mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ああ、、"漁港”勝手に応援団結成!!!

詳細

2007年05月17日 16:16 更新

"漁港"の森田釣竿氏の海、魚に対する真摯な姿勢にココロを奪われた伊勢海老の達人ミッタカです。新しいCDが5月23日に全国発売されます。魚屋の皆様!!"漁港"勝手に応援団結成して魚文化の貢献に寄与しませう。鮮魚の達人の応援歌ができる日が近いかもしれま鮮!!!

http://gyoko.com/top.html

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月17日 16:15

    とても面白そうです。
  • [2] mixiユーザー

    2007年05月17日 16:18

    兄さん

     応援します!!! 本物の魚屋さんで本物のロッカー。
     フィッシュロッカーと人は言う、、、、キュートメン!!
  • [3] mixiユーザー

    2007年05月17日 17:29

    さっそく首都圏オフ会、開催じゃ!
  • [5] mixiユーザー

    2007年05月18日 13:29

    おやじ!!!  おーーー漁港でオフカイ!!T-シャツもかったぜ!!
  • [7] mixiユーザー

    2007年05月18日 15:53

    丸高さん

     本物の魚屋さんフィッシュロッカーの森田釣竿さんの追っかけをやるかもです。大阪でやってくれへんかなー。サイコウです鯛!!

    http://gyoko.com/newtra/newtra.html

    「日本の食文化を魚に戻し鯛!」という方針をかかげ、フィッシュとロックを融合させた啓蒙活動を展開しているバンド『漁港』のリーダー。8トラ初期カラオケで幼少期に鍛えられた歌声と、魚市場で培った独特な話術から操業される漁業ライブから“船長”という愛称で漁師・海女ファンから呼ばれている。特技はマグロ加工・各種切り身加工。千葉県浦安市に所在する浦安魚市場の鮮魚店にて3代目として実際に労働する傍ら、『漁港』としても積極的に活動し、現実的な仕事(鮮魚商)と非現実な仕事(エセ漁師)の究極の融合を追求中。
    『漁港』公式WEBサイト:
    http://www.gyoko.com/

    浦安魚市場で会った印象は、まさに“家業を継いだ魚屋さん”。今どきこれほど魚屋さんらしい魚屋さんも珍しいのではないかと思うほどに魚屋さん。メンバーの深海光一の本業は自営業。年末は市場の仕事を手伝っている。見習いの鯨太郎は森田船長の魚屋に勤務しており、魚屋の業務の一部として『漁港』に参加しているらしい。バンド活動を通じて「魚食文化の復活」を唱え、働く男の生き様をも見せてくれる『漁港』の森田釣竿さんに話を聞いてきました。
    ( 取材場所:浦安魚市場と渋谷屋根裏 2006年4月2日 )


  • [8] mixiユーザー

    2007年05月19日 00:36

    正直やられました・・・
    奴は本気ですごいっす!

    キャラ的に負けてます・・・
    応援させていただきます!!!!
  • [9] mixiユーザー

    2007年05月20日 18:31

    GPS組合員になり鱒た (^O^)/
  • [10] mixiユーザー

    2007年05月21日 11:53

    関取さん

     確実に我々さかなやのココロをワシヅカミにしていったにくい奴!! 

     キャラ的に戦えるのはグェーおやじだけか???

     応援よろしくお願いし鱒!!
  • [11] mixiユーザー

    2007年05月21日 11:58

    opoさん

     ボクもGPS会員なり鱒た。。。さーがんばって漁港認知度あげていき鯛とおもい鱒。 おたがいがんばりましょうね!!
  • [12] mixiユーザー

    2007年05月21日 16:17

    鮮魚の達人の大ボスのさかなやのオヤジが今週にも森田船長に会いにいくぜーーー!! 鮮魚の達人のN01キャラのヘビー級おやじのフットワークはいつも軽い!!!土産話まってるぜー!!それにしてもキュートな森田船長だぜ!!
  • [13] mixiユーザー

