mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回トレッキングin茅ヶ岳1704m

詳細

2007年01月24日 18:42 更新

あの「日本百名山」の著者、深田久弥氏が最後に登った山。
登頂して雪の南アルプス、八ヶ岳、金峰山を眺めよう!

持ち物
●手袋
●耳まで隠れる帽子
●靴への雪の侵入を防ぐスパッツ
●ダウンか厚手のフリース
●軽アイゼン(多分使わない)

浜松を3:30頃出発。
好天時のみ決行。
深田記念公園の登山口より、登り約3時間。
アイゼンなんか要らないと思われる。
以前秋、家のわんわんも登った!
ちなみに「茅ヶ岳」は、「かやがたけ」と読み百名山ではない・・・

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月17日 17:50

    28日は予定が入ってしまって行けません。
    なかなかタイミングが会わず残念。

    ちなみに2月は11・25日行けます。
  • [2] mixiユーザー

    2007年01月17日 19:11

    行くよ〜〜ん!ってゆーか連れてってくれー!
    今回は雪遊び的道具を持参しようかなーと?
    でも膝が心配だなー?
  • [3] mixiユーザー

    2007年01月17日 20:52

    >>やま
    OK、また検討でしょー。
    >>隊長
    元気ですねー!荷物を落とさないようにして下さいネ♪
  • [4] mixiユーザー

    2007年01月20日 02:13

    27日飲み会の為28日はNGでーす。
    2月も1件日程はわからんが飲み会入っているんで
    日程重なった時はパスで〜す。
  • [6] mixiユーザー

    2007年01月20日 20:05

    >>ビッケ
    了解
  • [8] mixiユーザー

    2007年01月22日 22:39

    又、百名山ですか!!
    僕も用事があり残念〜。
    雪があるうちにもう1回企画して下さいまし。
               
  • [9] mixiユーザー

    2007年01月25日 21:45

    今回は中止しま〜す。

    理由
    ●天候の悪化が予想される。

    また次回予定が合えば一緒に登りましょう!

  • [10] mixiユーザー

    2007年01月27日 17:13

    最新の天気予報によると山梨県の天気が晴れに変ったのでトレッキング決行!

    ちなみに茅ヶ岳は日本300名山でした。
    いってきま〜〜す♪
  • [11] mixiユーザー

    2007年01月28日 23:19

    無事帰還できました・・・
    突然予定変更、計画してなっかった道を下山し、道に迷うなど大幅なロスタイム。しっぺ返しをくらいました。
    低山と言えども山をなめちゃいけませんでした。
    反省し、経験を次回に活かして行きたいと思います。

    ちなみに、この時期アイゼン携行が無難な場合が多いです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月28日 (日)
  • 山梨県 中央道、韮崎I.C東
  • 2007年01月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人