mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了good vibration night!

詳細

2008年08月22日 06:22 更新

イベント告知失礼いたします。

数日前、獏原人村での満月祭のライブはまさに

日本の新しい夜明けを感じさせてくれるようなすばらしいライブでした。

きっとジェリーガルシアも降りて来て横でうなずきながらライブを楽しんでいたとおもいます(^^)

来たる8月28日伝説のロッカー、南正人さんが新潟woodyでも素晴らしいgood vibrationな夜をお届けします!!!!!

ピラミッドの最上階では何がまちかまえているでしょうかwwww




good vibration night!

@woody(新潟古町)

8月28日(thu)2008

open 18:30

advance 2200yen door 2500yen



出演

南正人(東京)

カイラス(新潟 )

b b stones(新潟)

art work bb stones


南正人プロフィール

二十歳を迎えた大学在学中にメキシコ、アメリカ、ヨーロッパ各地を二年間放浪。帰国後、ベトナム反戦や学園紛争の時代背景のもと、PPMやブラザーズフォーなどのカレッジフォークに対し、日本語で歌うことを意識し、高田渡、遠藤賢司らと路上や反戦集会で自作のメッセージソングを歌い始める。

69年、初シングル「ジャン/青い面影」をリリース。
71年、細野晴臣、石川鷹彦、林立夫、後藤次利、水谷孝、吉野金次などをバックに初アルバムにして伝説の「回帰線」を発表。

山の中に居を移し、実験的コミューン生活を始める。
73年、山の家で録音した2ndアルバム「南正人ファースト」を発表。バッキングは細野晴臣率いるキャラメルママ。
同年、山の家が火事で全焼。東京に戻る。

74年ごろ、「旅をしろ」という天からの声を聞き、北海道から九州まで全国ツアーを始める。以来年間100本を越えるライブを30年以上続けている。

74年、伝説のサイケデリックライブ「オールナイト・レインボー・ショー」始まる。裸のラリーズ、アシッドセブンファミリー、タジマハール旅行団、めんたんぴんなど多数のロックバンド出演。

77年、4枚目のアルバム「希望峰」発表。79年、ルイズルイス加部、元外道の加納秀人などをバックに「Lady Let Me Go」をリリース。

88年、参加者が一万人に及ぶ「いのちの祭り in 八ヶ岳」を8日間に渡り開催。

89年、「スタートアゲイン」発表。90年、「大山いのちの祭り」、91年8月「いのちの祭り in 六ヶ所村」をプロデュース。95年、初アコースティックアルバム「恋心」リリース。

97年、タイ、チェンマイにて第一回日本&タイの草の根コンサート「いのちの祭り in タイ=ジュビリージャム」を実現。

99年、「馬尾馬尾」発表。2000年「人生の楽屋裏」発表。
02年、第二回「いのちの祭り in タイ」をプロデュース。
04年、還暦祝い「ナミさん祭り」開催。

05年、自叙伝「KEEP ON!」発行。
06年、原点となる海外放浪を綴った「国境の南」を発行。

南正人オフィシャルHP
http://www.minamimasato.com/


mixiコミニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=54507


woody

新潟県新潟市中央区古町6番965−1古町ビル4F

025−224−4525





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月28日 (木)
  • 新潟県
  • 2008年08月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人