mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(1/26)地球ドライブ27万キロの旅を語る

詳細

2008年01月10日 19:49 更新

毎度お騒がせしております。

「FREE TRAVELLER 東京海外旅行研究会」(http://www.kaigairyoko.com/)の1月例会を行います。
 
今回はギネスブック記録を持つ大内三郎さんに講演をいただく予定です。
ギネスブック記録を打ち立てるに至った、9年間にわたる世界5大陸27万キロのドライブ旅行を語っていただくと同時に、今年4月に予定されている世界2周目旅行の最新の計画も話していただきます。

必ずしも事前申込は必要ありませんが、表明していただければ当日の受付がスムーズです

*最近、大内さんは日経BPのサイトでも「ギネス記録を持つ世界一周ドライブ男の生き方」(http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/jinsei/jyujitu_071217.html)というタイトルで紹介されました。
*私のブログでも大内さんの紹介ありますので、ご参照下さい。
http://ftravelkaiken.blog17.fc2.com/

関心のある方はぜひご参加下さい!

***********************************************         
日時:1月26日(土)13:00〜17:00

会場:目黒区民センター 社会教育館7階 第3研修室
   http://www.city.meguro.tokyo.jp/benri/maps/117_1.htm

参加費:300円(会場費)

スケジュール:

○旅行報告・旅行情報発表 13:00〜14:30

○講演会 14:40〜16:40
タイトル:「地球ドライブ27万キロの旅を語る」

(内容)40年近くも前、9年間かけて世界5大陸を自動車で走行し、ギネスブックに載った日本人がいます。それが今回の講師の大内さんです。今回はその旅の経験談−楽しい、苦しい、ほろ苦い、感動した、勉強になる話−をしていただくと同時に、これからの旅の計画、旅のノウハウについても教えていただきます。さらに、「地球クイズ」を行います。正解多数者には大内さんより金メダルを贈呈していただきます!

(講師)大内三郎(自動車旅行家)
1942年、旧満州の奉天(現瀋陽)生まれ。1969年に務めていた会社を退職、単身ソ連経由でヨーロッパに渡る。ベルギーでフォルクスワーゲン・バンの中古車を買い、キャンピングカーに改造。各国でアルバイトをしながら約9年間に訪問国110か国、同車で99か国27万キロ(地球約7周分)を走行し、ギネスブック1980年版から「Caravans Longest Journey」として登録。
現在、自動車旅行家として各国をドライブ・旅行、執筆、講演、課外授業講師を務める。
著書に「地球ドライブ27万キロ」(?河出書房新社)、「アフリカを走る」(岩崎書店)。(現在は両書とも?デジタル・パブリッシング・サービス=?DPS)他。
大内さんのページ⇒http://homepage2.nifty.com/earthmyfriend/

○事務局連絡 16:40〜17:00

◆2次会 17:30〜19:30
「坐・和民 目黒東口駅前店」(住所:品川区上大崎2-15-20 百万弗ビル2F 電話番号:03-5448-9125)
 http://r.gnavi.co.jp/a273505/
※参加する際に予約は不要です。会員でない方でも自由に参加できます。
***********************************************

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月11日 19:12

    講師の大内さんからメッセージが来ていますので、コピペしておきますね、

    内 容
    ・単独で、フォルクスワーゲン・バンをキャンピングカーに改造して、1969〜1978年の約9年間に、6大陸の111か国を訪問(99か国ドライブ)した概要。
    ・地球のドライブ・ツーリング・バッグパッキング等に関する全ノウハウを出席者と相互研鑚。初歩的な質問から経験者による黄金のアドバイスまでの意見を交換しますので、ご自由にご質問願います。
    ・地球クイズ。楽しく、知的で、「知るを楽しむ」クイズですので、日頃の勉強ぶりを発揮してください。正解が多かった数名には金メダルを謹呈します。

    メッセージ:
    地球は宇宙の中の奇跡の星です。天国?です。そこに生を受けた人間として「地球わが庭、自然わが友」と、地球を広く闊歩し、感動的な旅をしたいものです。金はないけど世界は見たい。情報はないけど何とかしたい。今回の海外旅行研究会で学び、ほとばしる好奇心、強固な意志、不屈の努力から呼び込む幸運等で、夢を実現しよう!何度でも!
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月12日 08:50

    初めまして!小生なおとと申します。

    是非参加させてください。
    よろしくお願いいたします!
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月12日 10:27

    直人@メタ坊 さん

    ご参加ありがとうございます。
    初参加の方も複数いらっしゃいますので、お気軽にどうぞ!

