mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(1/14)旅の写真を楽しむ会 3.0

詳細

2007年12月19日 21:03 更新

大人気のイベントの3回目を開催します!

旅行好きの人たちが集まって、旅の画像を紹介しあったり、写真を撮るコツなどについて語り合います。
今回はインターネットの使える会場を押さえましたので、ネットを使った旅行情報収集術についてのデモ&情報交換もやりたいと思います。
 →だから「第3回」ではなく「3.0」なんです(笑)

発表者は随時募集! ですが、もちろん発表されなくても聞くだけの人も歓迎です。

参加費は100円(以上)の寄付制となっていますので、最低100円と格安価格でご参加いただけます!

終了後は同施設内のカフェテリアで二次会を行う予定です。こちらも格安ですので一人1500円程度で飲み食いできるかと思います(ちなみに、ランチもかなり安いので、こちらの施設で済ませることをお勧めします)。

前回の概要はこちら(→http://mixi.jp/view_event.pl?id=21763883&comm_id=112462)を参照下さい!
前回は事前に定員に達し、募集を締め切りましたので、お申込はお早めにお願いします。

*******************************************
■旅の写真を楽しむ会 3.0(@代々木)■

日時:1月14日(月・祝)13:00〜17:00

場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区代々木神園町3-1) センタ
ー棟 研修室 108号室
施設の電話番号:03-3469-2525

アクセス:小田急線「参宮橋」駅下車 徒歩約7分/JR「新宿」駅西口(16)番より渋谷
行き京王バスで約15分、あるいは、JR「渋谷」駅西口(14)番より新宿行き京王バスで約
15分。ともに「代々木5丁目」下車

URL:(交通案内)http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
(センター棟案内)http://nyc.niye.go.jp/facilities/d6-1.html

参加費:寄付制(100円以上)

主催:「FREE TRAVELER 東京海外旅行研究会」(http://www.kaigairyoko.com/

内容:参加者の方々が旅先で撮影した画像の紹介(20分×5名程度)
今回はインターネットも使用できる会場を借りることができました。「インターネットを使った旅行術」もテーマにしたいと思います。
 -旅の写真の紹介(中東、ヨーロッパ などを予定)
 -インターネットを使った旅の情報収集術(Google Earthでバーチャル旅行、世界のフライト検索術、本当に安い格安航空券見つけ方、旅に役立つmixiコミュ などを予定)

*旅の写真を発表して下さる方、インターネットのデモをやっていただける方を数名募 集します。発表を希望される方は上記連絡先までお知らせ下さい。
*研修部屋だけで大小合わせて50もある大きな建物なのでお間違えないようにして下さい。
 当日はセンター棟1Fの受付近くの壁にある「本日の利用団体」に表示が出ていますので、そちらを目印にして下さい。
*当日は定刻13:00時から開始します。部屋は定員40人です。時間通りにはじめたいので、遅刻などないようにお願いします。
*写真は原則として、PCのHDDに入れたものをプロジェクターで大型スクリーンに投影しますが、PC・メディアリダーは用意いたしますので、Compact Flashなどのメディアだけご持参いただければOKです。
*******************************************

コメント(83)

  • [44] mixiユーザー

    2008年01月06日 07:46

    一人追加の件、了解しました!
    あと6名です。
    応募はお早めに!
  • [45] mixiユーザー

    2008年01月06日 18:09

    なすびさん

    参加させて頂くminiです。友達を一人連れて行きたいのですが大丈夫ですか。
    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [46] mixiユーザー

    2008年01月06日 19:34

    miniさん

    まだ大丈夫ですよ!
    これで残席は5席になりました。
    希望者は申込よろしくお願いします。
  • [47] mixiユーザー

    2008年01月06日 23:59

    出席される皆様

    初めまして!
    自分はなおとと申します!

