mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Sayang ちいさなお食事会 10月11日(日)

詳細

2009年10月04日 07:19 更新

インドネシアを知るには言語と食事から、ということで、Sayangちいさな勉強会のメンバーを中心としたインドネシア料理の昼食会を企画しました。
詳細は下記の通りです。

場所 : インドネシアレストラン Cabe (目黒駅より大岡山小学校前行きバス元競馬場前下車)
     http://r.gnavi.co.jp/a652800/
日時 : 2009年10月11日(日)  12:00〜sampai selesai
会費 : 3,000円 + 飲み物実費

日本語okにします(笑)
Sayangの勉強会より更に親睦を深めたい方、Cabeに行ってみたい方、参加にぽちして下さい。
予約の都合上、10月7日までに参加表明をお願いいたします。

コメント(40)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月16日 22:15

    おいしそうですね〜。
    Sayang主宰のゆうこmanisです。Cabeによく行っているらしいJUJUR Jr.さんに動いていただきました。
    もちろん勉強会に参加したことのない方でも、全然インドネシア語勉強してない友人連れでもOKですよ〜。
    おいしい料理と楽しい会話で日曜の昼下がりをまったり過ごしましょう。

    Suwirtaさんも参加します。
    現在参加者数+1です。
  • [2] mixiユーザー

    2009年09月17日 09:07

    いいですね。
    青山の気楽S会はグルメ中心なので 呼びかけますね。警察学校の学生やインドネシア人学校の夜間インドネシア語コースも連れて来ます。
  • [3] mixiユーザー

    2009年09月17日 09:17

    ああ残念。この日は帰省するので行けません。
    また機会があったら参加させてください。
  • [4] mixiユーザー

    2009年09月17日 11:14

    待ってましたexclamation ×2

    そろそろどなたか企画してくれないかな〜と思っていたところです。。。
    ぜひ参加させてください。
  • [5] mixiユーザー

    2009年09月17日 15:08

    Lagi ada di Bali.
    Setelah kembali di Jepang, kalau tidak ada urusan, saya me-ポチ。
  • [6] mixiユーザー

    2009年09月17日 18:02

    すみません。諸事情で辞退します。
    次回のお食事会を楽しみにしています。
    ありがとうございました。楽しいお食事会になりそうですね。

    TAHU ISI 野菜入りお豆腐
    AYAM ISI ワンタン入り?鶏肉 がお勧め。
    又、日本では唯一楽しめるBAKSO(肉団子)があるので、これも是非トライ。

  • [7] mixiユーザー

    2009年09月18日 00:38

    すみません、間違って参加ボタンを押してしまいました。ごめんなさい!
  • [8] mixiユーザー

    2009年09月18日 07:20

    ゆうこmanisさん、Suwirtaさん、たかぽんさん
    参加表明、ありがとうございます。

    アルベルトウスさん、えりさん
    残念ですが、次の機会に。

    suaralautさん
    お待ちしてます。

    Sayangファンの方、引続き、参加募集中です。

  • [9] mixiユーザー

    2009年09月18日 07:52

    楽しそうな会ですね〜。東京に行った節は是非参加させていただきたいものです。
    次の機会を楽しみにしております。
  • [10] mixiユーザー

    2009年09月18日 15:17

    Sebenarnya kota Meguro disebut daerah Indo' bukan?
    Yaitu adalah Duta Besar, Balai Indo berapa restran juga.

    Tgl.11 Oct berencana meeting diSederhana meguro mulai sole.
    Kalau sesuainya mau bergabung dan mengomel di Cabe bersama sama.
    Tapi merasa bingung sudah lama tak pernah berbahasa asing.
    Nanti hari dekatin tetapkan ikuti. sekian terima kasih.
  • [11] mixiユーザー

    2009年09月18日 16:56

    Ya.ada SRIT atau Sekolah Republik Indonesia di Tokyo.Ada KBRI jg.
  • [12] mixiユーザー

    2009年09月18日 19:02

    いや〜楽しそうですね〜sampai selesaiがうけました。また近くになったら出欠ご連絡させていただきます!
  • [13] mixiユーザー

    2009年09月18日 20:12

    このsampai selesaiはいかにもJUJURさんがインドネシア心を取得したか 伺えます。制限時間を設けないことで気楽さを出すのですね。確かにこの表現はよく使われますね。
  • [14] mixiユーザー

    2009年09月18日 20:30

    Tetzさん

    Bapak tidak usah khawatir tentang bahasa.
    Bapak sudah sangat pintar berbahasa Indonesia.
    Apalagi pada 11 Oct di Cabe, semua orang boleh berbicara dengan bahasa Jepang sama juga bahasa Indonesia.
    Kita tunggu kabar dari Bapak.
  • [15] mixiユーザー

