mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回『四川』オフ&新年会

詳細

2007年01月06日 18:56 更新

さてさて、2007年最初のオフ会を開催します。

例によって規則に従い開催日は1月14日(日)とし、奇数回なので、お昼時とします。

新年会という位置づけなので、アルコールもガッツリ飲んじゃって下さい。だからと言って、家族連れの参加も問題ありません。ノンアルコール派も大歓迎です。

あと、イベントとして「お年玉交換会」を考えていますが、いかがでしょうか? 適当な“お年玉”を1人につき1つずつ持参して頂き、交換するのです。もちろん、中身が分からないような包装をして頂き、選ぶ順番をビンゴで決めていく方法を考えています(ビンゴ・セットは私が用意します)。

中身は適当で構いません。手持ちの不用品でも、お歳暮の残りとかでも(笑)。新たに購入される場合は、1000〜3000円ぐらいの範囲で自由とします。要は楽しければなんでもOK。

どしどし参加お願いします!!



★名古屋市港区『四川』(地図へのリンクもあります)
http://www.ctv.co.jp/magazine/gsearch/VIP/3088/detail.html

コメント(62)

  • [24] mixiユーザー

    2007年01月13日 11:17

    あすかさんは、お一人ですね?

    ピキさん、当初からオフ会の参加の話が出ては消えしていましたので、やっとって感じですね。遠いところ大変でしょうけど、気をつけてお越し下さい。楽しみにしております。

    ということで、10名+2名の12名になりましたね〜 回を重ねるごとにだんだん増えているんだけど、そのうち店を貸切で開催しちゃうことに?(笑)

    これから予約します。でも、まだ増員OKなので参加希望の方は遠慮なくどうぞ〜

    で、みっちょんは?(笑)
  • [25] mixiユーザー

    2007年01月13日 18:28

    >あすかさんは、お一人ですね?

    はい一人で伺います。
  • [26] mixiユーザー

    2007年01月13日 22:20

    はいはい

    みっちょんです
    釣りに行くので 欠席させていただきます

    皆さん
    楽しんでください
  • [27] mixiユーザー

    2007年01月13日 22:24

    はいはい

    みっちょんです
    釣りに行くので 欠席させていただきます

    皆さん
    楽しんでください
  • [28] mixiユーザー

    2007年01月13日 22:49

    あすかさん、了解です。

    みっちょん、2回も書かなくても・・・(って、単にミスってるだけかな。すぐ削除するでしょうけど〜) ていうか、ちょっと残念です(ちょっとかよ)。

    次回はよろしくね。
  • [29] mixiユーザー

    2007年01月13日 22:57

    ひぇ〜
    2重投稿だ

    削除はしないよ
    後から読んだ人のためにも 恥を忍んで
    そのままにしておくわぃ

    はい 次回はお願いいたします
  • [30] mixiユーザー

    2007年01月14日 07:55

    未練がましく、最後の書き込みを。。。

    みんなぁ、いいなぁーーーーーーーっ!!

    ピキさん、お会いしたかったょぉ。
    ご報告を楽しみにしていますっ♪

    あたしは今から、長野の山奥に連行されます。
  • [31] mixiユーザー

    2007年01月14日 21:08

    オフ会に参加された皆さんお疲れ様でした。
    初参加でしたがとても楽しかったです。
    幹事のすなさんご苦労様でした&ありがとうございました。
    陳麻婆豆腐は久々でしたがやはりがつんと来ましたね〜。
  • [32] mixiユーザー

    2007年01月14日 21:21

    あすかさん、これに懲りずに(?)次回の参加もおまちしてま〜す!
    そして、幹事様、お疲れ様でした!!
  • [33] mixiユーザー

    2007年01月14日 21:45

    今日は楽しませていただきました〜〜!
    やっぱりこういった交流っていいもんですね〜〜
    陳マーボーは月1で来ないとっておいしさでした。
    次回も是非参加できるようにガンバリマス〜〜〜(;・ิω・ิ)
    すなさん幹事お疲れ様でした&年内で完成させますね(笑)
  • [34] mixiユーザー

