mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月23日 Sayang ちいさな勉強会

詳細

2009年08月03日 20:30 更新

今年の夏はバリ島に行く方
何度もインドネシアに行っているけれどもっと話せたらと思っている方
スクールで習ってみたけれど先生が厳しくて辞めてしまった方
単語がなかなか覚えられない方
独学していたけれど挫折気味の方
インドネシア語検定のC級に落ちまくった方

1年バリに住んでいたのにカタコトしか話せない私です。
この夏ふと思いついてインドネシア語勉強会を始めました。
みんなを巻き込んで勉強したら覚えられるかなあと思って。
日曜の午前中、東京の中央線に乗って三鷹に来られる方限定ですがご興味のある方がいらっしゃいましたらご連絡ください。

【次回】
日時:8月23日(日)10:30〜12:00 三鷹駅の某カフェでコーヒーを飲みながら
使用教材:インドネシア語レッスン初級2(スリーエーネットワーク)
     なくてもいいですよ。私がプリントを持っていきます。
参加費:500円 +お茶代

参加ぽちしていただいた方には1週間ほど前に詳細をお送りいたします。



※募集期限前でも締め切る場合あります。
※だって場所はカフェですから。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月02日 21:30

    今朝はありがとうございました。
    23日はあいにく(幸い?)ジャカルタで現地修行中のため、今回は参加ぽちせず、コメントのみです。
  • [3] mixiユーザー

    2009年08月03日 00:58

    本日はどうもありがとうございました。残念ながら23日は参加できませんが、その次にまた参加させてください。
  • [4] mixiユーザー

    2009年08月03日 16:48

    昨日はありがとうございました。

    また参加しますので
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2009年08月04日 00:13

    参加してくださるみなさん
    少し間があいてしまいますが、ワタクシちゃんと勉強しておきます。今度こそ!
    またのんびり切磋琢磨しましょう。

    参加できないみなさん
    また次の機会にぜひ!
    特に越智&山口@連投さん、ちゃんと「独学」してきてすばらしく流暢なインドネシア語を披露してくださいね。秋にお待ちしております。
  • [8] mixiユーザー

    2009年08月11日 00:27

    先日は、参加させて頂きありがとうございました。
    ぜひ、次回もお邪魔させてください。
    宜しくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2009年08月11日 07:56

    日イ市民協力フェステイバル
     中部ジャワ震災母子家庭チャリテイ

    8月15−16日 昼〜夜
    代々木公園けやき並木先イベント広場

    ラグラグ会出演 15日午後2時
    合唱 IndonesiaPusaka,Lisoi,SiPatokaan
    独唱 Kg.Moritsko

    インドネシア料理屋台、民芸品ブース多数。
  • [10] mixiユーザー

    2009年08月11日 10:24

    >たすくさん
    お待ちしております。ご要望がありましたら聞かせてくださいね。

    > Tetzさん
    えーと、別のイベントはトピックを別に立てたほうが皆さん見ると思いますよ。
  • [11] mixiユーザー

    2009年08月13日 22:54

    前回は参加出来ずすみませんでした…・
    今回は参加します。よろしくです。
  • [12] mixiユーザー

    2009年08月14日 08:10

    > パイジョーさん
    おお!やっとお会いできそうですね。
    休んだ程度で謝られるほどの内容ではありませんから、のんびりいらしてください。
  • [13] mixiユーザー

    2009年08月16日 22:32

    23日の詳細について参加者の皆さんにメッセージでお送りいたしました。
    ご確認ください。

    まだ参加ポチしていなかったけど、参加したいっていう方!
    そこのあなたですよ!
    お早めに参加表明をお願いします。
    いや、当日いきなり来ても大丈夫ですけれど、
    その場合プリントはないです、たぶん(^O^)
  • [15] mixiユーザー

    2009年08月20日 20:58

    参加されるみなさんにご連絡です。
    当日ゲスト参加予定でしたジャワ人の方が仕事で来れなくなったそうです。
    「すみません!」とメッセージをいただいております。

    ということで、いつも通りこじんまりとした勉強会になります。
    あとはSさんが急にインフルエンザになったりしないよう祈るだけですな。
  • [16] mixiユーザー

    2009年08月20日 21:18

    ちょっとだけ参加させていただきます。
    たぶん、大丈夫だと思うんですが、自営業なのでドタキャンもありです。
    頑張ります。
  • [17] mixiユーザー

    2009年08月20日 21:35

    週末は関西方面に出張になってしまい残念ながら、参加できません。また次回よろしくお願いいたします。
  • [18] mixiユーザー

    2009年08月20日 22:56

    >suaralautさん
    ちょっとだけでも歓迎します。自営なんですね。
    メッセージで詳細をお送りいたしました。
    ご確認ください。
  • [19] mixiユーザー

    2009年08月20日 22:57

    >少尉さん
    お仕事がお忙しいのはいいことですねえ。
    私は暇で…。
    9月こそ、お待ちしております。JUJUR Jr.さんとご一緒に…。
  • [20] mixiユーザー

    2009年08月23日 22:25

    参加されたみなさん、お疲れさまでした〜。
    今日はすっかり「オフ会」でしたね。
    う〜ん、こんなはずでは…すみません。
    でも楽しかったです。(わたしだけ?)
    ikan gurame goreng 、食べたいような、食べたくないような…。
  • [21] mixiユーザー

    2009年08月23日 23:45

    ゆうこmanis さん

    オフ会でいいと思いますよー。
    インドネシア語に接するというだけで違いますから。
    マレーではまた違いますし。
    Ikan Gurameはジャワやスンダの表現ですね、バリではIkan Guramiですわv( ̄Д ̄)v
  • [22] mixiユーザー

    2009年08月23日 23:57

    今日はありがとうございました。
    インドネシア語力の低下をまざまざと感じました…。
    また参加させて下さい!
  • [23] mixiユーザー

    2009年08月24日 11:18

    今回は在ジャカルタで勉強会に参加できませんでしたが、Gurameの話題だったんですか。
    Gurame Goreng はJUJURの好きなスンダ料理の中でも大好物の料理です。一応高級淡水魚なのでちょっと他の料理よりは値がはりますが。
    ひれもせんべいみたいに食べられて、ビールのおつまみに最適ですよね。

    今滞在しているアパートメントの周辺にはスンダ料理屋がたくさんありますが、今回の滞在ではまだ行ってません。
    明日最終日の昼食は、Gurame Gorengを食べに行かなくちゃ。
  • [24] mixiユーザー

    2009年08月24日 13:20

    お話したイカングラメ(バリではグラミ)の日記を簡単に書いてみたのでご覧ください。
  • [25] mixiユーザー

    2009年08月24日 18:25

    > JUJUR Jr.さん
    とても「高級」淡水魚とは思えない話でしたよ。
    ふっふっふ(= ̄▽ ̄;)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月23日 (日) 10:30-12:00
  • 東京都 三鷹市
  • 2009年08月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人