    2009年09月18日 20:33

    > アルベルトウスさん
    ただし会社の会議招集でもsampai selesaiだったのは困りました(笑)
  • [16] mixiユーザー

    2009年09月23日 20:06

    出席したかったのですけど、おこちゃまのイベントに重なってしまいました。また企画してくださいね。次回は出たい・・・
  • [17] mixiユーザー

    2009年09月24日 23:55

    JUJURさん
     会社の会議はsampai selesaiを使うと多分出席者はいなくなりますね。笑。会議だと 9:00〜seperlunya saja(要点だけ抑えて終わらせる) 笑。JUJURさんと会いたかったな。又、企画してください。そういえば、CABEのオーナーさんに『アルビーの友達』って言ってくれれば、アルビー割引ってのはあります。あっかんべー。今んとこは、神田のLAKI-LAKIとCABEだけですね。LAKI-LAKIだとwelcomeドリンクをサービスしてくれるんです。どれだけCABEとlaki-lakiに行ってるか物語っています。一時、毎日通うことも有り、ちょっと気まずかった。涙
  • [18] mixiユーザー

    2009年09月25日 07:55

    アルベルトウスさん
    話はそれますが、CABEとLaki-Lakiはいずれも内装シンプル味重視で、他店に比べて私は好きです。
  • [19] mixiユーザー

    2009年09月27日 09:36

    明日から通常の毎日が戻ってきます。
    そろそろ10月頭の予定が固まってきたと思います。
    Sayangメンバーの皆さん、Sayangに興味のある皆さん、Cabeに行ってみたい皆さん。お時間ある方はCabeで集まりましょう。

  • [20] mixiユーザー

    2009年09月27日 19:43

    selamat malam!
    Suwirtaさんは子連れ参加の予定だそうです。(ちびっこだからそんなに食べないと思いますよ。)
    Riadiさん達は大学の予定を確認中。
    あと私が個人的にインドネシア語を教えてもらっている方で、勉強会に引き込めないかと考えているジャワ人ご夫婦がもしかしたら参加してくれるかも。6日までにはお返事します。
  • [21] mixiユーザー

    2009年09月27日 19:53

    > ゆうこmanisさん
    了解です。
    現状コース料理でCabeさんとお話していますが、人数やメンバー次第ではアラカルトに切り替えることも検討しますね。
  • [22] mixiユーザー

    2009年09月27日 21:24

    いいなー、ラキラキは二度ほど行ったのですけどチャベはbelum。
    目黒は遠いなー。
    私は夜な夜な近くの「マカシ」か「サマサマ」で飲んだくれています。
  • [23] mixiユーザー

    2009年10月04日 07:26

    開催日が1週間後に迫りました。
    まだまだ参加を受け付けておりますよ〜
    日本語でもインドネシア語でもまぜこぜでもok。
  • [24] mixiユーザー

    2009年10月04日 21:21

    Selamat malam!

    Saya juga ポチ。
    僕も参加します、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
    インドネシアのいろんな話を聞けるのを楽しみにしてますぴかぴか(新しい)

    Ini kesempatan bagus untuk belajar bhs Indonesia bagi saya.
    Mari nikmat bersama-samaわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2009年10月05日 08:14

    Sangat menyesal tak dapat ikuti makan makan.
    KArena催事が重なって年寄りにはきついからです。
    3日 ラグラグ会 大使参列歌の会130人 12〜17時後3次会まで)
     国民歌IndonesiaPusakaで始まりGelangSipakuGelang,Sayonara sayangkuまで)
    4日 練習会 新大久保12〜16時唄いっぱなし。
    10日 N氏送別会 四谷ヒロカ(インドネシアカラオケ最多スナック)
    25日 メダン会 Balai Indonesia(TapanuliBatak曲をAnjuAhu,Lisoi,SingSingSo他独演)

    言葉習得には歌を覚えるのが最善の道。とにかくマネして声をだす。
    Terimakasih sebermnya nanti berjumpa kembali, Sekian dulu Salam.



  • [26] mixiユーザー

    2009年10月06日 22:52

    ゆうこmanisさん、
    今回はお誘い頂いてありがとうごぜえます(←ちょっとガルーダの機内放送風w)
    JUJUR Jrさん、
    その節はメッセにてお世話になりました♪

    というわけで、私も参加いたします!
    まだ勉強会も一度も出た事ないし〜、
    全員の方と初対面だし〜、とちょっと緊張気味なのですが…。
    しかもどう考えても私のインドネシア語が一番底辺のような予感がしますが、
    あまり気にせずうまい!おいしい料理とお喋りを楽しもうと思います。
    すべりこみセーフでよろしくお願いします。。。
  • [27] mixiユーザー