    早速ですが、本イベントに参加させて下さい^^
  • [48] mixiユーザー

    2008年01月07日 00:41

    はじめまして。イベント参加希望します!今年はブータンかイエメン辺りにに行きたいと思ってます…皆さんの旅のお話を是非聞いてみたいです。よろしくお願いします。
  • [50] mixiユーザー

    2008年01月07日 07:18

    直人@メタ坊 さん、34feb☆ さん、Vivaたかちんさん

    ご参加ありがとうございます。
    まだOKです。
    はじめての方も半分弱いらっしゃいますので、気兼ねなくご参加ください!

    残りあと2席になりました。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2008年01月07日 08:00

    なすびさん

    おおお、あと2席!あせあせ(飛び散る汗)
    出遅れ気味ですが、14日参加します。
    どうぞ宜しくお願いいたします。
  • [52] mixiユーザー

    2008年01月07日 18:40

    よっしー さん

    ご参加ありがとうございます。
    どうぞよろしくお願いします。

    あと1席になりました!
    希望者の方はお早めに申し込み下さい。
  • [53] mixiユーザー

    2008年01月08日 00:00

    いま、一括送信で参加者のみなさまにメッセージをお送りしました。
    基本は上記の告知文とほぼ同じですが、念のためにご確認ください。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [54] mixiユーザー

    2008年01月08日 19:37

    キャンセルが出ましたので、あと3名追加可能です。
    参加希望者はお早めにご連絡下さい。
    満員になり次第、締め切ります。
  • [55] mixiユーザー

    2008年01月08日 21:33

    連絡ありがとうございます。
    いよいよ来週ですね。
    遅刻しないよう行きますんで、よろしくお願いします。手(パー)
  • [56] mixiユーザー

    2008年01月08日 23:38

    パライソ さん

    よろしくお願いします。
    1名申込みありましたので、あと2名です。
  • [57] mixiユーザー

    2008年01月09日 22:19

    会場にインターネット回線があるのだし、何か面白い事は出来ないかという事で、中継を
    試みる事にしました。

    http://ustream.tv/channel/kaiken

    に当日アクセスしてみて下さい。

    但しこの会場の回線を使うのは初めてですので、会場での動作確認は出来ておりません。
    回線環境によっては中継できない可能性もあります。その際はお許し下さい。

    当日はみんなで楽しく写真を見ましょう。そしてご加護があれば、外の方にもそれを
    伝えたいと思います。
  • [58] mixiユーザー

    2008年01月09日 23:37

    arataさんのご尽力で、インターネット中継を試みることになりました。
    もちろん直接ご参加いただくのがベストですが、地方在住の方で、バーチャルでも参加してみたい、雰囲気を知ってみたいという方はアクセスしてみてください!
  • [60] mixiユーザー

    2008年01月10日 00:36

    ∞たびするミサミサ∞ さん

    はじめまして。
    申込ありがとうございます。
    まだ大丈夫ですよ。

    定員までラスト一名となりました。
    申込があり次第募集を締め切ります。
    よろしくです!
  • [61] mixiユーザー

    2008年01月10日 22:20

    たびたび失礼します。
    新しいイベントを立ち上げました。
    14日参加できない方も、参加できる方もこちらも合わせて宜しくお願いします。
    「地球ドライブ27万キロの旅を語る」
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=26854726&comment_count=0&comm_id=112462
    たくさんの方のご参加お待ちしてます。
  • [62] mixiユーザー

    2008年01月11日 10:38

    友人が一名参加希望してます。
    間に合いますか?
  • [63] mixiユーザー

    2008年01月11日 12:41

    てらC さん

    大丈夫ですよ!
    というか、これでジャスト締め切りです。
    公式的には、これにて募集締め切りです。

    「補助席でもいいから参加したい!」という方がいらっしゃればあと2,3名ほど追加可能です。
  • [64] mixiユーザー

    2008年01月13日 20:20

    もうしわけありません。
    体調不良により、明日参加できそうに無いので、
    今回は欠席させていただきます。

    間際のなってのご連絡となり、申しわけありません。
  • [65] mixiユーザー

    2008年01月14日 00:25

    ti☆ki☆さん

    了解です。
    他にも本日2名急遽キャンセルがでましたので、まだ申込されていない方でも参加OKにします。
    事前に書き込みか私にメッセージを下さるかしていただければと思います。
    いきなり参加でも、席があればお座りいただけますが、連絡いただければ確実です。
  • [68] mixiユーザー

