mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DIESEL:U:MUSIC JAPAN WINNER参加決定!!!!

詳細

2008年01月21日 00:51 更新

2Many DJsやJustice、大沢伸一 等、ROCKとdance musicを結びつけるサウンドがフロアに登場し、その初期にはエレクトロクラッシュ等と名称を獲得したそのサウンドは、更にファッションやアート、メディアと言った領域にまで影響を及ぼす勢力としてEUを中心に拡大、Kitsune,Ed Bangerを代表に留まることを知らず、そのサウンドはUS,カナダにも飛び火し、「ダンスフロアからロックへのアプローチ」と「ロックからダンスフロアへのアプローチ」という現象までをも引き起こし、遂にニューレイブ、ダンスロック、エレクトロといった呼称を獲るムーブメントを起こしている。


今回ADDICTでは、DANCE MUSICからROCKへのアプローチとしてGUEST DJにMYLO等を排出した「DISEL:U:MUSIC」の「JAPAN WINNER」であり、既にTIGA,MSTRCRFT,Bang Gang Deejays.DEXPISTOLS等と競演exclamation ×2
先日のBLACK DISCO@WOMBではあの大沢伸一(MONDO GROSSO)とのBACK 2 BACKも記憶に新しく、雑誌「NYLON」「DAZED&CONFUSED」「STUDIO VOICE」「Rolling Stone」等に掲載exclamation ×2されているアーティスト

「SEITARO WAKASUGI aka GLOBAL WAVE」が参加exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2


更にFUJI ROCK FESTIVAL2006.2007に出演、GANBAN NIGHTではCOBURN,GUSGUS,ライノセラス等と競演を果たしたミュージックフリーマガジン「JUICE」主宰の「林 拓一朗」が参加するexclamation ×2exclamation ×2


またVJではKO KIMURAのEN@Air、Free TempoのJAPAN TOURでサポートVJを果たした「東京CATASTROPHE」が参加exclamation ×2

週末のようなこの布陣で月曜日の渋谷をROCKしますexclamation ×2exclamation ×2

留まることを知らない最新のROCK×DANCE MUSIC、クラウドをROCKするDANCE MUSICの勢いをADDICTで体感してほしいexclamation ×2

ディスカウント受け付けておりますぴかぴか(新しい)私宛にメッセージいただけたら対応いたしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


2008.1/21(mon)------
ADDICT〜THE ROCKERS〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=872959
@SHIBUYA ROCK WEST

DOOR 2000/1D
W/F 1500/1D

OPEN 23:00

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)SPECAL GUEST DJぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
SEITARO WAKASUGI aka GLOVAL WAVE

林 拓一朗(juice)

ぴかぴか(新しい)RESIDENT DJぴかぴか(新しい)
SEIJI KOBAYASHI(ADDICT)

ぴかぴか(新しい)DJぴかぴか(新しい)
KOUTARO(EDWIN)
ISM(circle)
CHIBA

ぴかぴか(新しい)VJぴかぴか(新しい)
東京CATASTROPHE

ぴかぴか(新しい)FOODぴかぴか(新しい)
Tokyo Oden Girls

ぴかぴか(新しい)STAFFぴかぴか(新しい)
TOBI(CUBES)

----------------------


ゲストの詳細----------


☆SEITARO WAKASUGI-aka-GLOBAL WAVE
http://www.myspace.com/globalwave
http://c.mixi.jp/globalwave
http://www.tatsumaki.jp/artists/


2007 DIESEL:U:MUSIC 9 FINALISTS
2007 DIESEL:U:MUSIC JAPAN WINNER

GLOBAL WAVE名義にてダンスミュージックシーンの新たな旋風として活動中。

ファッションブランドの「DIESEL」が世界中からクリエイターを発掘する「DIESEL:U:MUSIC」にて2007年度の日本代表、に選出される。

ロックの血が流れたハウスを武器にメロディアスなサウンドと中枢神経を直撃する前衛的なベースラインを昇華させることで、常に新しく刺激的な音に飢えているクラウドを熱狂させる。

その妥協なき姿勢とこだわり、本質を見抜く確かなセンスには、世界のクラブシーンを牽引するトップアーティスト達も一目を置く。

それらアーティスト達との親交による刺激は、彼を既に新たなステージへと動き出させている。


☆林 拓一朗
http://www.juicemusic.com
http://takuichi.exblog.jp/
http://www.myspace.com/djtakuichiro

CLUB CREATURES主宰、ミュージックフリーマガジンJUICEプロデューサー

FUJI ROCK FESTIVAL2006.2007、ELVIS LIVES、GANBAN-NIGHT@ageHa、CONVERS ROCK、69 tribe等 数々のBIG PARTYでのPlayを始め自信のイベント「CLUB CREATURES」等、精力的に幅広く活動している。

又、現在は「JUICE」「CLUBJUICE」ニ誌でのアーティスト・リコメンド及び様々な媒体での執筆を手掛け、日々取材やDJ、又あるときはラジオパーソナリティー、コメンテーターとして現場を飛び回っている。

すべての音楽活動に於いて、長年の音楽活動の経験を礎に、独自の視点、いわば実際の「現場」を知っている人間のみがわかる「音楽人」としての姿勢を一貫し、好評を得ている。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月21日 00:21

    いよいよ明日になりました!!
    ディスカウントは人数によっては先着順での受付になりますのでよろしくお願いいたします☆
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月21日 19:15

    23:00〜24:30  CHIBA
    24:30〜01:30  KOUTARO (EDWIN)
    01:30〜02:20  SEITARO WAKASUGI aka GLOBAL WAVE
    02:20〜03:10  SEIJI KOBAYASHI (ADDICT)
    03:10〜04:00  林 拓一朗 (JUICE)
    04:00〜LAST   ALL DJ PLAY

    となります☆

    まだディスカウント多少お受けできますのでよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月21日 22:37

    平日なのにすごいイベントですね!
    機会があれば是非参加したいです(*´∇`*)
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月24日 04:57

    >Fearless. けんたろうさん
    コメントありがとうございます☆
    はい!これからも多彩なGUESTの方々にお願いする予定ですのでお時間がある時にでも是非チェックをしてみてください☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月21日 (月)
  • 東京都 s
  • 2008年01月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人