mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カメラ搭載ラジコンヘリ【緊急募集】

詳細

2013年12月22日 23:16 更新

カメラ搭載ラジコンヘリ【緊急募集】

皆様のヘリで捜索にご協力をお願いしたく投稿いたしました。

場所は東京都町田市にて、日給は応相談にてお願い申し上げます。

メッセージをいただけましたら、幸いです。

リアルタイムに映像を見られる機器をお持ちの方、募集いたします。

コメント(14)

  • [2] mixiユーザー

    2013年12月25日 01:11

    あちこちに同じ書き込みをしている様ですが、マルチポストは嫌われますよ?
    せめてどこで何を捜索するのか、程度は書かないと誰も応答しないでしょう。

    それにしても、「室内で遊ぶ」電動ラジコンヘリで何を探すつもりだろう...。

    あっ、もしかして、最近多摩川で話題のこちらを町田でも行いたい?
    http://www.youtube.com/watch?v=GhjZIz1rcn0&feature=youtu.be
    ...合掌...。
  • [3] mixiユーザー

    2013年12月25日 01:23

    申し訳ないです。

    大変に急いでおりまして・・・

    住宅地上空より、行方不明になっている我が家のインコを探していただきたいのです。おそらくは、亡き骸になっているやもしれないと考え、投稿いたしました。

    今日は聖夜。どうか、大切な家族を温めるためにも、御協力の程、頭を下げてお願い申し上げます。
  • [4] mixiユーザー

    2013年12月25日 05:37

    >>[3]
    無理でしょう。居場所が特定出来ているならできるかもしれませんが、飛行時間が短いヘリでインコの捜索などできないと思います。バッテリーもどれだけ必要になるか。またラジコンを飛ばすのに適当でない場所なら危険も伴いますので良識ある人ならそんなところでは飛ばさないと思います。
  • [5] mixiユーザー

    2013年12月25日 10:22

    >>[4]

    難しいのはわかっています。ですが、特定地域のみで、なんとかご対応いただくことは叶いませんでしょうか。たとえ短時間であっても構いません。この2週間、自分の身体に鞭打ってでもと頑張って参りましたが、手がかりが一つもつかめておりません。
  • [6] mixiユーザー

    2013年12月25日 10:31

    >>[5]
    私鳥を飼っていて鳥コミュにもはいっているのですが

    なぜ鳥コミュに捜索願を出さないのでしょうか?
  • [7] mixiユーザー

    2013年12月25日 10:59

    >>[5]
    特定の地域ってどのくらいの範囲のことを言われているのでしょうか?
    私がイメージしているのはせいぜい自分の家の屋根の上や公園の木の上程度です。人様の家の上を十人の許可もなくカメラ付きのラジコンなんか飛ばしたら盗撮疑惑を持たれたり、説明して回るだけでもかなりの時間を要すると思います。
    高く上げたらインコの影なんてほとんどわかりません。低空で飛ばせば疑われます。飛行時間はシステム次第ですが3分から20分くらいじゃないでしょうか。
    画像伝送も素人が使えるのはせいぜい800mくらいの範囲だと聞いたことがありますが、障害物によっても変わります。伝送された画像だけで操縦するのも何もないとわかっているところなら良いですが、電柱や家屋などの障害物があるところではよっぽど熟練した人でないとまず無理だと思います。伝送にはタイムラグが生じる場合もありますので激突して終了です。以上のことから、日当も去ることながら実費もかかりますし、カメラ付きのARドローンというのが売っていてスマートフォンで伝送された画像を見ながらスマートフォンで操縦できますので購入された方が納得行くまで調査でき流ので良いのではないでしょうか?ちなみにARドローンは画像の伝送にWi-Fiを使用していたと思いますので、通達距離はかなり短いと思われた方がいいと思います。
  • [8] mixiユーザー

    2013年12月25日 11:10

    >>[6]

    御連絡ありがとうございます。

    鳥コミュの保護情報は探しましたが、投稿は小鳥捜索掲示板にしかしておりませんでした。申し訳ございません。アドバイス、ありがとうございます。早速、投稿いたします!もりしーさんにおかれましては、どうか良いクリスマスをお過ごしください。
  • [9] mixiユーザー

    2013年12月25日 11:16

    >>[7]

    懇切丁寧なお返事、ありがとうございます。
    ラジコンをまともに触ったことはないので、無知で本当に申し訳ございません。

    今日は2000個のティッシュを配る予定です。自分の治療費もすべて払い戻しの上、涙しながらも探し続けた2週間でした。無い知恵を振り絞って、カメラコプターなるものをGoogleで知りましたが、空撮の専門会社ですと、何十万単位となり、私にはもう支払えない次元の話となってしまいます。