    2008年01月14日 09:40

    やむを得ないですね。
    「申し込みしていないけど参加したい!」という方いらっしゃいませんか?
  • [69] mixiユーザー

    2008年01月14日 12:08

    本日参加をお願いしていましたが、風邪の為欠席させて下さい。
    直前でご迷惑お掛けしますが、宜しくお願いします。
  • [70] mixiユーザー

    2008年01月14日 12:36

    こんにちは、まもなく渋谷です。バスにうまく乗れるとよいのですが…、バス停で降りて迷わないとよいのですが…急ぎます!
  • [72] mixiユーザー

    2008年01月14日 13:13

    予定通り中継していますので、おいでになれない方はご覧ください。
  • [73] mixiユーザー

    2008年01月14日 13:42

    席はほとんど埋まっていますが、まだ若干あいています。
    ウズベキスタンとかイタリアの話も予定されています。
  • [74] mixiユーザー

    2008年01月14日 21:41

    中継をしていた者です。本日はご参加頂きありがとうございました。

    また楽しい写真をたくさん見せて頂き、風邪も吹き飛びました。
    これからも宜しくお願い致します。

    二次会でも興味深いお話をたくさん聞きました。また開催が
    ありますので、是非ご参加下さい。
  • [75] mixiユーザー

    2008年01月14日 22:25

    こんばんは!
    企画、幹事などされたみなさま、ありがとうございました!
    とっても充実していたので、4時間あっという間でした。
    皆さんの写真を拝見して自分でもプチ旅行した気分になりました。
    これからも旅行を計画していますので、参考にさせてもらって、
    良い旅になるようにしたいです。
    また参加させてください!
    2次会に参加できなくて残念でした。ごめんなさいm(__)m
  • [76] mixiユーザー

    2008年01月14日 22:45

    今日はありがとうございました。楽しかったです。

    マイクの準備などもしていただき
    良い環境の中でイタリア写真を発表させていただきまして、
    ありがとうございました。

    ちなみに・・
    「ローマの休日」名所巡りの写真コーナーでは、
    肝心な写真、「真実の口」の写真を入れそびれていました。
    発表中に気づいたのですが・・。

    残った写真「ベネツィアングラス」「イタリア人写真」「イタリア人のキャラを表す写真」「イタリア夏ファッション 人気カラーコーディネイト」「イタリア芸術」
    などについてはまた次回に発表させていただきます。

    イタリアブログ
    http://blogs.yahoo.co.jp/yukitakaitaly


  • [77] mixiユーザー

    2008年01月14日 23:01

    参加者のみなさま。
    本日はお疲れ様でした。

    >あや彩さん

    2次会も盛況でした。
    次回は2次会も含めてご参加ください!

    >イタリア王さん

    今回は十分な時間が取れませんでしたが、また次回改めて発表お願いします。

    一般参加で発表して下さったてらCさん、イタリア王さん、tenangoさんありがとうございます!

    さっそく、実施風景の写真をアップしましたので、お知らせします。
    http://photos.yahoo.co.jp/
    ID:travelkaiken
    PASS:***********
       ↑
    お配りした冊子の名称(アルファベット8文字)と、冊子のページ数(最終ページに印字されているページ数:3桁)を連続で入力してください。
    「アルバムを見る」→「 0114旅の写真を楽... 」

    なお、下記で実施報告をしておりますのでご参照ください。
    http://ftravelkaiken.blog17.fc2.com/

    インターネットの利用法で活用したサイトは、
    http://www.kaigairyoko.com/
    のリンク集にすべて入っておりますので、ご活用下さい。

