mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了精進祭り

詳細

2007年10月04日 10:20 更新

プーケット県最大の大イベント精進祭りが今月11日から10日間行われます。
プーケットでは「キン・ジェー」と呼ばれ期間中は7割近くがこの祭りを信仰している県民が白い衣を着用し、街はフェスティバルカラーの黄色や爆竹の赤など色鮮やかな光景を見ることができます。

このお祭りの見どころは県内の10ヶ所近くある神社での儀式です。
信者による刃で出来た階段の「はしご登り」や熱い石炭の上を渡る「火渡り」や高温の油を浴びるなど人間業の儀式が披露されます。

期間中信者は庶民に福をあたえるためにパレードを行います。 ここで身近に天人が乗り移った信者達をみることができます。

以下は各神社のパレードの日にちです。
2007年10月11日〜19日
へー・プラ:天人の行列(13日〜19日)
神々が乗り移った信者達が早朝神社から出てプーケットタウンへ繰り出し庶民の罪を代わりに償い、福を与えてくれます。各神社によって日にちが違います。
13日 サパム神社  14日 サムコーン神社
15日 チェンオン神社、タールア神社
16日 バーンニアオ神社、チュンタレー神社17日 チュイトゥイ神社18日 カトゥー神社、トゥンカ神社 19日 ローロン神社

注)行列があるルート(特にタウン中心部)は午前中車両通行止めなどの交通規制が行われます。

その他詳細は
プーケットTABI−BON http://phuket.dreama.jp

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2007年10月07日 14:00

    パトンビーチにはキンジェーを信仰する神社がないので、近くは坂を越えてもっとも近いカトゥー神社(ロックパームゴルフクラブ近く)になります。
    カトゥーはキンジェー発祥の地なので見ておく価値はありますが交通手段がないので足がないかないとアクセスが難しい・・です。

    見どころはやっぱり神が乗り移った信者のタウンパレードです。
    パレードが行われる日の朝8−9時くらいにタウンの中心地にいると必ず会います。タウンメトロポールホテルあたりはどの神社も通ります。
    ただ、パレード中は通行止めとなりますので、パトンからソンテオに乗り終点マーケット到着後徒歩でいくことになります。(途中も祭り祭りしてますから退屈しないです) 信者の多い神社がパレードする14、16,17日がおすすめです。 
    朝、パレード見てランチは精進料理っていうのがオススメですわーい(嬉しい顔)

    公式サイト: http://phuketvegetarian.com/
    公式サイトの英語バージョンで各日のスケジュールがあります。神社ごとにやることが違います。
    「Street Procession in Phuket Town 」と書いているのが天人の行列です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月11日 (木) から10月19日まで
  • 海外 タイ・プーケット
  • 2007年10月11日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人