mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/13.15■来日アリフ×吉田大吉

詳細

2011年08月18日 21:05 更新

アラヤヴィジャナ、即興・高速シタールのヨシダダイキチと

巨匠の息子にしてイケメンタブラ奏者 
アリフ・カーン(25歳)が

なんだかすごい勢いでやり合うらしい
----- インド音楽のイベント。
2Days みんな来てね!
><><><><><><><><><><><><><><><><

YOSHIDADAIKITI X ARIF KHAN
 ヨシダダイキチ×アリフ・カーン

9.13 新宿クリシュナ むかっ(怒り) 9.15高円寺PAVOCAFE
><><><><><><><><><><><><><><><><

■Day1--------前半戦
9月13日(火)新宿クリシュナ

限定30名 
open19:00  start 20:00
charge 3500yen (+drink 1order)

予約:クリシュナ 03-5287-2561 OPEN19:00〜翌5:00
http://krishuna.com/ 新宿区歌舞伎町1-1-5 パレスビル202

><><><><><><
■Day2--------後半戦

9月15日(木) 高円寺PAVOCAFE

限定30名 
open19:00  start 20:00  charge 3500yen  (+drink 1order)

予約:PAVO cafe 03-6383-2767
OPEN18:00〜翌2:00(金・土・祝前〜翌5:00)
火曜定休 http://pavocafe.com/
杉並区高円寺南4-6-7 第5日東ビルB1F

><><><><><><><><><><><><><><><><
PROFILE

■ヨシダダイキチ
1996年からインドにてシタールとインド音楽を学ぶ。
世界的に活躍するウスタッド・シュジャート・カーン/
ustad shujaat khanに師事。YOSHIMI
(ボアダムス/ooioo)とのユニット「saicobaba」
を結成し5枚のCDをリリース。
様々なアジア楽器のポリリズムと
歌唱法を取り入れた「AlayaVijana」
を結成し4枚のCDをリリース。シタール
5〜30台を使ったユニット「sitaar-tah」
を結成しニューヨークachiverecord/
importantrecordより2枚のCDをリリース。
日本のレーベルからオリジナルアルバム
「Tah!」をリリース。UAのアルバム
「ファティマとセミラ」「テュリ」を楽曲提供、
プロデュース。奄美民謡の朝崎郁恵の
アルバム「はまさき」を、インド楽器、
バリ・ガムランなど多彩なアジア音楽でアレンジ
したアルバムをプロデュース。

■アリフ・カーン
インドコルカタ(旧カルカッタ)出身。
インドの伝統打楽器タブラの5大流派のひとつ、
ファルカバード流派の家元の家系に生まれる。
そして2歳の時より父から、この流派34代目の
後継者としてタブラの徹底的な教育を受ける。
父はいくつかの参加音源がグラミー賞も
受賞したタブラの巨匠サビール・カーン氏。
アリフの初舞台は彼が若干6歳の時、
父とともに何千人もの観客の前で演奏し
インドの音楽関係者をはじめ様々な方面
から好評を得る。それ以来アメリカや
ヨーロッパなどインド国内外で
精力的な活動を行い、今回は09年10年に
続く3度目の来日公演となる。

ジェットコースター、高速ドライブを愛し、
もちろん、演奏もかなりのスピード狂との噂。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月09日 00:54

    インドを代表するタブラ流派の一つ「ファルカバード派」の家元・サビル・カーンの息子アリフ・カーンとのライブです。若干25歳の武者修行ツアー。家元だけあって、純正培養された物凄く確かなテクニック... 若いから、やはり、やんちゃ盛りのようです。ライブは、インド音楽の厳格な雰囲気というより、インド音楽のもう一つの側面の”即興”がメインのハラハラ・ドキドキなライブになる予想。ジャズやロック、インド古典以外の音楽が好きな人も普通に楽しめると思いますよ。

  • [2] mixiユーザー

    2011年09月14日 02:43

  • [3] mixiユーザー

    2011年09月14日 02:46


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月13日 (火)
  • 東京都
  • 2011年09月13日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人