    今回動画中継もやりました。
    録画版は下記からご覧いただけます。
    http://ustream.tv/channel/kaiken

    次回は3月23日(日)の開催予定です。
    またご参加ください!
  • [78] mixiユーザー

    2008年01月15日 06:18

    すてきな写真満載の充実した発表(昔サマルカンドに行きたいと夢見ていたのでした…)、知らなかったネット検索術、お役立ちな分厚い冊子、本当にありがとうございました。
    また、会場準備や手配などお疲れさまでございました。二次会ビールも旅のげてもの食!や民話の話などで盛り上がり楽しかったです。
    次回はわたくしバースデーショートケーキバースデーなためうれしい顔参加できないかもしれませんが、また別の企画でご一緒できたらと思います。
    本当にありがとうございました!
  • [79] mixiユーザー

    2008年01月15日 20:19

    ヴィヴィあん さん

    最後(近く)までご参加ありがとうございます。
    誕生日でもご参加下さい!
    みんなで祝いますので(というわけにもいきませんかね)。

    さて、最後の方に告知させていただいたイベント2本、mixiでも告知はじめてますので、よろしければお申込&ご参加下さい!!

    (1/26)地球ドライブ27万キロの旅を語る
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=26854726&comment_count=11&comm_id=112462

    (2/3)沖縄DAY&NIGHT 2.0
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=26995063&comment_count=0&comm_id=5419
  • [80] mixiユーザー

    2008年01月15日 23:48

     昨日、参加された皆様、お疲れ様でした。今回もまたいろいろな映像で楽しかったですね。てらCさんの塔に登った、塔にまつわるお話、3000枚写真撮る話、写真を撮る時のこだわり、、イタリア王さんのどこまで行ってもイタリア、ブランドショップの映像が意外と新鮮で、、、、tenangoさんのグアテマラ グアテマラの動画、、、なすびさんのは、まゆげ犬が良かった、、これは、参加しないと楽しさがわかりませんよ、、。私は、普通の京都なので一番最初にしてもらいました。これからは、もっと洗練した写真とトークを目指したいです。発表者の皆様、ありがとうございました。
     グーグルアースは、勉強になりました。これから活用できます。
     二次会は2つのチームに分かれました。我々は、ビール飲みが7人、ソフトドリンク3人の組み合わせでも何とか、ひとつの宴になるものですね、、さまざまな会話が飛び交い、とても楽しかったです。
  • [81] mixiユーザー

    2008年01月16日 00:28

    先日は初参加なのに発表までさせて頂きましてありがとうございました。

    いろいろなお話が出来て非常に楽しかったです。またの機会に参加させていただけたらと思います。

    他にも、個人的にはモロッコやらインドやらミャンマーやらメキシコやらウィグル自治区が面白いお話が出来るかと思います。ご興味ある地域などございましたら、ご連絡下さいな。そこでの建築の面白さをお話し致しますハート達(複数ハート)(狭っ)
  • [82] mixiユーザー

    2008年01月16日 00:29

    遅くなりましたが、昨日はどうもありがとうございました。
    発表されていた方々は、それぞれにテーマやこだわりを持って写真を撮られていて、私にはない視点をお持ちだった方も多く、とても興味深かったです。
    会を準備、運営されていた皆さん、お疲れさまでした。
  • [83] mixiユーザー

    2008年01月16日 23:24

    てらC さん

    素晴らしい発表ありがとうございます。
    1眼レフでなくてもあれだけの写真が撮れるんですね。
    3月もぜひご参加の上、発表ください。

    a-sakura さん

    ご参加ありがとうございます。
    旅の集まりで再会するのは意外な感じもありましたが、楽しんでいただけて嬉しいです。
    その後のイベントも申込いただいてありがとうございます。
    楽しい集まりにしますので、今後もご参加ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月14日 (月) 13:00
  • 東京都 代々木
  • 2008年01月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
21人