    2007年05月21日 16:19

    水曜日、森田釣竿さんに会いに、浦和市場へ行ってきます。
    詳細はここで報告しますので、みんな真面目に仕事しておくように。
  • [14] mixiユーザー

    2007年05月21日 16:49

    はじめまして!船長は浦和市場ではなく、
    千葉県浦安市にあります「浦安魚市場」で働いてます。
    店の名前は泉銀さんです〜☆
  • [15] mixiユーザー

    2007年05月21日 16:53

    矢切の渡しさん
    ご指摘ありがとうございます。
    地下鉄東西線、浦和駅前の浦和魚市場ですね。
    了解しました。
  • [16] mixiユーザー

    2007年05月21日 16:53

    おやじ!!

     でけたらサイン欲しいよー。池田みったかさん江って、、、たのんます!ケムンパス!! T-シャツ、CDはゲットだぜーーー!!
  • [17] mixiユーザー

    2007年05月21日 16:54

    矢切の渡しさん

     お名前がクールですね。新米漁港ふぁんです。よろしくお願いし鱒!!
  • [18] mixiユーザー

    2007年05月21日 20:50

    おやじさ〜ん!浦「和」じゃなくて、浦「安」です(^_^)。
    間違って埼玉県に行かないで、船長に会ってくださいね☆

    ミッタカさん
    有難うございます!こちらこそ、ヨロシクお願い致します!
  • [19] mixiユーザー

    2007年05月21日 21:12

    本当にフットワーク軽いの〜。
    体はそうには見えんけど・・・水曜日って23日?
  • [20] mixiユーザー

    2007年05月22日 01:20

    今まで岡山の児島でグゥェーじゃ!
    兄さん
    休市日やで。
    来るか?
  • [21] mixiユーザー

    2007年05月22日 01:47

    初めて牡蠣込みさせて頂き鱒!
    漁港事務所と申し鱒。
    23日に市場にお越しいただけるとの事、
    船長から聞きました!是非、当日私も
    ご挨拶させて下さい。
    浦安魚市場にてお待ちしており鱒〜!!
  • [22] mixiユーザー

    2007年05月22日 09:24

    グエーーーー、おらもいき鯛!!
  • [23] mixiユーザー

    2007年05月22日 12:31

    ★兄さんも参加します。ぜひよろしくお願いします。
    金バッチ付けてかなきゃ!
  • [24] mixiユーザー

    2007年05月23日 11:59

    漁港@5/23発売さん

     ホンジツの会談いかがでしたか。おやじに兄さん。ちゃんと基準の魚屋仕様やったでしょ。先程、漁港市場で再度の発注しましたのでよろしくお願いし鱒!!できれば本日出荷できますか?
  • [25] mixiユーザー

    2007年05月23日 12:05

    兄さん

     兄さんのまぐろとコラボの日記&森田船長との初会談レポートまってまっす!!
  • [26] mixiユーザー

    2007年05月24日 19:34

    ミッタカサン・・・
    森田さんと別れた後・・・
    「そういえばミッタカサンへってサインもらわなくていいんですか?」
    と、行ったら・・・

    おやじ
    「あっ・・・・・ええやろ」


    おおっ、いま、『マグロ』のCM,TBSで流れたね!ゴールデンタイムだった。
    徳光さんが司会で、分かれた人と会うってヤツ・・・
    森田船長の『これ一冊マグロ!!』ってナレーションしてるよ!
  • [27] mixiユーザー

    2007年05月25日 08:42

    兄さん

     マグロきのう買いました。兄さんすごい鮮達の広報やってますやん。さすがマグロ部会!!!これからボクも鮮達広報がんばりますわー。

     グェーはそんなもん。ナニワ金融道のとりたてやもん。

    森田船長のCM大阪でも流れてるかな?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月23日 (水) 待望の漁港CD発売
  • 都道府県未定 全国津々浦々CDショップor漁港市場
  • 2007年05月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人