mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/27 The Slip&The Barr Brothers @ポカマニア

詳細

2011年02月01日 00:23 更新

管理人様告知失礼いたします。

今回唯一の単独 & Newプロジェクト公演! 200名限定!
pokamania 柏ならではの、どっぷりOrganic Jamに乞うご期待下さい!

元祖オーガニック・ジャム系の代表アーティストとも言えるThe Slipのバール兄弟による新たな探求と創造の最新形態、The Barr Brothersが日本初上陸!それと同時にThe Slipとしても約5年ぶり、通算7回目の来日が決定!
2000年にOrganic Grooveが初招聘して以来、日本のライヴ・ミュージック・シーンに多大なる影響を与え続けてきたThe Slip。このアヴァン・ロックトリオの知性であるブラッドとアンドリューことバール兄弟が近年拠点をボストンから、より大自然のエネルギーが強いモントリオールへ移動。その結果として生まれたニュー・プロジェクトがThe Barr Brothers。ジャズやポスト・ロックにも通じる繊細なサウンドスケープを紡ぎ出したのがThe Slip。一方The Barr Brothersではアメリカーナ、フリーフォーク、トラディショナル・ブルーズ、アフリカン・リズム、サイケデリックという幅広い音楽ジャンルのエッセンスを取り入れ、さらなる美しい音風景を創造している。ギターとドラムの兄弟に、モントリオールを拠点に故ラサ・デ・セラのバンド・メンバーとして名高いハープ奏者、サラ・ペイジとベーシスト、マイルス・バーキンが参加。妥協なきバンド・アンサンブルが生み出す美しく壮大な音の残像はまさにカナダの大自然を彷彿させる !!!

pokamania meets Organic Groove
Supported by SOUND ETHNOS

" The Slip & The Barr Brothers"
ザ・スリップ & ザ・バールブラザーズ

2011/02/27 (SUN)

OPEN 18:01 / START 18:34
前売り予約 3,900yen(+1D)/ 当日券 4,500yen(+1D)
<高校生以下無料 - 当日Kid'sスペースあります。ご両親でどうぞ>
200名限定!
@KASHIWA @ Drunkard's Stadium
http://www.drasta.jp/

‐ LIVE ‐
 The Slip
 The Barr Brothers (from The Slip)

- DJ -
 Booker Tai (Organic Groove)

- DECORATION -
 大島エレク総業

- Kid’s Space -
 poka poka

詳細HP http://www.pokaraiyo.com

主催 : poka poka/SOUND ETHNOS
企画制作 : poka poka (pokamania)/SOUND ETHNOS
協力 : Organic Groove/contrarede/TONE RIVER JAM/LOVE MOTHER EARTH PROJECT


・・・TOTAL INFO & TICKET・・・

poka poka / pokaraiyo
http://www.pokaraiyo.com
千葉県柏市柏2-4-5
04-7162-5575

店頭、お電話、またはメールでの予約のみ受け付けております。

■メールでのお求め■
pokaticket@live.jp まで

1.お名前
2.タイトルに 2/27 ポカマニア The Slip チケット予約
3.予約枚数
4.お電話番号
をご記入の上送信してください。

■お電話でのお求め
04-7162-5575まで
13:01〜20:02
■メールでのご予約は、ご予約成立のご連絡を Eメールにて送らせて頂きます。
ご予約成立通知のメールが届いた段階でご予約完了とさせて頂きます。

今年初のポカマニア!OrganicなJAMではじまります!
200名限定ですのでお早めのご予約お待ちしております。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月01日 00:24

    コチラがフライヤーです。
    詳細 http://www.pokaraiyo.com
  • [2] mixiユーザー

    2011年02月16日 00:06

    ニューヨークと並び東海岸のライヴ・ミュージック・シーンの最重要拠点として数々の名バンド/プレイヤーを輩出してきたボストン。ザ・スリップ(The Slip)、演奏技術の絶え間ない研鑽と、ジャズから派生した多彩な音楽性の表現などシーンの空気感を端的に現した象徴的グループの一つだ。起源はブラッド(ギター)とアンドリュー(ドラム)のバール兄弟とジャズ・アンサンブルのクラスで出会ったマーク・フリードマンを中心に95年に結成された音楽学校で、のちにトリオはバークレイ音楽院に進学、間もなくしてプロとしてのキャリアを開始、自主制作でアルバム『From the Gecko』(96年)を発表する。ジャズをベースとしながら、U2のギタリスト、エッジが奏でるアンビエント感や、ビルト・トゥ・スピルのような即興性の高いインディバンドのテイスト、さらにワールドミュージック的なリズム感覚などをミックスしたザ・スリップの音楽性を一言で表現するのは中々難しいが、彼らが90年代後半からジャムバンド・シーンに接近し2作目はオールマン・ブラザーズのブッチ・トラックスのレーベルから、3作目はPHISH所有のスタジオ<barn>で録音し、シーンの最盛期を象徴するボナルーなどの野外フェスなどにも次々と出演した。日本では2000年いち早く<Organic Groove>へ出演、02の再来日、02年の音楽フェス<True People's Celebration>、来日公演を通し交流が始まったUAとのコラボの鮮烈だった04年の公演、05年、06年の第2回TPCと日本でアメリカのメジャー系ビックネームと並ぶ技巧派ジャムバンドとして高い人気を誇っている。アメリカではライヴバンドとしての支持が目立つ中、インディの名門Bar/Noneから06年に『Eisenhower』を発表。これまでのスタイルをより凝縮し歌モノへと回帰したサウンドでUSインディーシーンの中心へと訴求する内容で、キャリア最高のセールスを記録した。
  • [3] mixiユーザー

    2011年02月16日 00:08

    2/27(sun) pokamania "The Slip & The Barr Brothers" のチケットが

    e+ イープラスでもお買い求めできるようになりました! 便利です。

    http://bit.ly/f1iPpN 

    200名限定ですのでお早めにどうぞ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月27日 (日) SUN
  • 千葉県 かしわ
  • 2011年02月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人