすすめていきます。

本来からだには自らを整え、その力を発揮していくはたらきが備わっています。
つまり、私たちは自分の力で元気になっていくことができる存在です。
がんばって変えようとしたりよくしようとしたりするのではなく
今の自分にただ気づいてそこにいること。
そのとき、私たちの生きる力が自然に動き出す可能性も生まれるでしょう。

今の自分に出会いたい方、人とのつながりを感じたい方、
ゲシュタルトやからだのことに興味のある方、
エサレンに興味のある方、自分が何に興味があるかを知りたい方、
クリスのワークに参加しようかと思っている方、
立ち止まってみたい方、前に進みたい方、
からだと仲よくなりたい方、気づきを深めたい方・・・。
多くの方々の参加をお待ちしています。


コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月07日 12:46

    皆さん、こんにちは!!
    待ちに待った内田八州成さんの“気づきのワーク”が、いよいよ今週末開催されます。2日間、じっくりと自分自身に触れ、気づきの力を育ててみませんか。今とは違った自分を発見してみたい方、ゲシュタルトに興味のある方、自分の可能性を広げていきたい方などには、ぜひご参加していただきたいワークです!!多くの方々のご参加をお待ちしております。皆さんとお会いできること、楽しみにしております♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月09日 (土) 10日
  • 東京都 中央区東日本橋1-4-9-2F
  • 2009年05月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人