    2007年01月14日 22:22

    みなさん、お疲れ様でした。特に東京からいらっしゃったピキさん&カッピーさん、まだ到着されてないと思いますが、遠いところ参加ありがとうございました。下道7時間ってのは凄いですね。帰りも気をつけて下さいね(って、これを読む時には着いているんでしょうけど)。

    取り急ぎ写真集を作りましたのでご覧下さい。
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=1083719

    詳細レポートは後ほど書きたいと思います。
  • [35] mixiユーザー

    2007年01月14日 22:51

    >すなさん

    写真の一番上右側は「イカのニンニク入り辛子炒め」
    4段目左は小エビの塩味炒め

    だと思いますよ〜
  • [37] mixiユーザー

    2007年01月15日 09:50

    昨日は皆さんお疲れ様でした!

    12名、円卓を囲んで楽しい時間を過ごす事が
    出来ました。

    もう少し食べれたかな〜♪(笑)

    幹事様=すな様、毎回の御高配を賜りまして
    委細万端恐縮至極に存じ上げます。

    忘れ物してすんまそーん☆彡 ( ̄ー ̄)ゞ

    アルコールつきのオフには出来るだけ出たいと
    思っております(汗)

    皆さんまたお会いしました際には宜しうに!


  • [38] mixiユーザー

    2007年01月15日 12:46

    >>あすかさん

    メニュー判定情報ありがとうございました。毎回、覚えようとはしているんですが、「四川」の微妙なメニュー体系との照合が大変なんですよ。そこで、レシート(金額のみの印字)と伝票(手書き)の画像情報を元に最終確認作業をしているんです。

    私も2品目は「イカのニンニク入り辛子炒め」と記憶してたんだけど、実際には「家常魷花」と伝票に走り書き(崩して書かれてますが基本的には漢字の正式名で書かれています)されていました。「四川風辛子炒め」のようです。
  • [39] mixiユーザー

    2007年01月15日 12:48

    >>サミヤドンさん

    >中国ではお皿をもってはいけないため回る円卓と使うとか

    ふむふむ、なるほど。確かに何か独特の中国式マナーが色々とあるようですよね。TVでもやってたような記憶があります(皿の件ではなかったけど)。

    研究の余地アリですね。
  • [41] mixiユーザー

    2007年01月15日 12:57

    >>★どどんごさん

    >もう少し食べれたかな〜♪

    まあ人によってはね(笑) 基本的に割り勘にしてるんで、その辺を考慮してのチョイスをいつも心がけています。そういう意味で、飲み代追加して頂き感謝しています。

    そうそう、レシートと伝票写真を照合チェックしてて、過剰請求に気が付きました。あとで店に返してもらいに行ってきます(笑)

    【解説】
    生中は19杯なのですが、24杯分請求されていたのです(ママの「正」の字の数え間違い!?)。単価600円なので差額は3000円になります。まあ一人当たり250円なので返金はしません。(遅れてきたまつりさんの割引分と端数分の合計2400円を幹事負担しましたので、ほぼ相殺とさせて下さいね〜)
  • [42] mixiユーザー

    2007年01月15日 21:45

    中華料理屋の回転式の円卓は日本人の発明した物が中国に逆輸入された物だそうですよ。目黒雅叙園がはじめに作ったそうです。
  • [45] mixiユーザー

    2007年01月15日 22:02

    第5回「四川オフ」新年会バージョン報告書

    「四川オフ」も5回目となり、だんだんと参加者も増えており、今のところ順調に実施されている感じです。数が多いことから、なかなかメニューの攻略が進みませんが、逆に言えばまだまだ先は長く続けられるということでもあります。皆さん、飽きずに(おそらく飽きるような店ではないと思いますので、飽きるとしたら幹事役の私に関してでしょうか)お付き合い下さいませ。