    大内さんの講演を聞きに行ったことありますが、とても面白い内容でした。
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月12日 17:38

    毎回お世話になってます。
    今回もよろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月12日 23:05

    毎回、参加ありがとうです。
    大内さんの方でも集客してくださるそうですので、結構参加人数は多くなるかも? です。
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月13日 01:35

    大内さんの話は、人生も含めて大変、興味深い、ためになるお話が聞けるとうわさで聞いております。自分がどう活かせるかは、別として、是非、お話を聞きたいです。女性にとっても何か、きっと感動することがあると思います。
    開催側の人間ですが、こちらのイベント(当研究会の1月例会)も是非、よろしくお願いいたします。
    もちろん、私も参加いたします。
  • [7] mixiユーザー

    2008年01月13日 09:51

    とても興味深いです。大内さんの講演ぜひ聞きたいんですが、仕事で都合つかずです。とても残念。もし次回あるなら参加したいと思います。
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月13日 12:06

    いずみくん。

    あら、残念です。
    大内さんは4月から1年半世界2周目の旅に出かけてしまいますので、しばらくは難しいと思いますが、他の企画もたくさんやってますので、またお越しください。
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月14日 02:37

    すごいですね〜。
    自動車で移動となると、ただ身一つで旅行するのと違って
    通関その他も大変そうです。
    この日は都合がつかず、お伺いできないので残念ですが、
    また機会があればぜひお話を聞いてみたいと思います。
  • [10] mixiユーザー

    2008年01月15日 01:08

    日経BPの記事を読んで興味を持ちました。
    参加希望します。
    よろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2008年01月15日 08:23

    ほたぴー さん

    では、またの機会にお願いします!

    a-sakura さん

    「写真の会」に続けて、ご参加ありがとうございます!
    楽しい講演になると思います。
  • [12] mixiユーザー

    2008年01月19日 15:44

    大内さんのような旅行は出来ませんが、エネルギーをもらうべく参加します。
    a-sakura、毎度ありがとうございます。
  • [13] mixiユーザー

    2008年01月19日 20:13

    arata さん

    今回もお手伝いよろしくお願いします。

    大内さんも参加されている、ワールド・ツーリング・ネットワーク・ジャパン(WTN-J)→http://www.wtn-j.com/
    のサイトでも募集してもらいました。
    参加人数は未知数ですが、結構多いかも 
    です。
  • [14] mixiユーザー

    2008年01月20日 22:13

    開始まであと1週間を切りました。
    当日いきなり参加もOKです!
    ただ、事前に表明していただければ、受付がスムーズなので、予定が決まっている方は申込みいただければ嬉しいです!
  • [15] mixiユーザー

    2008年01月25日 19:39

    明日開催予定です。
    こちらのコミュでの書き込みはそれほど多くはないですが、たくさんの方(40名以上?)がご参加の予定です。
    当日参加もOKですので、お時間のある方はご参加下さい!!
  • [16] mixiユーザー

    2008年01月26日 09:28

    これから別件予定があるのですが、
    早く終わりましたら、
    後半あたりから参加したいです。

    当日突然参加ありというお言葉に甘えさせていただきます。
    よろしくお願いします!
  • [17] mixiユーザー

    2008年01月26日 09:32

    追記です。

    「後半あたりから参加」を正確に書きます。
    ・時間の都合がつけば、1次会の後半あたりから参加希望
    ・2次会は不参加

    です。
    よろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2008年01月26日 12:38

    すみません!
    到着が2時過ぎになりそうです。
    よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2008年01月26日 14:40

    すみません!
    到着が3時をまわりそうですげっそり
    せめて一目だけでも生大内さんにお会いしたいので、いま向かっていますダッシュ(走り出す様)
  • [20] mixiユーザー

    2008年01月27日 00:59

    いま、3次会を終えて帰宅しました。

    通常例会としては、最高人数の61名の方にご参加いただき、大盛況でした!
    参加者のみなさんにはかなり狭い思いもさせてしまったようですが・・・

    静岡や高崎からわざわざお越し下さった方もあり、大変嬉しい限りです。

    大内さんの講演もかなり評判良かったようで、幹事冥利につきました。
    大内さんは4月から1年半かけて世界2周目の旅に出かけられるのでしばらく講演はお願いできませんが、帰国後に改めて場を設けたいと思いますので、またよろしくお願いします!
  • [21] mixiユーザー

    2008年01月27日 01:00

    a-sakura さん

    でも、無事にお越しいただけてよかったです。
    席が後ろの方になってしまってスクリーンが見づらかったかもしれませんが・・・
  • [22] mixiユーザー

    2008年01月27日 12:03

    最後に告知しましたが、2月3日(日)開催の「沖縄DAY&NIGHT@新宿」は若干席があります。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=26995063&comment_count=28&comm_id=5419
    希望者の方は上記から申し込むか、私にメッセージをください。
  • [23] mixiユーザー

    2008年01月27日 14:30

    大内さんから金メダルをもらってしまいました。たくさんの方が来て下さった上にメダルで
    充実した一日でした。これからも色々と企画されると思いますので、ご参加下さい。
    たまにはみんなで沖縄行こうかね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月26日 (土) 13:00〜
  • 東京都 目黒
  • 2008年01月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人