mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了着物男子! 「染めの小道」歩こうぜ(^_-)-☆

詳細

2015年02月13日 12:45 更新

新宿の「染の小路」へ行きませんか〜ハート達(複数ハート)
着付けの先生もご同行しますので、「着流し」から入りたい着物男子!ぜひ、ご参加ください。

新宿区落合・中井は、かつては、京都・金沢に並ぶ三大て染めの産地
として知られていました。昔の面影はありませんが、いまだに 染物屋が
残っています。

この 「染の小道(そめのこみち)」は、落合・中井を「染めの街」として再び
日本や世界へ発信すること、そして、地域が大切にしてきた価値や環境を
直接体験して、地元の活性化につなげることを目的とした、住民主体の
イベントです。3日にわたり染め物が街を彩ります。

とっくり(おちょこ付き)「染めの小道」とは?
http://www.somenokomichi.com/about

現在、FBに当日の案内図がアップされています。
ご覧になれる方はぜひ、ご覧になってください。ものすごく楽しそうです!
http://www.somenokomichi.com/download/2015pamph.pdf

口コミでは、和服の方が多いそうです。着物に興味があるけど・・・という方は
絶好の機会です。この機会に着物を着ていっしょに街歩きをしませんか?

日   時:2015年2月28日(土) 午前10時 中井駅周辺に集合
服   装:自由 和装大歓迎!
申込締切:2015年2月24日(火)
参加費: もちろん!無料!!

現在、4,5名の着物女子と、最近着物をにはまっている男性ビール
参加予定です。

ご参加希望者は、[イベントに参加する]ボタンをポチっと押していただくか、
ご不安な方は、メールからお問い合わせいただきご参加くださいませm(__)m


モグ

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2015年02月14日 09:36

    これ、面白そうな企画ですね!
  • [2] mixiユーザー

    2015年02月14日 16:28

    >>[1]
    ぜひ、ご参加ください♪着物女子も参加しますので目の保養かもww
  • [3] mixiユーザー

    2015年02月14日 20:00

    >>[2]
    わぁ、そうなんですね(∩´∀`∩)
    お茶の稽古がお休みなら行ってみたいなー。
  • [4] mixiユーザー

    2015年02月15日 12:17

    これ、いいですね。
    午後レッスンがあるので午前中だけ参加出来そうです。
    私は、しょっちゅう着物を着ています。
    予定がわかるようになったら。
  • [5] mixiユーザー

    2015年02月19日 16:46

    >>[4]
    お返事が遅くなって申し訳ございませんm(__)m 尼崎さん、着物きたらものすごく迫力ありそうですね。ぜひ実物にお会いしたいです揺れるハート
    ご予定がおわかりになりましたらぜひ、ご参加くださいんね。
  • [7] mixiユーザー

    2015年02月20日 14:13

    >>[6]
    もちろんです!乗り換えとか考えるとランチ休憩前にお別れかな?よろしかったらそれまでご一緒に散策しましょう!
  • [9] mixiユーザー

    2015年02月21日 18:59

    参加を押してませんでした。よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2015年02月22日 08:05

    >>[8]
    ありがとうございます!楽しみましょう〜。締め切り後、詳細な待ち合わせ場所と時間をお送りしますね♪
  • [11] mixiユーザー

    2015年02月22日 08:06

    >>[9]
    じゅんさんも、ご参加ありがとうございます!皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
    どうか、晴れますよ〜にハート達(複数ハート)
    締め切り後、詳細な待ち合わせ場所と時間をお送りしますね♪
  • [12] mixiユーザー

    2015年02月24日 14:58

    >>[5]
    それが背が低い為に迫力ないんです。

    一応参加にしといて、もし、急な仕事が入ったらキャンセルしてもいいですか?
  • [14] mixiユーザー

    2015年02月24日 16:53

    >>[13]
    はい、大丈夫ですよ。桜のころにお花見&野点を考えているのでそのときにご都合があえばご参加くださいね!
  • [15] mixiユーザー

    2015年02月24日 18:49

    >>[14]
    では、一応参加と言うことで。
    午後は予定がありますので、午前中のみということで
    よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2015年02月25日 01:25

    メッセージ受け取りました、ありがとうございました。
  • [17] mixiユーザー

    2015年02月26日 03:54

    〆切日がきたのでこのあたりで締め切りますね(^_-)-☆

    女性7名 男性4名 の総勢11名となりました。
    会費とか事前予約とかないので、前日にでももし参加できるようなら
    ぜひ、ご連絡くださいね。

    では! 管理人様 スペースありがとうございました
  • [20] mixiユーザー

    2015年02月27日 21:06

    みなさんがすぐに私を見つけられるようにちょっと考えてみました。団体といえば旗。
    何を旗にしようかと悩みましたが、東京オリンピックの際には東京中を着物女子・男子で
    一杯にしたいので、割り箸で小さな国旗を作ってみました。
    小旗振ってまってますwwwハート達(複数ハート)
  • [21] mixiユーザー

    2015年02月28日 16:27

    今日は楽しいひとときをありがとうございました。

    またお目にかかれますこと、楽しみにしております。
  • [22] mixiユーザー

    2015年02月28日 20:06

    >>[21]

    ご参加ありがとうございました。
    お茶に槍に鼓に日本伝統文化に造形の深い方で感銘いたしました。
    またぜひ、よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2015年03月01日 06:33

    >>[23]

    すごい人でしたね。まさかあんな小さなエリアにあれほどの人が集まるとは驚きでした。
    また浅草とか日本橋(人形町)とか和服で散策するのでご参加くださいね。
  • [25] mixiユーザー

    2015年03月01日 11:24

    昨日はありがとうございました。
    今回、人見知りしましたが、また、よろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2015年03月01日 13:54

    >>[25]
    尼崎さん、ご参加ありがとうございました。やはり着物に慣れていて、ステキでした。ほかの男性ももっともっと着物をきてほしいですね!
    ぜひまたご参加くださいね揺れるハート
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月28日 (土) 雨天のときは散策中止
  • 東京都 東京都新宿区落合・中井
  • 2015年02月24日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人