    今回も定番パターンとなりました。つまり、四川での1次会のあとは、徒歩2分のコメダというパターンです。自分としてはコメダでの様々なおしゃべりも捨てがたいのですが、理想的には「今回のメニューの分析検討会」などが出来たら最高かなって思っています。舌の記憶の新鮮なうちに今食べた料理の検討を生で行なうのです。環境さえあれば出来るんですけどね。

    1.ノートPCとプロジェクターを用意する(共に私が用意できます)。
    2.四川で食した料理の写真をみんなで確認しながら、1つ1つ感想などを述べる。
    3.これまで食した料理とこれからの予定を、メニューを見ながら整理・検討する。
    4.上記の議事録を作成し公開する。

    という感じです。ちょっとした小会議室が必要ですね。あるいは勝手知ったる(知り合いの)お店とかですかね。ってこんなこと真面目にやるのか?って思われちゃいますけど、結構真剣だったりします。まあ、無理だと思っていますけどね。

    さて本題、今回の報告をします。

    開催日:2007年1月14日(日曜日)
    1次会:名古屋市港区 中国料理「四川」 11:30〜14:00
    2次会:名古屋市港区 喫茶店「コメダ」 14:00〜17:00
    参加者:(1次会、2次会通して全員、敬称略、順不同)
     ・ピキ、カッピー
     ・あすか
     ・タエタエ
     ・なつこ
     ・まつり
     ・EVOQ、砂糖
     ・サミヤドン
     ・★どどんご
     ・やす
     ・すな
     以上、12名。ペアの2人目は共にmixi未登録者
    費用:(1次会のみ割り勘、2次会は個別精算)
     1人約3,500円(今回は飲み物が多かったのでいつもより高め)

    11:30 12名中8人が揃う
     ・まつりさんは、仕事の緊急対応で1時間ほど遅れるとの連絡あり
     ・EVOQさんカップルは、時間調整失敗との連絡あり10分ほど遅刻
     ・★どどんごさんは、玄関先でつまづいて(謎)少し遅れた模様
    11:40〜13:55 「四川」で1次会
     ・小ネタの写真をまわし、私のマイミク相関図を公開
     ・「陳マーボ」の注文を想定しながら順次、料理を頼む
     ・一部の大皿の糸底が欠けているのを発見、一同年季を感じる
     ・料理の撮影に、やすさんのデジカメが活躍する
     ・EVOQさんが“超重大発言”をする!! 一同「おめでとう」と祝福
     ・ピキさんペアは、東京より7時間かけて車で下道を走ったとのこと
     ・あすかさんより順番に自己紹介を開始(円卓の時計回り)
     ・属性調査(血液型、メガネ等調査)
     ・血液型は、A=4名、O=4名、B=4名、AB=0名という形に
     ・この世界にはB型が多い事実(!?)を再確認
     ・私の行動がB型とは違うようなイメージだと言われる
     ・メガネ調査は、メガネ派=4名、コンタクト派=4名、裸眼=4名
     ・まつりさんが、メガネにコダワリを持っていることが認知される
     ・「陳麻婆豆腐」を頼む際に、分かるだろうと「陳の小、1つね」と頼む
     ・その注文に対して“オバチャンA”が過剰反応、一同の失笑を買う
     ・「おこげ」のパフォーマンスをムービーにて撮影
      (http://www.youtube.com/watch?v=se5GQI8qhIk)
     ・「陳麻婆」が来て、“あの”匂いが漂い始めると一同、緊張する
     ・ママの写真の初撮影に成功する
     ・「坦々麺(大)」が来て、その大きさに圧倒される
     ・「坦々麺」が一周した際に誰がチャーシューを食べたかが密かな話題に(?)
     ・ちなみに私は1切れも食べていません(^_^;)
     ・追加注文もなさそうなので1次会の終了とし割り勘清算する
    14:00〜17:00 「コメダ」で2次会
     ・4人がけ2ボックスに12人が着席する(椅子の増設後)
     ・点取り占いの配布
     ・主に新人の恒例「プロフィールチェック」を行なう
     ・あすかさん、まつりさんの職業が話題になる
     ・まつりさんの独演会「私とメガネと店長さん」(謎)
     ・お年玉交換会を開始、ビンゴマシンが活躍する
     ・駄菓子屋グッズの解説(by すな)
     ・その他小ネタ

