mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了09.3/4『サンテンヨン』

詳細

2009年03月02日 19:03 更新

今年も『サンテンヨン』出演が決定いたしました!
皆様!ぜひともネギちゃんの晴れ姿を御覧に来て下さいねぇ〜♪

3/4は三線の日です。
三線の日おめでとう!
という訳で、今年の三線の日イベント『サンテンヨン』も皆様!遊びに来て下さい!
Happy Sunsing Day in Tokyo 3.4
祝!三線の日イン東京『サンテンヨン』
2009.3/4(水)
開場18:00 開演19:00
前売3,400円 当日3,900円(共に税込、ワンドリンク代別)
●出演
照屋政雄、田所ヨシユキ、根岸和寿

〜東京でも三線の日を
お祝いしようと2004年にスタートした
『サンテンヨン』も今年で六回目を迎えます。
三線を弾ける人も弾けない人も
呑んで、唄って、踊って、語って
三線のお祝いをしましょう!〜

●前売チケット
晴れたら空に豆まいて=0354568880 
銀座わしたショップB1F
Alohaisai=sunsing34@yahoo.co.jp
●協力
沖縄ツーリスト、琉球音国、S-1グランプリ実行委員会、リスペクトレコード
●企画、制作
Alohaisai
●会場
代官山/晴れたら空に豆のまいて
渋谷区代官山町20-20モンシェリー代官山B2F
0354568880
info@mameromantic.com
http://www.mameromantic.com/
●照屋政雄
『チョンチョンキジムナー』『トゥルルンテン』などの名曲!?や映画『ホテルハイビスカス』の父ちゃん役でもお馴染みの照屋政雄は、照屋林助や登川誠仁の弟子と同時にボ・ガンボスのどんとやハシケンの師匠としても知られる沖縄芸能界の奇才。コザ独立国の三線大臣でもあり登川流の理事長でもある。
●田所ヨシユキ
07年から始まった三線、島唄、新曲の頭文字『S』から名付けられたラジオ沖縄の新唄大賞にインスパイアされたオリジナル・ソング・コンテスト『S-1グランプリ』で審査員の圧倒的な支持を得て08年度最優秀賞受賞。
●根岸和寿
よなは徹の愛弟子。よなはのアルバム『カチャーシー・ア・ゴーゴー』収録曲を自ら採譜し唄っていたのを評価され同名イベントに師匠の推薦でゲスト出演を果たし、CDシリーズ三線で聴きたい弾きたい『別れの歌・旅立ちの歌BEST17』で、その三線プレイが聴ける。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月24日 20:31

    他の出演者コミュニティーをお知らせします!

    照屋政雄
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3563850

    田所ヨシユキ
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2920151
  • [2] mixiユーザー

    2009年03月02日 12:36

    いよいよ明後日と迫って参りました!
    前売り券入手&予約が済んでいない方は氏名&人数明記の上、私宛にメッセージをいただければ当日払い前売り扱いとさせていただきます。
    よろしくお願い島人!
  • [3] mixiユーザー

    2009年03月04日 01:30

    はじめまして。

    明日お邪魔する予定です!

    宜しくお願い致します。

    *チラシの写真、日記掲載にお借りしました。すみません。
  • [4] mixiユーザー

    2009年03月04日 07:18

    涙
    行きたかったです。
    仕事の為、お伺い出来ませんが、頑張って下さい。

    来年こそは走る人
  • [5] mixiユーザー

    2009年03月04日 23:03

    お疲れ様でした!

    途中ハプニングもありましたが、めったに見れないもの見れて楽しかったでするんるん

    打ち上げ参加出来ず残念です涙
    お誘いいただき嬉しかったです。

    三線の日 バンザ〜イ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月04日 (水) 代官山/晴れたら空に豆まいて
  • 東京都 渋谷区代官山町
  • 2009年03月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人