    2009年10月06日 23:21

    > ホーリーさん
    > なまさや・あやこさん
    参加ありがとうございます。お待ちしてます。
    週末までに参加者あて最終案内をいたします。

    >Tetzさん
    次回お待ちしてます。
    ヒロカは曲が多くて良いですね。
    TetzさんとJUJURは歌が重ならないので、機会があればご一緒しましょう。
  • [28] mixiユーザー

    2009年10月06日 23:37

    Selamat malam!
    今自宅での仕事の仕込みが終わったばかりの私です。

    Riadiさんご夫婦からはまだ連絡なしなので、当日参加か、キャンセルか不明…。
    あとジャワ人の方はちょっと体調を崩されているみたいです。う〜ん、残念。
    すごーく日本語が達者な方なんですよ。皆さんにおひき合わせしたかったなあ。
    あ、Suwirtaさんのちびっこ連れは変わりません。当日だだをこねなければですが。

    ということで、現時点では以上です。
    よろしくおねがいしまーす。

    > なまさや・あやこさん
    「ガルーダの機内放送風」がツボったw
  • [29] mixiユーザー

    2009年10月07日 00:01

    > ゆうこmanisさん
    連絡ありがとうございます。
    この人数だから当日注文のアラカルトにしようと思いますので、二人くらい後から追加でも問題ないです。引き続きお誘いして下さい。
    少尉さんも参加されるそうなので、計大人7人、子供一人です。

    ところでゆうこさんが参加者から消えてしまってますが。。。
  • [30] mixiユーザー

    2009年10月07日 00:48

    > JUJUR Jr.さん
    あら?ほんとだ…。
  • [31] mixiユーザー

    2009年10月09日 00:37

    > JUJUR Jr.さん
    一斉メッセージを受け取りました。
    日曜もランチメニューをやっているんですか?
    楽しみです〜。
  • [32] mixiユーザー

    2009年10月09日 04:26

    > ゆうこmanisさん
    ランチメニューもあります。
    お好みに合わせて当日決めましょう。
  • [33] mixiユーザー

    2009年10月09日 08:18

    日曜日参加します〜よろしくお願いいたします〜最近、夜間学校で、ビサヤ語ばかり話しているから、インドネシア語を忘れちゃた。

    Akhir2 ini sy bicara 2 dgn pakai bhs bisaaya ma orang philipin di sekolah malam,sayangnya sy sudah lupa bhs indonesia.
  • [34] mixiユーザー

    2009年10月09日 18:59

    Riadiさん達ですが、やはり忙しくて参加できないとのことです。よろしくと言っていました。
    その代わり体調不良?だったか?よくわからないもう一人の私のインドネシア語の先生が参加できることに!奥様は来られないみたいですから単独です。
    JUJURさん、彼が私より早く着いたら接待をお願いしますわ。お名前はEkaさんです。
  • [35] mixiユーザー

    2009年10月09日 20:03

    Ekaさんですね。
    語尾が-aで、男性では珍しいですね。
  • [36] mixiユーザー

    2009年10月11日 18:17

    本日ご参加の皆様、楽しいひと時をありがとうございました。
    バリ文字、タイ文字、ラオス文字まで飛び出して、大変盛り上がったと思います。
    飲み物代分くらいの予算オーバーをしてしまい、すみませんでした。
    しかしながら、若い方がきれいに平らげる姿を見ると気持ちが良いですね。
    私はお腹いっぱいで、夕食は要らないかも知れません。
  • [37] mixiユーザー

    2009年10月11日 18:46

    みなさん、お疲れさまでした。
    JUJURさん、幹事ありがとうございました。

    CABEは初めて行きましたが、
    どのお料理も美味しかったです。

    私もまだお腹一杯です。



  • [38] mixiユーザー

    2009年10月11日 19:02

    みなさん、長い時間ありがとうございました。
    夕飯はもちろんパスします。
    は〜、おなかいっぱい。
  • [39] mixiユーザー

    2009年10月11日 21:29

    幹事さま、皆さま、今日はお疲れ様でした〜最近の少尉は、ビサヤ語ばかり話していたので、インドネシア語が話せて楽しかったです。バリ文字やラオス文字、それにベトナム文字にはびっくりしましたね〜

    料理も美味しくいただきました〜ビンタン飲んで、とても楽しかったです。
  • [40] mixiユーザー

    2009年10月12日 13:34

    昨日はありがとうございました。
    私も初参加ながら大変楽しく過ごさせていただきました。
    私もお腹いっぱいで…とか言いつつ、
    夕飯も食べビールも飲み、しかも目黒で買って帰ったケーキまで食ってしまったたらーっ(汗)
    しばらく断食でもせねば…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月11日 (日) 12:00〜sampai selesai
  • 東京都 目黒
  • 2009年10月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人