mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日韓ボランティアワークキャンプ

詳細

2009年01月31日 21:48 更新

こんにちは。
私たちは韓国、中国、日本でボランティア活動をしている
LTW-Laughs Togerther in the World「共に笑う世界」です。

今回、韓国で2月23日から3月1日<7日間>ボランティアワークキャンプが
行います。
韓国の大学生と一緒に行うこのキャンプは
孤児院・老人ホームの支援のための焼き芋販売、キムチ作り、煉炭運び、孤児院訪問、馬の牧場体験、日韓討論などやりがいや友好のボランティアワークキャンプに ぜひ日本の皆さん参加お待ちしております。


http://cafe.naver.com/tswk

KOREA&JAPAN VOLUNTEER PROGRAM
1日目(日)
午前:東京・大阪・名古屋などから空路仁川空港へ(直行)
午後:仁川空港→全羅北道・全州に移動
夕方:青少年センター到着後、夕食、韓国大学生と出会い及び自己紹介

2日目(月)
午前:オリエンテーション(1週間のスケジュール及び注意事項)
午後:キムチ作り(白菜キムチ、ねぎキムチ、きゅうりキムチなど)
   作られたキムチを貧困な家庭に直接渡す体験。
夜 :スタディー、討論(内容は自由)

3日目(火)
午前:鎭安馬耳山登山
午後:馬牧場体験(馬管理、馬牧場掃除、馬乗り、馬の餌作りなど)
   馬事高校訪問
夜:WELCOME PARTY

4日目(水)
終日:全州韓屋村体験、文化遺産、全州見学、大学訪問
調理体験―全州伝統ビビンパ、韓国お菓子・餅つき
伝統婚礼体験―婚礼過程の学習、婚礼服着用および記念撮影
風物体験―韓国の音楽講習、サムル(打楽器)演奏
伝統公演観覧―パンソリ(韓国歌劇、チュイムセ(合い手)講座、サムルノリ(打楽器演奏)、韓国舞踊鑑賞など
民族ノリ(遊び)体験―ノルティギ(板跳び)、トゥホ(投壺)、オジャミ(手玉)、ジェギチャギ(蹴鞠)、ペンイ(こま)、輪回し、団体縄跳び
夜:スタディー、討論(内容は自由)

5日目(木)

午前:練炭運び(全州、鎭安)<約6時間>
午後:休憩
夕方17時〜0時まで焼き芋販売<2組に分けて>

6日目(金)
 
午前:焼き芋販売金で孤児院の子供達のプレゼントや必要なもの購入
午後:CJ孤児院訪問(日本文化、日本語を教えたり、手伝いなど活動)

7,8日目
土曜日
午前:全州〜ソウル移動
自由行動
日曜日:日本着

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月22日 (日) 7日間
  • 海外 韓国
  • 2009年02月10日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人