    とまあ、こんな感じで時間があっという間に過ぎてしまいました。過去最長の5時間30分、直通の500系ぞみなら東京から博多まで余裕で行けちゃいますよねぇ(謎)

    この調子で次回以降も楽しみたいと思いますので、今年もよろしくお願いします。今回惜しくも参加できなかった方、あるいはまだ参加を躊躇している方、ぜひ次回以降でタイミングが合う時がありましたら、お気軽に参加くださいねぇ。

    最後に「お年玉交換会」のビンゴの順位を発表して終わりにしたいと思います(敬称略、括弧内は提供者)。

    第1位:なつこ(砂糖)
    第2位:EVOQ(なつこ)
    第3位:サミヤドン(タエタエ)
    第4位:まつり(サミヤドン)
    第5位:砂糖(あすか)
    第6位:タエタエ(カッピー)
    第7位:やす(すな)
    第8位:あすか(やす)
    第9位:すな(★どどんご)・・・ようかいけむり(謎)
    第10位:カッピー(EVOQ)
    第11位:★どどんご(ピキ)
    第12位:ピキ(まつり)


    以上、長文失礼しました。なにか過不足あるいは間違いがありましたら、フォローお願いします。


    ◎今回の写真集はこちら◎
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=1083719
    編集前の人物写真が欲しい参加者は、メッセージ等でお知らせ下さい。
  • [46] mixiユーザー

    2007年01月15日 22:04

    独演会なんて大袈裟な・・・(笑)
    でもできれば「メガネと店長と私」で(* ̄m ̄)ぷっ
    「部屋とYシャツと私」ぽくていいかも(爆)
    あっ・・・そのままでいいですからね!(*´∀`*)クスクス

  • [48] mixiユーザー

    2007年01月15日 22:33

    いや〜、回を重ねるごとに楽しさも増えてきて嬉しい限りですw 辛いもの好きなはずなのに、いまだに慣れません(ー。ー

    自主トレしないとなぁ〜。でもチト遠いから・・・

    2次会も非常に楽しかったぁ〜w
    あすかさんがかっこよすぎて・・・
    私もバー行くぞぉ〜(笑)

    次回もまたヨロシクです・・・

    そうそう、重大発表の件は、まだ知らない友人もいますので、
    私のところでは内密に〜(笑)

  • [49] mixiユーザー

    2007年01月15日 23:16

    すなさん、幹事お疲れ様。
    相変わらずマメですねぇ。感心するよ。

    ピキさん、遠い所からお疲れ様でした。
    私も先週、東京のオフ会に参加しましたが私は新幹線で行ったから。 車は大変ですね。
    カッピーさんが誰かに似てるなぁ・・・とずっと思ってて思い出しました。
    お正月に見た韓国映画「王の男」で王様やってた人だ〜〜 ^^

    コロイチさんは長野の山奥に連行されて何やってるんだろ?
    熊と相撲?(笑)
  • [52] mixiユーザー

    2007年01月16日 13:17

    2次会では2つの席に分かれてみんなでわいわい出来なかったのはちょっと残念でしたね。近くで大人数がそろえるところどこかないかなぁ。
    すなさんの豊富な小ネタにはただただ感心しました(笑)
    そういえば★どどんごさんが玄関に忘れたお年玉用の景品は何だったんだろう?
    担々麺のチャーシューは私も一枚も食べてません。
    そういえば餃子も食べるの忘れちゃった。
    それをねたに近々また奥さんと子供とで四川行ってこようかな〜。
  • [53] mixiユーザー

