mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了南山大学管弦楽団第90回記念定期演奏会♪

詳細

2009年10月11日 01:13 更新

☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

南山大学管弦楽団第90回記念定期演奏会

2009年11月9日(月)愛知県芸術劇場コンサートホール

開場 18:00
開演 18:45

客演指揮 海老原光
学生指揮 岩原利幸

・ラフマニノフ
交響曲第2番
・シベリウス
「カレリア」組曲
・ロッシーニ
「セビリアの理髪師」

☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★


この度、南山大学管弦楽団は第90回の記念定期演奏会でラフマニノフ交響曲第2番を演奏致します。ムードるんるん

メッセージ等頂ければチケット無料でお渡しできますmail toリボン

平日ですが是非是非お越し下さいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月11日 22:01

    岐阜を18:00に出たら間に合うでしょうか走る人ダッシュ(走り出す様)
    演奏の順番を教えて下さい。
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月11日 23:58

    >甘味処Mがわ様

    コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)mail toわーい(嬉しい顔)

    岐阜駅から電車でしたら、名古屋駅で地下鉄に乗り換えて頂くと会場までの所要時間は40〜50分程度だと思います電車リボン

    曲順は
    1、セビリアの理髪師
    2、カレリア組曲
      〜休憩〜
    3、ラフマニノフ交響曲第2番

    の順ですムード
    宜しければ預かりチケットご用意しておきますがいかがでしょうか?るんるんメールムード
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月13日 01:01

    >りさこ@11月9日は定演 さま

     お言葉に甘えましてチケットをお願いできますでしょうか?

     カレリアも好きなので頭から聴きたいのですが、演奏中に入場する訳にもいかないので。休憩までにはガッツパンチで間に合わせましょう走る人ダッシュ(走り出す様)

     
     そういえば「セビリアの理髪師」って学生時代にやったことあるような・・・
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月13日 01:40

    >甘味処Mがわ様

    勿論ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
    お忙しい中お越し頂けるという事で本当にありがとうございますリボンムード

    チケットについてですが、詳しくは先程メッセージを直接送らせて頂きましたmail toぴかぴか(新しい)

    曲の間でしたら入る事ができるかと思いまするんるん晴れ
    「セビリアの理髪師」学生時代に演奏されたんですね〜るんるん
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月13日 11:05

    はじめまして。

    貴学の情報通信学科に実験設備を納入させていただいているものです。
    打ち合せ、納品等で4,5回お邪魔して食堂でポスターも拝見していました。

    私の所属するアマオケでも次の定期で同じ曲を演奏しますが
    リズムがややこしいので閉口しています。しかし素晴らしいメロディー
    が随所にちりばめられ素晴らしい曲であることを実感しています。

    私は名古屋出身ですが現在は関西におりさすがに平日の夜は
    ちょっと行くのに無理があります。

    遠方から当日のご成功をお祈りしております。
    頑張って下さい。
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月15日 00:23

    >ドクターまっこイ様

    コメントありがとうございますmail toわーい(嬉しい顔)

    はじめましてぴかぴか(新しい)
    瀬戸のキャンパスの方にお仕事でいらっしゃっているのでしょうか?学校車(セダン)
    所属されているオケでもラフ2を演奏されるんですねムードリボン
    思わぬ所で繋がりというのはあるのだなとビックリしてしまいましたクローバーリボン

    プロフィールを拝見しましたが、楽器はチェロを弾かれていらっしゃるのでしょうか?3楽章の75小節目〜のチェロの旋律は個人的にグッときてしまいますぴかぴか(新しい)るんるん

    関西に住んでいらっしゃるのですね、応援ありがとうございますウインク
    ドクターまっこイ様のラフ2ご成功もお祈りしていますチューリップぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月26日 20:07

    はじめまして
    卒業して随分たちました。
    仕事場が新栄です。
    まだ席に余裕があれば
    演奏会に行ってみたいので
    チケットよろしくお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2009年10月26日 23:57

    初めまして

    ラフマニノフのコミュニティーからきました。

    南山関係者と何一つ関係ない、ただのラフマニノフ好きですが、一枚下さいわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月28日 22:40

    >マサノーリニコフ様
    コメントありがとうございますmail to
    南山大学を卒業されているんですね学校ぴかぴか(新しい)

    お仕事帰りにありがとうございます電車
    預かり券について、直接メッセージを送らせて頂きましたメールムード
    当日お待ちしていますわーい(嬉しい顔)るんるん

    >ミッシー様
    コメントありがとうございますmail to
    コミュニティーを見て興味を持って頂けて本当に嬉しく思いますウインクぴかぴか(新しい)

    ミッシー様にもチケットについて直接メッセージ送らせて頂きましたmail to
    勿論南山大学と関係の無いお客様も大歓迎ですリボン晴れ
    会場でお待ちしていますムードるんるん
  • [10] mixiユーザー

