mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了浦村へ牡蠣を食べに行こう!

詳細

2008年03月09日 00:25 更新

参加申し込み締め切りました!!!

 参加者:chaiko・chaikoの夫・ダイさん・kumixさん・wangさん・陸さん・chaikoの同学のyetianさん・陳さん・研修生の劉さん・JIRONさん・その朋友2名・老師の息子さん2名(楽楽&千千)・六桑・pingyeさん

ゆうきさんが行けなくなってしまったとのことなので(残念!)
以上総勢16名です。
車はchaikoの夫・ダイさん・kumixさんの3台で乗り合わせていきます。

待ち合わせ場所: 23号線と8号線が交わるところにあるマックスバリュー駐車場
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&ll=34.878186,136.608896&spn=0.03063,0.079651&z=14&msid=113448192810336844573.000447939bffedf7d83ed

待ち合わせ時間:9時20分に決定!!9時半に出発します!

行き先:浦村の山安水産(バケツに取り放題の牡蠣・牡蠣ごはん・味噌汁1杯つき)
http://passage-mall.cwj.jp/yamayasu/

チャペルなお、現地は屋外なのでもし悪天候の場合は中止することにします。
前日の天気予報で判断できれば前日に、微妙な場合は当日の朝こちらにコメント入れますので確認してください。

参加費:4000円くらい。(食べ放題の費用とガソリン代のみです) これ以外の費用は各自で負担してください。

食べ放題は持ち込みOKですので、飲み物やおつまみなど好きに持っていってください。

たぶん牡蠣は食べ切れません。持ち帰り用の入れ物を用意するといいかと思います。でも車にあまり乗らないのでなるべくコンパクトなやつでお願いします。











コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月31日 11:21

    というわけで、改めて参加表明!
    もう既に8名参加か〜。
    楽しくなりそうだな♪
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月03日 22:22

    ぴんちゃんにも確認したんだけど残念ながら不参加。
    wangさんが友達誘ってくれるみたい。もう少し増えるかな?
    配車については人数と相談して決めますが、今のところダイさんとchaikoの夫の車は確定しています。
    7人ずつ14人は乗れるんだよね??
    なので、皆さんもお友達を誘ってもOKだよ〜ん指でOK
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月05日 22:45

    本日また一人中国人勧誘しました手(チョキ)
    陳さんです。(美人)前にも会ってるよね?だんなさんのほうは残念ながらその日大学の卒業式だそうで不参加。
    就職が決まって来月末には知多のほうへ引っ越すそうですので、今回が最後になっちゃうかな??
    さびしいなぁ。
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月17日 18:38

    >chaikoさん
    “J”堪能なされたようで、よかったね〜♪
    ところでこのイベントってもう締め切り?
    kumixちゃん参加したいってさ。
    新人さんも参加希望いなかったっけ?
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月24日 23:09

    今日は おつかれさまでした〜

    さっそくですが、中国人の方誘いました。 あとひとりも来るかもです。

    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月25日 00:40

    おお☆中国人参加者が増えるとまた楽しくなりますね。
    ってことで、現時点での参加者は16人かな?

    再確認します。そろそろ本気で確定の予約をしないとまずいので・・・

    言いだしっぺのchaiko・chaikoの夫・ダイさん・kumixさん・研修生のりゅうさん・ゆうきさん・wangさん・wangさんの朋友陸さん・chaikoの同学のyetianとdatian・陳さん・六桑・JIRÓN AMOSさん・その中国朋友二人(?)・ばにちむさん
    以上16名
    もしこの中で行けなくなった人がいましたら、即ご連絡ください。(減る分にはそれほど問題ないか・・・)
    「やっぱり私も行く!」というかた、大至急ご連絡ください。
    車の手配も考えないと〜〜〜。
    少しでも安く行きたいので、車は3台にしたいと思います。
    JIRÓN AMOSさんの車に・・・もしくはkumixさんに大きい車を出してもらうのがいいかな??
    そうすればゆったり座って行けるよね?1台に5〜6人で。
    まあ、人数確定してから改めてお願いします。

    ところで!
    当日の場所は山安水産というところです。(ネットで検索すると出ます)
    バケツ1杯に5分間取り放題で2000円!
    で、その取った牡蠣をその場で焼いて食べるも良し、持って帰るも良し、というシステムです。
    たぶんバケツに80個くらいは入るので、とても食べきれる量ではありません。
    お持ち帰り用にクーラーボックスや発泡スチロールの箱など持って行くのがベストです。
    送ることも可能です。(箱代・送料別)
    それから持ち込みOKなので飲み物、酒などスキに持ってきてください。現地に自販機もあります。
    焼いている間非常に煙いです!涙と鼻水がたれること必至。各自対策を練ってください。

    何か質問がありましたら遠慮なくどうぞ!
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月26日 23:42

    この冬はまだ牡蠣を食してないので、楽しみにしてま〜す♪
  • [8] mixiユーザー

    2008年02月28日 22:11

    イベントのトップ書き直しました。
    いろいろ書いてあるので参加するかたは必ず読んでください!!!
    送迎についてのご相談ありましたら(酒を飲みたいとか、車がないなどなど)コメントしてください。
  • [9] mixiユーザー

    2008年02月28日 22:32

    車は 普通車なので、4名大丈夫ですわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2008年02月28日 22:59

    >chaikoさん
    ごくろうさんです。
    研修生のりゅうさん、ぱにちむさん、連絡付きません。
    今週末まで待って連絡取れなかったらキャンセルでいきましょう。
    で、大丈夫かな?
    判断任せます。むふっ

    それと、雨だったら普通に勉強会にすれば??
  • [11] mixiユーザー

    2008年03月02日 22:58

    すごく楽しみにしていたのですが・・・
    どうしても15日、仕事が抜けられなくなってしまいました・・・
    いろいろと段取りもして下さっているのに、ホント申し訳ないです。
    すみませんが、急遽、不参加ということでお願いします・・・

    皆さん、私の分も食べてきてください!
  • [12] mixiユーザー

    2008年03月02日 23:32

    牡蠣食べたい〜

    牡蠣の代金、送料、手数料払うので、
    もし、食べきれなくてあまったら、
    どなたか送ってくれませんか?