    そんな折、mixiにもコミュがあるとのこと知り、専門会社でなくとも、ラジコンが大好きで日夜いろいろと工夫されている方がいらっしゃると信じて投稿いたしました。

    なにか良い方策があれば良いのですが・・

    だいちょ さんにおかれましては、どうか良いクリスマスをお過ごしください。
  • [10] mixiユーザー

    2013年12月25日 11:27

    >>[9]
    厳しいことを言うようですが、戻ってこないということは、それだけ外の居心地がいいのではないでしょうか?そう考えれば、おたくで飼われていたインコは解放されてたとえいっときのものかもしれませんが幸せをつかんだのではないでしょうか?私もインコを飼っていたことがありますし、逃がしてしまったこともありますが、カゴの中に入れて可愛がりたいというのは、人間の都合であって、鳥には思ったよりも愛情が伝わっていないものだと思います。故に帰ってこないのでしょう。2週間も探されたのですから、あとは現実を受け入れて、インコの無事と幸福を願ってあげるのが一番の方策だと思います。
  • [11] mixiユーザー

    2013年12月25日 11:45

    >>[10]

    そうかもしれませんが、そうでないかもしれません。
    体調が弱っていた子でした。治る見込みのない怪我をし生きる希望を失っていたとき、いつも寄り添ってくれた家族でした。この子のために、もう少し頑張って生きてゆこう、今日はどんな美味しいフルーツを買ってやろうかと思うだけで不思議と心が温まったものです。これが夏であったなら、空へ飛んでいっても、生き延びる可能性があるでしょう。ですが、この寒さです。この子が、瀕死の病に苛まれた時、獣医さんから、あとはこの子が生きようと思えるかが大切だと言われたことがありました。2晩、手の中で温めました。カゴに戻そうものなら、這って私の元に寄り添おうとしたのです。生けとし生ける者、みな有限の命を持ちます。ですが、私のミスから苦しい思いを彼にさせてしまったのです。ゆえにこそ、徹夜で探しましたし、96時間の断食も行い、雨の中も傘もささずに探し続け、自分自身に罰を与えました。諦めること、無理だと思うことは簡単です。ですが、私は、生き永らえるために生きているのではなく、心に灯された希望の光を糧に生きてゆきたいのです。勝手なことをつらつらと申し上げてしまい、申し訳ございません。たとえ、どなたに諌められようとも、私は探し続けます。命の限り。それが家族だと思っているからです。申し訳ございません。

  • [12] mixiユーザー

    2013年12月25日 12:02

    >>[11]
    それであなたが救われるのであればいいんじゃないですか。鳥の気持ちまではわかりませんが。
    いくらの謝礼をお考えだったのかわかりませんが、1万円もあればリアルタイムは無理ですが、カメラ付きのラジコンが買えたと思いますので、ご自身で探されてもいいと思いますよ。
  • [13] mixiユーザー

    2013年12月25日 19:12

    ありがとうございます。できる限り頑張ってみます。だいちょ さん、貴重なお時間を割いていただいて、本当にありがとうございました。どうか良い新年をお迎えください。
  • [14] mixiユーザー

    2013年12月25日 23:52

    なるほど、仕事から帰宅して書き込みみたら、インコでしたか。
    さぞ心配でしょうが、ラジコンでの捜索はキッパリあきらめてください。

    私の経験から言えば、別々の時期に30cm、1m、1.7m、3mの機体を500mx500mの1.5m〜2mの高さの草が生えている空き地に落として、空撮で捜索した事がありますが、唯一、1mを見つけましたが、他はロストです。
    1mの捜索の時も下に向けたGoProで闇雲に何回も上空を飛行し、帰宅後にじっくり映像を見直してなにやら怪しい部分を見つけて、翌日探しに行ったら見つけた、って状態です。
    普通ならば何故3mもの機体が見つからないのだろう、と思うでしょうが、墜落の衝撃で草にもぐるとまず見つかりません。

    逆に落ちた方向や飛んで行った方向から推理して3mの機体を1.5km先で林の中で見つけた事もあります。

    インコの習性は知りませんが、たとえば逃げた場所に帰ってくる事はないのでしょうか?
    他にも狭い所に潜り込むとか、軒下にとどまるとか?

    バードコール?(木の栓みたいな器具でまわすと鳥の鳴くような音が出る)とかで呼び寄せたり。

    今回は参考になりませんが、世の中にはペット捜索用の器具もあります。
    http://www.loc8tor.com/loc8tor-plus-pack.html
    Amazonでも売っていたはずです。ラジコンの捜索に使えます。
    タグをペットに付けておいて、見つからなくなったら捜索機で方向を探索して見つけにいけます。

    あまり参考にならず、申し訳ありませんが、捜索頑張ってください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年12月26日 (木) 日程未定
  • 東京都
  • 2013年12月26日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人