    2009年11月09日 22:22

    いやー、熱気があって良い演奏でした指でOK チケットありがとうございました。満席でしたねexclamation

    Vnのアンサンブルはすばらしい(1st・2nd共)。よほどビシバシと厳しく鍛えておいでなのでしょうか?しかし、コンミスとは・・・びっくりです。ライジングスターオケの三木清良なんか問題にならないくらいお美しい。ラフマ2の1・3楽章の妖艶なソロブティック化粧私の隣に座っていたリーマン風のおっさん二人連れ(通な会話をしていた)もクラクラでしたハート達(複数ハート)

    木管のトップも良かったです。特にクラのメガネのあんちゃん、良かったよー電球

    個人的にはティンパニーのおねいさん揺れるハート 横目で指揮者を睨む?りりしいお姿、とっても素敵でした。もちろん、演奏も。

    法政オケOB&名フィルOBのM山さま。こんなところでお会いするとは!
    お酒とっくり(おちょこ付き)は相変わらずおいしいですかexclamation & question

    率直に言って アンコールのポロネーズが最高でしたexclamation ×2このオケ、また聴きたいです波
  • [11] mixiユーザー

    2009年11月10日 01:26

    つづきです。

    イングリッシュホルンやバスクラ、ピッコロも良かったです。

    演奏中時々客席を確認していましたが、皆さん本当に音楽を聴きにきていますね。15年ほど前に名フィルがラフマ2をやったときは客席もまばらで・・・隔世の感があります。
  • [12] mixiユーザー

    2009年11月19日 19:14

    >甘味処Mがわ様
    遅くなってしまい申し訳ありません・・・泣き顔演奏会が終わり、ついつい気を抜いていました(笑)mail toあせあせ(飛び散る汗)
    先日はお忙しい中聴きに来て下さって本当にありがとうございましたるんるんわーい(嬉しい顔)
    美味しいチーズケーキの差し入れは皆んなで打ち上げ中に頂きました、ホントに美味しかったですショートケーキぴかぴか(新しい)

    平日では有りましたが、予想以上に多くのお客様にお越しいただいて、本当に驚き、そして嬉しい思いでいっぱいでした晴れリボン

    各パートのお褒めの言葉、凄く嬉しいです、伝えておきますね皆絶対喜ぶと思いますムードmail to

    是非是非宜しければ、今後も当団の後輩達が創る演奏会を聴きにきて下されば光栄ですムード
    曲目はシューベルト9番「グレート」が決まったそうですチューリップぴかぴか(新しい)
  • [13] mixiユーザー

    2009年11月21日 02:11

    もう決まったんですか?早っ\(〇_o)/

    行きますよー、また。「グレート」は好きな曲ですし美女の多いオケですので目がハート

    りっちゃん様 参考までにお聞かせ下さい。演奏会の曲目はどのようにして決めておられるのでしょうか?例えば私達の頃の法政オケでは、各パートのトップが集まり選曲委員会なるものを開き、各自やりたい曲を持ち寄り審議しておりました。弦がモーツァルトやベートーヴェンを出すと金管あたりからトロンボーンがない!逆に金管がマーラーなんか出すと弦はムリ!てな具合で。結局いつもハチャメチャ(死語)なプログラムに(^。^;)

    余談ですが、やはり「グレート」が9番、「未完成」が8番でいてほしい山羊座

    チーズケーキショートケーキはその名もズバリ「チーズケーキマニア」という店の製品です。岐阜市茜部(あかなべ)にあります。
    o((=^♀^=))o
  • [14] mixiユーザー

    2009年11月21日 21:00

    >甘味処Mがわ様
    はい、大体前の演奏会のパンフにメインの曲を載せるのが毎年の流れで今回は遅いくらいですね本ぴかぴか(新しい)
    可愛い後輩達が揃って居るのでどうぞまた見に来て下されば嬉しいですかわいい
    選曲ですが私達の代は団員全体から曲を公募し、パートトップ会議で編成難・技術難を落とします。そして全体選曲やトップ選曲を繰り返し曲を数曲まで絞り、最終的には先生の御意見等も踏まえ投票で決めましたムードムード
    メイン→中プロ→前プロの順で決めるので後の2曲はそれぞれ決まった曲を踏まえて決めていますねぴかぴか(新しい)るんるん

    チーズケーキわざわざ岐阜からお持ち頂いたんですね電車ショートケーキ
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
  • [15] mixiユーザー

    2009年11月21日 21:22

    >りっちゃん様

    なるほど、民主的な決め方ですね。他の学生&アマオケはどうなんでしょう?

    そういえば、我がオケは指揮者無視でした。(ゴメンナサイ)
    オケ代表「F井先生、秋の定期はラフマニノフのピアコンの2番に決まりました」
    指揮者「えっ?ソリストはどうするの?」
    オケ代表「先生が探してください」
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月09日 (月)
  • 愛知県 芸術劇場コンサートホール
  • 2009年11月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人