    2007年01月16日 21:20

    >>まつり・・・そうそう、そう思ったんだけど、まあこだわるもんでもないかなって、思ってたら、まつり自身がこだわったか(笑)
    >>ピキさん・・・ほんと車の移動は大変そうでしたが、それでもまた来たくなる「四川」って感じですよね。いつでもお待ちしております(笑)
    >>EVOQさん・・・内緒ってわかってまんがな。いつか“確定”になって公開できるようになったら1番最初に教えてね〜
    >>タエタエさん・・・さすが眠る映画評論家ですね。映画の話題にふっちゃうとは。↑このポスターの左上ですかね?
    >>あすかさん・・・わかってらっしゃる。そうなんですよ、いつもそこですね。円卓は分割されないのがいいんですけど、いずれにしても人数が増えていけば避けがたいので、ある意味自然の流れに任せています。
  • [54] mixiユーザー

    2007年01月16日 22:17

    >あすかさん

    こんばんは!

    交換会の商品を忘れ、坦々麺の焼豚を一枚食べて、ジャブジャブ
    ビールを飲んで、食べたりないとほざく★どどんご@悪党です。

    二次会・・・σ(^_^)アタシ的には、あすかさんのバーのお話や
    まつりさんの「イマドキの眼鏡男子考証」の話は大変為になり
    ましたよ。

    ほんと楽しいメンバーでいつまでもお話をして居たかったと思
    いました。喫茶店でなければ、ベタな飲み会みたくビールを持
    ってあちこちの席へ行っては話し込むのだろうなぁ〜。

    >そういえば★どどんごさんが玄関に忘れたお年玉用の景品は何だ ったんだろう?

    これは、私とデートしたすなさんだけが知りえる秘密です(笑)

  • [55] mixiユーザー

    2007年01月17日 09:26

    そうそう、これだよ。
    カッピーさんはメガネかけてたけど、この人にメガネかけさせたら似てると思わない?
    いや〜 珍しく映画の知識?が役に立ったな(笑)

    私も坦々麺のチャーシュー食べてない。
  • [56] mixiユーザー

    2007年01月17日 12:53

    >>★どどんごさん

    ほんと、色んな趣味嗜好の人が混じっているだけに、展開によってはとても楽しい会話ができますよね〜

    >私とデートしたすなさんだけが知りえる秘密です

    えっと、「ラブホのタダ券」とかが嬉しいです(嘘)

    >>タエタエさん

    なんとなく似てるかな。映画を観ていればもっと似ていると感じるのかもね〜
  • [59] mixiユーザー

    2007年01月17日 23:31

    ちなみに、チャーシューは4枚ありましたが・・・ボソッ。。。
  • [61] mixiユーザー

    2007年01月18日 21:21

    >>ピキさん

    おお、小ネタっぽいチョコですが、なんとなく気に入って頂けたようで(少なくとも好奇心を満たせたようで)よかったです。

    そうそう、一見普通のチョコで食べた瞬間も甘い感じがします。でも・・・というオチがあるんですよね。やすさんのレポート気になりますよね〜

    コメダの豆、名古屋人にとっては普通のものなんですけどね。でも、美味しくて好きです。残ったら回収しようかなって思ってたんだけど、ピキさんが回収されたんですね。良かった良かった(^_^)v
  • [62] mixiユーザー

    2007年01月19日 00:34

    >コメダの豆、名古屋人にとっては普通のものなんですけどね。

    そうですよね〜。名古屋のモーニング文化とかコーヒーのおまけとか東京とか他の地域にはないですよね〜。

    先日のオフ会で話しましたが東京にあって名古屋にない物「立ち食いそば屋」「ちくわぶ」ってのが有りましたが名古屋にあって東京にない物、その逆の話を今度のオフ会で盛り上がりたいですね。あ、でもピキさんが来ないと盛り上がらないか。

    そういえば名古屋には東京でよく見かける屋台の「磯辺焼き」も無いなぁ。あれたまに食べたくなるんだけど。といいつつ今手元には磯辺焼きを作ってきて食べているけど町中で食べるのもあれはあれでおいしく感じるんだよね〜。原価考えるとばからしいけど。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月14日 (日) (日) 11:30〜13:30
  • 愛知県 港区の『四川』に決まってるがね
  • 2007年01月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人