mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ささ酒まつり

詳細

2010年01月23日 18:54 更新

明日はささ酒まつりです。

府中のHPにも告知してないって どういう事><


なので おしらせ立てました。



リンク先より そのまま抜粋
2010年1月24日(日)、府中市の広谷東観音山で『笹酒祭り』が行なわれる。健康と長寿を祈願する笹酒祭り。1mほどの青竹に酒を入れ焚き火で燗をする長寿笹酒、観音汁の接待や、奉納俳句などが行なわれる。平安時代の真言宗の高僧で、笹酒で天皇の健康を支えたとされる本覚大師益信(ほんがくだいしやくしん/827年〜906年)。大師が生まれ育ったゆかりの地として、毎年『笹酒祭り』が執り行われる。南都七大寺のひとつ奈良市の大安寺で始まったものだが、備後国品治郡(現・広島県福山市新市町)出身の本覚大師が大安寺で修行したことにちなんで1988年から行なわれている。


http://puchitabi.jp/10/01/post-453.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月24日 (日)
  • 広島県 広谷東観音山
  • 2010年01月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人