    わが家で牡蠣を食べるのは私だけなので、ちょっとでいいのです・・・
    ダメですかねぇ
  • [13] mixiユーザー

    2008年03月04日 12:10

    >ゆうきさん
    残念です。次回ぜひご一緒しましょう!

    >fujiyuriさん
    了解です。楽しみにしててね。次の日に着くよ。

    さてみなさん、トップを少々変更しました。
    待ち合わせ場所確定です。
    時間はまだちょっと決めかねています。たぶんどんなに遅くてもここを10時には出発したいので、9時半から10時の間で考えています。
    ここまで自分で運転して来てくださる方々、大体そんな予定でお願いします。

    こちらで勝手に考えているのですが、
    ?JIRÓN AMOSが2人の中国人のお友達を乗せて名古屋から。
    ?wangさんが陸さんと一緒に
    ?ダイさん一人で自宅から
    ?yetianさん一人で自宅から
    ?chaiko&夫   
    ?kumixさん       
    陳さん・研修生の劉さん・老師の息子さん2名(楽楽&千千)・六桑を??の2台で迎えに行きながら待ち合わせ場所に行く。
    ?pingyeさん 参加可能だったら津のマックスバリューで合流

    あとはばにちむさんなんですが・・・
    参加でいいのでしょうか?どちらからどのようにいらっしゃるのかわからないのでお早めにご連絡ください。
    連絡が無い場合不参加ということにさせていただきますね。

    現時点ではこんな予定です。
    これで不都合のある方、コメントください。
  • [14] mixiユーザー

    2008年03月05日 00:02

    >chaikoさん
    すんません!!小生がupするはずだったですよね!?
    月曜から仕事たてこんじゃって、今日も今帰ってきたところ。
    週末の勉強会案内、あさってにはあげるようにします。(明日も遅い予定・・・)

    ところで、pingyeさんの待ち合わせは津のジャスコね。
  • [15] mixiユーザー

    2008年03月09日 00:29

    みなさま
    いよいよ後1週間後に迫りました。
    体調を整えて食べ放題、心ゆくまで食べましょう!

    さて、当日の待ち合わせ場所と時間、確定いたしました。
    トップにてご確認ください。
    四日市で朝chaiko車に乗っていく方については、のちほど個別に時間等連絡します。
  • [16] mixiユーザー

    2008年03月09日 01:25

    おつかれさまです。

    名古屋組ですが、中国人1名と 日本人1名となりそうです。私足して 3名で行きます。
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2008年03月13日 23:48

    こんにちは

    土曜日ですが、残念ですが欠席させてください。
    先週末に風邪を引いたのですが、思ったよりひどく、
    ようやく治って来たところです。
    完全に治ってないので、週末は家で安静にしていようと思います。
    月末の誕生会には参加するつもりです。
  • [18] mixiユーザー

    2008年03月14日 00:09

    すみません、名古屋勢 1名増えてもよいですか^

    私ふくめて 計 4名になります〜


  • [19] mixiユーザー

    2008年03月14日 07:02

    Pingyeさん、わかりました。誕生会では体調整えて一緒にはじけましょう!

    JIRONさん、大丈夫ですよ〜。
    お待ちしてます。
  • [20] mixiユーザー

    2008年03月16日 00:05

    参加してくださった皆様!
    お疲れ様でした。JIRONさん、遠くから駆けつけてくれてありがとう。
    なんだか最後はご一緒できなくてすみませんでした・・・。赤福おいしかったですか?

    さて、簡単に会計のご報告させていただきます。
     chaiko・夫・ダイさん・kumixさん・wangさん・りくさん・楽楽・千千・陳さん・劉さん・yetian・JIRONさん・しんちゃん

    今回参加者大人12人、子供1人
    参加費 4000円×11=44000円 (研修生劉さんの分と子供200円はもらっていません)

    牡蠣食べ放題大人1人2000円×12=24000
             子供   200円× 1=  200
    牡蠣ナイフ         100円× 4= 400
    ジュース           120円×10=1200

    ガソリン代         5000円×3=15000 (ちょっと残金があるので当初の予定より値上げ)
    道路代            ??

    というわけで、すっごくいい加減で申し訳ないのですが、道路代を除く出費が40800円になります。
    ダイさんとことウチの車の道路代600円をさらにこれに足すと 41400円
    残りが2600円となります。
    帰りに使った高速の分としてウチで1000円ここからもらい、残りを遠くから来てくれたJIRONさんにお渡ししたいと思います。

    実はダイさんにもJIRONさんにもまだ払っていませんが、次回お会いしたときに必ず渡します。

     ダイさん  :5000円
     JIRONさん:6600円  

    もしchaikoが忘れていたら言って下さい。

    以上会計報告でした。          
  • [21] mixiユーザー

    2008年03月16日 23:45

    おつかれさまでした〜

    わーい(嬉しい顔)  おかげで 楽しい体験できました。 これからもよろしくお願いします〜


    三重で韓国!などつくってみました〜 日中韓でがんばりましょう〜ウインク

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3157403
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土) 待ち合わせ場所や時間は未定 10時くらいから18時くらい
  • 三重県
  • 2008年03月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人